まとめ。プラス、大切な1つのこと。
「カクヨムでバズる方法は?」に対するシンプルな解答。
ここまで、カクヨムで「バズる記事」を作るための3つの方法、「Who」「What」「How」について話してきました。
ここではこれまでのまとめと、「バズる記事」を作るうえで大切なことをお伝えして、この記事を終えていきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
まとめです。
【大枠】
「バズる記事」を作るためには、
・「Who」(誰に読ませるか?)
・「What」(何を読ませるか?)
・「How」(どうやって読ませるか?)
上記の3つを、「Who」→「What」→「How」の順で考える。
【Who:誰に読ませるか?】
狙うべきターゲットは、「小説を書くライトユーザー」である。
【What:何を読ませるか?】
①「小説を書く人」の、次の2つのニーズを捉えた作品にする。
(1)作品を「執筆する」ハウツー
(2)作品を「バズらせる」ハウツー
②「ライトユーザー」のために、次の2つを配慮する。
(1)適度な改行をする=横に長くなりすぎないようにする
(2)適度な余白を作る=文字を読みやすくする
【How:どうやって読ませるか?】
①認知度を上げて、新規読者を獲得する
②リピート率を高めて、既存読者を維持する
上記の2つを①→②の優先順位で行う。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後に。
カクヨムで「バズる記事」を作るにあたって、大切なことがあります。
それは、「自分にとっても為になる記事」に仕上げることです。
人は、自分が良いと思っていないものを、自信を持って良いと言うことはできません。
要は、自分が「読むべき!」と自分で思えない記事は、読者に「読むべき!」とPRしても伝わらない、と思います。
なので、ぜひ、ご自身にとっても為になるような、バズる記事を作っていただければと思います。最後まで読んでくださり、有難う御座いました。
「カクヨムでバズる方法は?」に対するシンプルな解答。 宇曽川 嘘 @Lie-Usokawa
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます