淡々と進む異能力バトルに丁寧な心理描写が加わり、そこに随所に登場するメルヘンな言葉が合わさった濃厚な話です!とても短く十分もあれば読めるので、ぜひ一読下さい!
勉強の気晴らしに小説書いてます。浪人生なうです。 好きなジャンルはファンタジー・SF、好きな本は『獣の奏者』、好きな団子はみたらし団子です。 「くれ…
主人公の非対称な人格が面白い。ライトノベルなどでありがちなお話のようでいて、閉鎖された屋敷の中から『儀式』での開放(必然的に『解放』を兼ねる)へと繋ぐ構成に非凡さを感じた。 詳細本作。
アリスといえば不思議の国のアリスに代表されるように、美しい少女や幼女を思い浮かべる人は多いでしょう。でもアリスに選ばれるって、いったい何!?その冒頭で、たった一文で、僕はこの物語に強く引きずり…続きを読む
好みすぎる世界観に一気読みしてしまいました。そして主人公がリーエを守る理由、リーエがそんな彼を庇う理由。それに胸が熱くならずにはいられません。次々にページをめくる手が止まらない。そんな魅力にあふ…続きを読む
大体ドイツ語のルビですかね?なんかかっこいいです。最後を書くために書いている小説ですねーキャッチコピーの通り、駆け上がり方(頼むこの表現を理解して!!)が見事です。こう、全てを敵に回しても、…続きを読む
もっと見る