フランス在住の作者がパリの街の様子や旅行記を文学的センスが光る細やかな筆致で綴られていて、読み応えがあります。
※X(Twitter) 連携 Writer and Poet; 「五行歌の会」同人,「市川五行歌会」代表・事務局,日本国際詩人協会会員。 共著;『桜の二重奏 …
たゆたえども沈まず。この言葉を、私はこのエッセイで初めて知りました。作者様のフランスでの生活をメインに綴られたエッセイには、この1話目のタイトルに象徴されるような落ち着きがあり、どんな揺らぎも凪いだ…続きを読む
作者様がどういういきさつでフランスに住まれるようになったかはわかりませんが、外国での生活、色々苦労もおありだろうと思います。しかしここにはそういう苦労話はなく、パリを始めとしたフランスの各地の、細…続きを読む
パリと聞いて思い浮かぶ華やかなイメージとは異なる、リアルの生活が鮮やかに描かれるエッセイです。そこで綴られる言葉は無駄なく美しく、なによりもパリへの愛がこもっていて、思わず息を呑んだり、しみじみ…続きを読む
パリ在住の作者による、さまざまなフランスの姿を映し出したエッセイです。みずみずしい表現力で描き出すフランスは、高尚な文学作品のようでもあり、美術館で仰ぎ見る美しい絵画のようでもあり…。ただフラン…続きを読む
もっと見る