-15


     ◇



『人の貸した教科書に落書きして返すとか、マジで恩を仇で返された気分なんですけど。ていうか何これ』



 あれは、十五年前の四月。私が高校二年生だった頃。



 不機嫌全開の顔で、自分の部屋から私は秀和へそんな携帯メールを送る。



 隣のクラスだった秀和は忘れ物常習犯で、しょっちゅう私は彼にいろいろなものを貸していた。その日は確か現国だか数学だかの教科書を貸したはずだ。



 夜、宿題をするために開いたその教科書、まだ新学期が始まったばかりで新品同然だったそのぴかぴかのページの片隅に、死ぬほど下手な「棒人間」の絵が描かれていた。  



 数十ページにわたって。ちょっとずつポーズを変えて。



「え、もしかしてパラパラ漫画になってるとか……?」



 完全に眉間にシワが寄った凶悪な表情になっているのを自覚しつつ、わたしはページをぱらぱらとめくっていった。



 わたしの手の中で、棒人間がギクシャクと走る。



「秀和の絵心、壊滅的すぎるでしょ……」



 そして最後のページ。



 転んでいるのか片膝をついているのか、という姿勢をとった棒人間の手には、謎の花丸がいくつもくっついていた。



 意味がわからない。キースヘリングでも気取ったつもりなのだろうか。



 とりあえず言い訳があるなら聞いてやる、と携帯電話を横目で睨みつつ、わたしはノートを広げて宿題を始める。勉強の時にいつも聞いていたラジオ番組を流しながら。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る