冒頭から、落ち着いた丁寧な文章に飲まれました。終盤の展開は読んでいるこっちまでワクワクして力が漲ってきます。お話の区切り方も絶妙で、物語の余韻がいつまでも心地よく残りました。
趣味で小説を書いてます。 最近になってカクヨムさんを始めました。 文芸、ラノベ、エッセイ問わず、『文体』、『文法』に対して極度のフェティシズムを持っているよう…
少女が遠い青空の彼方に見たのはプテラノドンという荒唐無稽な存在。そんな少女が見たというプテラノドンをまた信じる者、信じない者。プテラノドンという存在はもとより、それを見たという少女が中心として物語…続きを読む
地平線の彼方にプテラノドンを見た、という魅力的な導入で始まる本作は、現代に現れたプテラノドンそのものの存在可否によるSF的な面白さはもとより、そこから主人公の少女が抱いた希望と目標に重きを置いていま…続きを読む
もっと見る