計算された展開
- ★★ Very Good!!
この作品は、当初から「この文字数で決着させよう」という考えで執筆された……ということがよく分かります。
結婚式のスピーチなんかもそうなのですが、ひたすら長く長く長く書くより、予めこの分量と決めて書く(或いはしゃべる)ほうが遥かに難易度が高いのです。つまりこの作品は徹頭徹尾計算され、むしろコンパクトに仕上がっているものということ。これだけで、作者さんの水準以上の技量が十二分に伝わってきます。
そして、この作品は「怪奇現象を取り扱う探偵事務所の話」ですから、そのことをなるべく早く描写しなければなりません。しっかりそれをこなしているから、Web掲載の小説にありがちな冗長な印象が一切ありません。このあたりは高く評価するべきでしょう。
ただ、気になった点がひとつ。恵と響子が恋人同士ということは、地の文での説明よりも何かしらのインパクトのある描写でもう少し早く強調するべきではないかと感じました。ここは作中で最も重要な人間関係なのですから、「口で説明」するより先に「ちょっとした動作で表現」するほうが優先順位は高いはず。それを上手くやれば、わざわざ地の文で「私の同性の恋人であり」と書く必要はなくなると思います。