第26話(最終話) 希望
最後の贖罪に、カボチャを蜜で煮たデザート、カバク・タトゥルス。上には砕いたナッツがかかる。一見すると普通の煮物のようだが、口に入れた途端の甘さに意表を衝かれた。
トルコではカボチャは、
日本人の常識を覆す甘さのカボチャで
荷物検査場で別れを告げると旦那さんは善良そのものの顔で見送ってくれた。アイテンさんは、仕事の内容を旦那さんには話していない。夫婦間と
空路一時間でイスタンブル空港に着いた。
空港内に日本人の姿は疎らだ。代わりに中国人らしき集団と幾度もすれ違った。自信に満ちた表情と会話。これが国と民族の勢いと云うものか。
好き嫌いで云えば、トルコ人は世界有数の親日派だ。これは多分に物語的な要因があって、明治時代に和歌山県沖で座礁したトルコ軍艦エルトゥールル号の海難事故の際に当地の住民が行った献身的な救助活動が、いまだにトルコ人の間で記憶されている為だ。
その約百年後、トルコ人はイラン・イラク戦争の際に
イランに取り残された二百人余りの日本人を、救援機を手配できない日本の政府・航空会社に代わって救出したのは、トルコの救援機だった。
本来搭乗する筈だったトルコ人たちは、「今こそ恩を返すのだ」と日本人に座席を譲って、自らは戦火の陸路を
やがて成田行きの便が飛び立った。灯りの消えた機内でエフェスを飲みながら思う。
トルコ人の文化や考え方は、日本人とは異なる点も多い。それでも、人として通じ合える何かが、確かに在る。
何より、真心籠めた交流には未来を拓く力がある。これは相手がトルコ人の場合に限らない。
小さな希望を見た思いで、眠りに就いた。
疲れも厭世も罪もこの世の喜びも、
(了)
世界の車窓から殺し屋日記 トルコ編 久里 琳 @KRN4
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます