応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 遠くの親戚より近くの他人、と言う言葉は、身近な人との連帯を勧めるものですが、ここまで分かり合えない肉親がいると、切実なものを感じてしまいますね。しかも、これから大勢の生命がかかった取組みの直前、何してるの?と叫びたくなるところ…。
    成長したどころでない、まさに大器。

    作者からの返信

    アデルは機構軍の中枢から遠ざけられているので、この戦いが持つ意味を把握出来ていないのでしょうね。皇帝と帝国軍が負けるはずがないと思い込んでいる。そして、次期皇帝の座より大切なものはない訳で……

    ローゼとは器が違うとしか言い様がありません。ゴッドハルトに似て陰謀の腕は上がったようですが。

    感想ありがとうございます。

  • ローゼがめちゃくちゃ成長してる…

    作者からの返信

    大器が覚醒した感がありますね。

    感想ありがとうございます。

  • なんていうか暴力のバランスが悪いですよね。
    殺しに来たから殺した。文句があるか。で話が済まない国ならそもそも暗殺なんて流行らないと思うんですが、なんで悪役は好き勝手暗殺できるんですかね?

    作者からの返信

    倫理の壁がないからではないでしょうか。ローゼもかなりの力技ですが。

    感想ありがとうございます。

  • いかん。雨が降ってきたな…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

  • 慟哭編38話 虹の掛け橋への応援コメント

    シュリーーーーのところは
    シュリィ゛ィ゛ィ゛とかにしてみるのはどうでしょう

    作者からの返信

    ーーーーよりいいかもしれませんね。考えてみます。

  • 多分偶然だけど死と師で掛け言葉みたいになってるね笑

    作者からの返信

    クレイジーポエマーは絶対に意図してないですね(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 懐かしい名前が出る出る、ファン感謝祭みたくなってます。自分に出来る事を周りのために、って言う姿勢が良いですよね。
    反対に、自分が自分に自分のって奴もいるからなぁー、多様性が大事とは言えなぁー(溜め息)

    作者からの返信

    百舌鳥は人望があるようですね。シーグラム、ホーネッカー、ジャンゴ兄弟、マスグレイブが再登場です。ホーネッカーとマスグレイブは故人ではなく娘ですけど。王国はザインジャルガ戦役でかなり有意な兵士を失ってますよねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 更新有難うございます!
    二人は未遂とはいえ息子に先立たれた経験がありますものね。
    その事がより天寿を思う一因になったのかな。子や孫、曾孫に
    囲まれて天寿を全うする。二人にそんな最後が訪れますように。

    作者からの返信

    あの時は本当に息子に先立たれたと思った訳ですからね。しかも相当な悔いを抱えたままでした。

    更新が空いてしまって申し訳ない。今回はリアルに多忙で執筆時間が取れませんでした。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編23話 出陣式への応援コメント

    災害ザラゾフが敵だけでなく自身の死亡フラグをもへし折ってくれるよう祈っています。

    作者からの返信

    人外閣下が最後と定めた戦いですから、激戦間違いなしですが……

    感想ありがとうございます。

  • 結束編23話 出陣式への応援コメント

    閣下が大戦後も家族と談笑できるよう祈ります。死なないでほしい…

    作者からの返信

    閣下の豪勇に極々僅かな翳りが訪れました。果たして有翼の獅子はどう戦うのか……

    感想ありがとうございます。

  • 結束編23話 出陣式への応援コメント

    閣下の死亡フラグ感をとてつもなく感じてしまいました…
    シグレさんに加えて、薔薇の姫は何の神さまを進行しているのでしょうか?

    作者からの返信

    僅かな衰えを自覚した災害ザラゾフがどんな戦いを見せるのか、お楽しみに。

    シグレさんはアミタラ教徒、ローゼはジェダス教徒です。

    感想ありがとうございます。

  • 外道認定されたザハトですがまだバックボーンが語られてないん
    ですよね。姪のラシャにも直接スポットライトが当たったことが
    ないし背景が気になる。

    作者からの返信

    ゾンビソルジャーに深く関わってますからねえ。あの性格ですし、悲しい過去があってもあまり同情されなさそう(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 作戦準備中。SLGでは実は一番楽しい時間なんですよね、本来。プレイヤーにできる事が多い少ないと言う部分だけでも変わりますからねー(遠くを観る目)

    作者からの返信

    作戦計画と準備は、SLGの醍醐味ですねえ。

    感想ありがとうございます。

  • ヤローども「テルムテムルテムルテムル、うっほうっほ」
    テルム「ちょ、まて、アァーーーーーー」

    カナタ「おしい人物を亡くしたよ……」
    テムル「まだ死んでないやい! ただ、ねぇ痛いよ……(意味深)」

    作者からの返信

    久しぶりの小劇場ですね。ありがとうございます。

  • 結束編21話 戦略会議への応援コメント

    本格的な機構軍との決戦が始まりそうな予感w

    作者からの返信

    機構軍はもう後がありませんから、ここで決着をつけなければなりません。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編21話 戦略会議への応援コメント

    戦況図みました。見たかった戦いや懸念など楽しみが膨らみます!
    戦況図はいい方法ですね。文字だけよりどのような衝突が起こって
    いるか具体的に理解しやすいです。

    作者からの返信

    オリジナルマップを作れればいいのですが、スキルが追い付かないのですよねえ……

    友人にソフトの存在は教えてもらったのですが。

    この戦争もいよいよ最終局面です。感想ありがとうございます。

  • 結束編21話 戦略会議への応援コメント

    納得行くまでこねくり回しちゃって下さい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。更新再開致しました。頻度は相変わらず多忙なのでゆっくり目かもしれませんが…

  • 結束編21話 戦略会議への応援コメント

    久々の更新だー!ありがとうございます!

    作者からの返信

    お待たせしました。<(_ _)>

    感想ありがとうございます。

  • 081革新党に死神トーマも乳党勧誘させればより面白展開になったのではと思うのは自分だけだろうか?笑笑ww

    作者からの返信

    死神もかなりおっぱいに煩い男である事は後のエピソードで判明します(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    でもカナタやローゼがどんなに頑張っても二人が結ばれるには
    当人同士がハッキリ意思表示しないと駄目なんだよなぁ。

    あっ、いえトーマとミコトの二人です。二人とも負い目で
    自分の気持ちを言えてないから周りがどんなに世話焼いて
    も最終的には自分で動かないとなぁ…と思いまして。

    作者からの返信

    カナタっておっぱいおっぱいって言ってる割りに、女の子から寄って来ないとアクション出来ない優柔不断ですからねえ。

    感想ありがとうございます。。

  • トーマやシュリと同じような事言ってますね。
    同じ言葉をシュリと同じ気持ちで言ったのかな…

    作者からの返信

    アスラのような完全無欠の英雄ではなく、至って普通である事を大切にして欲しいと思ったのでしょうね。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    カプラン、なんかを決心したみたいだけど、なんやろ…。これから命をかけて大一番に挑むみたいやん。

    作者からの返信

    迷っていたようですが、決意を固めたようですね。何を決意したのかまではわかりませんが……

    感想ありがとうございます。

  • どうしたんでしょうね、いつものカプラン元帥らしくない・・・。

    作者からの返信

    凡人でリアリストのカプラン元帥は、小市民気質のカナタに思い入れが深いようですが……

    感想ありがとうございます。

  • やべぇなんかカプラン元帥に死亡フラグ立ってる気がする...

    作者からの返信

    カプラン元帥らしからぬ真剣さでしたね。

    感想ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    左内殺しの真犯人がいるとは驚きですが、なぜ剣聖は今でも対外的に無言を貫いているのでしょうか?少々気になります。

    青鳩…いまだにイスカ様は蚊帳の外なんですよね?!
    事後承諾という形になりますので、話を通すのも、納得してもらうのも、かなり大変のような?!
    吉と出るか、凶と出るか…。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    物証はゼロで、敵国である連邦が剣聖を擁護する事も出来ません。では殺ったのは誰だって話になっても、兵団は否定するに決まっていますし…

    イスカは青鳩に関しては蚊帳の外ですねえ…

    感想ありがとうございます。

  • 普通に考えたら黒幕ら朧月セツナ?だろうけど、ネヴィルもボスの一人か、アギトの動向が気になるわ

    作者からの返信

    アギトが大人しくしてる訳はないですからねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編18話 政略結婚への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    ツバキは、及第点ギリギリアウトではないかと(アラトや新竜騎のことと、兄の仇討ちの件で評価下げましたw)。

    問題抱え込みで居場所がないって、ヤバい以外の何者でもないですね。

    しかし、ちょっと考えなくてもノーといわれる政略結婚を持ちかけるって、機構軍はナニを考えているのでしょうね?

    …納豆菌にがんばってもらいましょう(苦笑)

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    危うくお家が断絶するところだったので、頭は冷えたようですが、根本的な問題は解決してませんよねえ。

    皇帝には何か考えがあるのでしょうね。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    結束編18話 政略結婚への応援コメント

    ツバキの成長..うーーん

    そうあって欲しいなぁ、、、
    と思う反面、今回の選択は、帝国憎しの
    心情から選んだ気がしますよね🤔

    物語的に、オジサンズが救われたり、
    輝くようになったり。
    そんな展開が多めな気がするので、
    たまには(カナタを取り巻かない)女性の物語も読みたい気がします。

    まぁそれより、シュリファンとして、復活を願ってやまない訳ですが。
    何かしら!何かしらの形であると(ずっと)
    信じてます

    追伸
    お返事ありがとうございます😭
    リアルに泣けます
    (気づいたわけではなく)信じてるだけです。

    作者からの返信

    まず第一に兄を奪った剣聖許すまじって感じを受けますね。

    蛇足が多い物語ですから、カナタにあまり絡んでいないキャラクターの外伝もやりたいです。問題は執筆する時間ですね。

    そして、どうやら何かに気付かれたご様子。その推察は当たっているかと思います。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編18話 政略結婚への応援コメント

    機甲軍とは相容れないと思うけど‪w🤣w𐤔w‬🤣w‪𐤔‬w🤣
    決着エンドだと思う

    作者からの返信

    政略結婚にはノーみたいですねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編18話 政略結婚への応援コメント

    とっととアラトは病死させちゃったほうが良さそうですがなんでコイツ生きてるんだろう。

    作者からの返信

    謀殺する価値のない小物だからではないでしょうか(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 結束編18話 政略結婚への応援コメント

    ↓どうかなぁ? まだ危ない部分があるな

    作者からの返信

    手放しに喜べる状態ではないのも事実ですね。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編18話 政略結婚への応援コメント

    ツバキ幾分か成長しましたかね?

    作者からの返信

    以前よりはだいぶ改善されましたね。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編17話 至魂の勾玉への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    サブタイトルにもなっているのに、究明が後回しとは…、ナニかあるんですね?!

    獅子身中の虫がとうとう動き出すのか?!
    草葉の陰で泣いている御仁が不憫でなりません。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    先のエピソードの伏線ですね。

    ツバキさんと新竜騎には手を焼かされますねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編17話 至魂の勾玉への応援コメント

    あぁ、後回しって盛大なフラグだよなぁ。どんな結果になるのやら……

    作者からの返信

    目前に総力戦が控えているので、裏取りしてる余裕がない。やむを得ない判断でしょう。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編17話 至魂の勾玉への応援コメント

    後回しにしたことが、後々どうなるのか…。

    作者からの返信

    裏を取るにも時間がかかるでしょうし、総力戦が間近ですからねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 今までの話でドバドバと涙がこぼれました。仲間内の死が少ないことに退屈している私もいましたがそれでいて、そのカナタたちの生き様を安心してみてられることを楽しんでいる私もいました。起承転結で大きな転が小説の楽しみですが、それまでに積み上げたシュリとみんなの暮らしを見てきた分悲しいです。でも、シュリの死を悲しめたのはシュリとみんなの素敵な暮らしを描いてくれた筆者様のおかげです。ありがとうございます。

    作者からの返信

    カナタにとってシュリは初めて出来た友達で、最良の友でした。受け入れる事は出来ても、喪失感は埋まらないでしょう。カナタだけではなく、アスラの仲間達がシュリの存在の大きさを噛み締めるのはこれからかもしれませんね……

    感想ありがとうございます。

  • 不想你那么忙←貴方みたいに忙しくないの
    不想你那么闲←貴方みたいに暇じゃないの
    なので下が正しいです。

    作者からの返信

    修正しました。グーグル先生頼みなので、外国語はかなりおかしな事になっているはずです。何せ自分で確認出来ませんから。

    ご指摘、ありがとうございます。

    編集済
  • 歪な一枚岩と、見えないひび割れがある一枚岩と、かち合う流れが出来上がってしまった…。欲深な者たちを止めないと戦は終わらない、と言う証明が成された訳ですなぁ。
    始めるは易し、終わらせるに難し、暗夜航路とはこの事か(溜め息)

    作者からの返信

    長く続いた戦争も、いよいよ総力戦ですね。次の大戦役はこれまでにない規模で行われるはずです。

    感想ありがとうございます。

  • 星の神になる
    不老w在り来りなネタだが他の作品だとこの手の悪役の野望は倒されて終わるが、この作品だとどう描くかな?
    次回に期待w

    作者からの返信

    今のところは常勝ですが、最後まで続きますかねえ。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    答え合わせ&新ワードな回ですね。八熾宗家に「稀に」生まれ
    るのが狼眼とありましたよね。パパと叔父が二人とも狼眼の持
    ち主なのは疑問に思っていましたがそんな理由が。

    セツナって悲しい奴なんだな。この回で一番感じたのがこれで
    した。多分セツナの思考自体は今まで書かれてきた物と変わら
    ないのでしょうがトーマやサイラスを始め様々なキャラ達の視
    点でも物語は紡がれてきたのでこの回で初めてそう感じました。
    私はあまり群像劇を読んだ事が無いので知りませんでしたが同
    じものでも読み進めるに連れて全く違った印象になるのですね。

    作者からの返信

    月狼が力ある者に加護を与え、最も力のある者に天狼が加護を与える。そんなシステムのようです。

    セツナは自分の考えが唯一絶対という人物ですが、そういう人物には理解者は現れません。また、セツナの考える通りに他人が動く訳でもないのです。天才ではあるのですが、闇の部分が濃く、自分自身が全てなのでしょう。

    トーマやサイラスは自分だけの事を考える人物ではないので、距離を置くのは当然ですね。

    感想ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    歪な形で、機構軍が結束を固めたようですね。
    セツナの思惑を外し続けなければ、ローゼ姫の大願は叶いそうにないというのが、辛いところですね。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    国王も皇帝もセツナの手で踊らされてますからねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    ネヴィル、ゴッドハルト、セツナと、天辺獲りたい奴らが裏で足の引っ張り合いをしているのに、一枚岩もへったくれもなさそうですが…?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    共通の目的の為に一時的に手を結ぶ。目的を達成したらまた争う、ですね。

    感想ありがとうございます。

  • 暇人しかいないのはわかった

    作者からの返信

    暇潰しには良さそうですねえ。

    感想ありがとうございます。

  • アムレアン元帥?新キャラ来た!

    作者からの返信

    元帥とはいっても、戦場には出ないでしょうね。

    感想ありがとうございます。

  • 自由な気風、便利な表現やね。

    作者からの返信

    モノは言い様ですねえ。

    感想ありがとうございます。

  • まあ、このグダッぷりでは統一されそうにないね…
    機敏→機微 かと

    作者からの返信

    上手くいっても限定的協力に留まりそうですね。

    誤字、修正しました。感想ありがとうございます。


  • 編集済

    機構軍が一枚岩になるっていう展開が、主な停戦派側で機構軍から抜けてその他の派閥が全てセツナの指揮下になるぐらいしか思いつかない。
    同盟軍みたいに派閥の頭は残っているが、ある人物によってそれぞれが協力するなんて帝国と王国ができるはずがないという信頼?がある

    作者からの返信

    独裁以外の一枚岩が見えない組織ですよねえ。

    ゴッドハルトとネヴィルの確執は同盟の三元帥どころではなさそうですし……

    感想ありがとうございます。

  • 結束編14話 嵐の予感への応援コメント

    更新お疲れ様です。どうかご無理をなさらないようにして下さい。

    ローゼ陣営も賑やかになりましたね。そのためローゼサイドでは
    度々思い出せないキャラがでてきます(笑)それだけローゼを慕
    う者が急速に増えていったということなのでしょうが。
    セツナに声望はあるのかもしれませんが人望はどうでしょうか。
    もしかしたらセツナが最も恐れなければいけないのはローゼなの
    かも…

    作者からの返信

    薔薇十字サイドはエピソードが少ないですから、誰?になりがちですね。鬼女郎さんとか、作者も忘れてました(笑)

    声望は画面越しにも集まりますが、人望は直接関わりがないと高まりにくいですからねえ。

    セツナさん的にはローゼよりも指南役のトーマを警戒しているはずですが……

    感想&ギフト、ありがとうございます。


  • 編集済

    結束編14話 嵐の予感への応援コメント

    更新ありがとうございます。

    流石はミザルさん。
    難しい舵取りをし続けなければならないローゼ姫にとっては、こういう癒やしにも似た状況が必要なのでしょうね。

    食事の和やかさと対比させ、機構軍内でのきな臭くなってきていることを予見させる回でしょうか?

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    支える仲間がいる事ほどリーダーを勇気づけるものはないですからね。

    同盟軍の結束は機構軍にも伝わっているはずですから、機構軍首脳陣も決断を迫られています。

    感想&ギフト、ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    一言で言えば、
    「あらあらあらあらあら…」
    でしょうか?(苦笑)

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    お節介爺が湧いて出ましたね(笑)

    感想&ギフト、ありがとうございます。

  • 結束編14話 嵐の予感への応援コメント

    和やかな会食風景。
    国威発信は武力攻撃以外で、と言うのは素晴らしい。ぜひワールドトーナメントを!

    作者からの返信

    兎にも角にも戦争を終わらせないと始まらないですね。

    薔薇十字も優秀な人材を擁していますから、どう動くか。

    感想ありがとうございます。

  • いやぁ、誰かの幸せを願っての悪巧みなら、いいと思う。と言うか、参加者増えそう(笑)

    作者からの返信

    ガーデンには野次馬が多いですからね(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 暇を持て余すと人間ろくなことを考えないものですね。
    他人の恋路をおちょくる輩は、馬にけられるのが相場なんですがw
    まあ、私もそういうの大好きなんですけどねwww(ゲス笑い

    作者からの返信

    まったくですね。いい歳したお爺ちゃん二人が何をやってるんだか(笑)

    感想ありがとうございます。

  • やっと野球終わった?

    作者からの返信

    前話で終わりましたね。

    感想ありがとうございます。

  • シグカナですか・・・グッズどこで買えます?

    作者からの返信

    ロックタウンスタジアムに行けば売っているかと。

    感想ありがとうございます。

  • WBCの興奮再び⁈

    作者からの返信

    WBCは素晴らしい国際大会でしたねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    手に汗握る試合でした。

    さて、試合は終わりましたが、この次はどうなるのでしょうか?
    読めない展開に、ワクワクしています。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    少し視点を変えて物語を進めて行こうかと思っています。第二部もクライマックスですね。

    感想ありがとうございます。

  • 細かいことかもしれませんが、勝利打点は考え方が勝利投手と基本同じなので、3-2でも3-0からなった場合は1点目の打点が勝利打点ですね。

    作者からの返信

    少し説明文を書き換えました。

    ご指摘ありがとうございます。


  • 編集済

    自分が予想スタメンでシオンをピッチャーに予想した理由が乳狂い共が打てなくなる可能性ということもありましたが、自チームに最高?(最低かもしれない)の乳狂いがいること忘れてた

    作者からの返信

    乳狂いランキングならカナタかアクセルがトップでしょうねえ。

    感想ありがとうございます。

  • なんとなく予想の付いた弱点よ…w
    スポーツでも真剣勝負(ってかセカンド似合いすぎ)の可愛い師匠と
    ずっと真剣とはいけなかったしょうがない弟子の一幕は最高です(笑)
    やっぱ超次元野球楽しそう~

    作者からの返信

    いぶし銀のシグレさんは二塁手の似合う女ですねえ。

    超次元野球は次話で決着させます。最近は二部の幕引きの肉付けに手こずって、更新が遅れ気味なのは申し訳ない。

    感想ありがとうございます。

  • 更新ありがとうございます。

    カナタ凡退の原因が、まさかのお色気投球(笑)
    シグレさんに必要以上の殺気がこもるのも、致し方ないような気がします。
    シグレさんの密着攻撃は、ちょっと羨ましいかも(おいw)

    それはさておき、超人ビックリドッキリ野球の明日はどっちだ?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    なんともカナタらしい弱点でしたね(笑)

    シグレさんもそりゃ激おこですよ。

    感想ありがとうございます。

  • アストロな野球や!

    作者からの返信

    怪我人は出てそうですが、死人までは(笑)

    感想ありがとうございます。

  • カナタが投げるときにホームベース付近に重力磁場発生させれば、メッツの千賀よりもエグいお化けフォークになりそう

    作者からの返信

    ストレートの球速もドえらい事になってそうですね。

    超人がやる球技は、現状のデータを使えないので難しいです。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    野球なんてパワフルプロ野球しかした事が無いので話についていけるか不安だったのですが。うん!これ超人野球だ!難しく考えずキャラ達が暴れる様を楽しむことにします。

    作者からの返信

    野球ではなく、野球に似た何かですから(笑)

    次話でまとめないと、無駄に長くなりそうですね。

    感想ありがとうございます。

  • 戦場では出ないエフェクト効果が、球場の闘いを彩ります(笑)

    作者からの返信

    ギャグ回らしいエフェクトです(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    チャンネルが合ったようで、ふと覗いたら、最新話が更新されていました。

    司令と三元帥の亀裂は埋まるのか?!
    カナタはうまく潤滑油というか、補修材になれるのか?!

    野球は、何話まで真面目に進むのでしょうか?

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    野球は途中結果はカットしないと数話は食いそうです。なので大胆にはしょります(笑)

    脱線は楽しいですが、本筋を進めないといけないですからね。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編9話 狡兎と剣狼への応援コメント

    フラグは立てた、ってところでしょうか?

    どこもかしこも胡散臭いですね(苦笑)

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    この星は至るところで謀略合戦ですね。

    感想ありがとうございます。

  • 何やらきな臭い匂いが?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    左内の死にも裏があったかもしれませんね。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    モズは長期出張扱いにしたのね…。
    まあ、カナタにも言えないかぁ…。
    爆弾がゴロゴロと…。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    モスは00番隊の中隊長でもありましたから、不在の理由は必要だったのでしょう。

    謀略計画を立ててゴーサインを出したのは確かなので、カナタにも話せないでしょう。

    感想ありがとうございます。

  • イスカ様にとって、渡りに船なんでしょうね。

    …まさか野球に似たナニかが出てくるとは。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    やっぱりイスカは切れ者なんですよねえ。こういうイベントには本気になるゴロツキに事欠きませんから、白熱した試合が展開されるでしょう。

    感想ありがとうございます。

  • 過程はどうあれ、結果的には、イスカ様が東雲中将を斃したことになっているわけですよね?

    これは、同盟軍を瓦解させえるおおいなる爆弾ではないかと思いますが?!

    すべてが白日のもとにさらされるのか、カプラン元帥が墓まで持っていくのか、カナタはどうするのか?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    イスカは謀殺するつもりで動いたが、直前で思い止まった。しかし計画中止に納得しなかったモスが刑部を機構軍に売った。これが真相なのですが、タルト大尉にそんな事はわかりません。イスカの謀略だと思い込んでいます。

    大尉の告白を聞いたカプラン元帥も同じでしょう。イスカと刑部の艦橋でのやりとりを聞けば、イスカが黒幕としか考えられない。

    仰る通り、特大にして最大の爆弾です。

    感想ありがとうございます。

  • ようやく三元帥が結束しましたね。

    イスカ様がどこまで歩み寄れるのか、非常に興味深いです。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    溝はかなり深そうですから、容易くはないでしょう。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編3話 血は争えぬへの応援コメント

    カプラン元帥やりますねえ。

    トガ元帥は、あの世で赤っ恥をかくのか、忠春が口裏を合わせてくれるのか、見ものではありますね。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    デンスケとカプラン元帥が上手く口裏を合わせて、母子を傷つけないようにしましたね。トガ元帥も雪枝さんも疑わなかったようです。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編2話 希望の藁への応援コメント

    さすがはカプラン元帥。

    さて、トガ元帥の使い途とは?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    交渉や籠絡の手腕を評価されるだけはあります。

    感想ありがとうございます。

  • とりあえず、カナタはイスカのおめがねにかなったようですね。
    事態は好転してくれたら万々歳ですが、モスに明かしたようなときのことは、もうないかもしれないですよねえ?!

    まだモヤモヤは晴れないかも?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    カナタは嘘はついてないですが、イスカは隠し事をしてますから、火種はありそうです。

    感想ありがとうございます。

  • まさか、イスカ様自ら口封じに乗り込んでくるとは…。

    負の連鎖は、どこまでいくのか?!

    カナタ、頑張れ!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    自らの手で口封じするのが最良と考えたようですね。モスの腕を考えれば半端な追っ手はかけられないですし。

    感想ありがとうございます。

  • 愛憎編63話 逃亡者への応援コメント

    あらまあ…。

    モスは逃げ切れるのでしょうか?

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    イスカは追うに決まってますからねえ。

    感想ありがとうございます。

  • カナタはナバスクエスが東雲中将を殺していないと発言したことに、どれだけリソースを割けるのでしょうね?

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    謀殺されたと疑う根拠があまりないのですよねえ。なぜ救出艦隊の位置を機構軍に知られたのか、という点は引っ掛かるかもしれませんが。

    感想ありがとうございます。

  • ナバスクエスがどう反撃するのか、とても興味深いです。 

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    邪眼持ちの完全適合者同士ですが、引き出しの多さならカナタに軍配が上がるようですね。

    感想ありがとうございます。

  • 所詮はカナタの噛ませ犬(おいw)
    良い経験値になることでしょう。

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    ナバスクエスも完全適合者だけあって、いい勝負は出来そうですが……

    感想ありがとうございます。

    編集済
  • 愛憎編59話 白い炎への応援コメント

    チートな白炎で体調も万全、敵も挑発に乗ってくれたし、華麗に仕上げられるか?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    黒騎士とは正反対の能力に目覚めたようですね。

    感想ありがとうございます。

  • 腐っても完全適合者。いや、腐ってるのは、納豆菌でした(…)。
    初見で戸惑っても、見切れたら大丈夫なやつでしたね。

    さて、二人の忍びの今後はどうするのか?!

    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    初見で戸惑っても、最後は地力の差だけで押し切ってしまいましたね。

    蟲兵衛と影由は気が合うようですが……

    感想ありがとうございます。

  • やはり『うまごろし♡』は、こういうときには使いづらいですよね?(苦笑)

    倒せなくても、分断の楔は打ち込めたような?!


    次回の更新も、楽しみにしております。

    作者からの返信

    ネーミングがアレですからね(笑)

    お久しぶりです。

    感想&ギフト、ありがとうございます。

  • 結束編9話 狡兎と剣狼への応援コメント

    ヤバい、ピースが揃いかけてる・・・。

    作者からの返信

    結束は固まってきたのですが、不安要素もありますね。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編9話 狡兎と剣狼への応援コメント

    いやいや、なんか違う騒動のフラグ立った感を覚えましたが、大丈夫かなぁ。

    作者からの返信

    地雷には事欠かない物語ですからねえ。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    結束編9話 狡兎と剣狼への応援コメント

    そういえば、機甲騎士は最後の兵団の部隊長でしたね。
    その後は完全適合者との戦闘でしたから忘れてました😅

    作者からの返信

    前哨戦で噛ませ犬じみた役回りでしたから、印象が薄いのは当然です。

    感想ありがとうございます。

  • リリス家事も完璧とかやっぱ有能すぎる
    別方面でも・・・
    で、家事も恋愛もダメダメなシグレさんは何処に?

    作者からの返信

    シグレさんは大会ナンバー1セカンドとして野球大会に出場予定です(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    誤字報告をさせて下さい。
    ……断絶、ジークだな。蟲兵衛は忍者だけあってかなりの曲者だ。
    断然ですよね。

    今軽く読み返しているのですが答えを知った状態だとニヤリとなる伏線があったりそういう意味だったのかと改めて気付かされる事が多い多い。少し読み返しただけでこれなのですから本当にこの作品を理解しようと思ったら三周しても私には足らないのかも…

    作者からの返信

    先の展開やまだ公開していない情報を匂わせながら書き進めたエピソードがいくつかありますね。

    誤字、修正しました。感想ありがとうございます。


  • 編集済

    前半と後半の温度差がすごいことになってる。

    クエスター自身も自分がサナイを殺したと認識していたはずなので、そのあとに何かあったという事ですかね。

    作者からの返信

    カナタはほとんど精神分裂レベルの変貌ぶりですね(笑)

    トガ元帥の知り得た情報が手がかりになるかもしれません。

    感想ありがとうございます。

  • ドキドキな展開だ

    作者からの返信

    冷静に性犯罪に誘う少女(笑)

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    ナツメー!リリスに先を越されても知らんぞーーッ!!
    クローン兵士あるあるですね。後半に大事な話してるのに
    前半のシーンが気になって頭に入ってこない(笑)
    てっきりシュリの生き様を受け継ぐのは会心した忠春なの
    かなと思ってました。でも死んだとは明言されてないしど
    うなるんだろ?

    作者からの返信

    ナツメさんはマイペースなので(笑)

    シリアスな戦闘シーンを「うまごろし♡」に全部持っていかれたり、そういうエピソードが多いですね。

    艦橋が跡形もなく吹っ飛んで、忠春の適合率は極めて低い。生存は絶望的でしょうね。

    感想ありがとうございます。

  • 前後の温度差(笑)

    作者からの返信

    確かに別人。まさか忠雪クンも少し前まで十二歳とイチャついていたとは思わないでしょう(笑)

    感想ありがとうございます。

  • 青い果実が気になって、その後の話が入ってきません笑

    作者からの返信

    リリスさんが久しぶりにエロアタックを仕掛けました(笑)

    感想ありがとうございます。

  • サナイ殺したのは……予想はできたが答え合わせは、今後の話に期待𐤔𐤔𐤔

    作者からの返信

    トガ元帥は不確定情報、と前置きしているので、明確な答えではなさそうですね。

    感想ありがとうございます。


  • 編集済

    結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    野球素人が考えたカナタチーム予想スタメン
    (コスト計算、特殊能力、指名打者制は考えないものとする)
    1番(中) ナツメ
    2番(二) ビーチャム
    3番(一) リック
    4番(遊) カナタ
    5番(投) シオン
    6番(右) シズル
    7番(捕) ウォッカ
    8番(左) ロブ
    9番(三) ギャバン
    素人が考えたため、異論は大歓迎です。
    追記
    ガーデンの面々を抑えるなら、技巧派のピッチャーよりパワー系がいいと思い、豪腕のシオンをピッチャーと予想しました。また、カナタも投げる可能性があるとのことなので、この二人のボールを受けれるのはガードのウォッカだと考えました。打順はリックが敬遠されないためにカナタを、カナタが敬遠されないために厄介そうなシオンを後ろに配置しました。
    実はシズルさん以外を考えたときに、八織出身がいないと思ったため、シズルさんを入れました。

    作者からの返信

    参考にさせて頂きます。実は私が考えてたチームに近いです(笑)

    センター・ナツメ。セカンド・ビーチャム。ファースト・リック。
    キャッチャー・ウォッカ。ショート・カナタ。ここは打順を含めて完全に合致。

    牛頭馬頭、リムセ、ウスラトンカチあたりを起用するのか……

    判断のいいギャバン少尉はサードコーチャーでの起用を考えていました。

    オーダー予想、ありがとうございます。

    編集済
  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    ヒムノンの苦労が偲ばれる…。
    そして、そこかしこに散らばる不穏な空気が、カタストロフィの予感を離してくれない…。

    作者からの返信

    ヒムノン室長 「なんで私がこんな事まで……」

    やっと爆弾を解除したと思ったら、また新しい爆弾が飛び出て来る展開ですね……

    感想ありがとうございます。

  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    中将がイスカ取扱い説明書をカナタに残してくれてれば最終的に誤解は解けそうなんだけどな…
    草葉の陰からなんとかしてやってほしい…

    作者からの返信

    イスカの取説を書けるのは刑部さんだけでしょうねえ。

    かえすがえすも惜しい人でした。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    マジでイスカどうなるんだろ?
    死亡フラグ立ってる?
    ヒロインフラグ立ってる?

    作者からの返信

    協調路線に舵を切ったようですが……爆弾があるのですよねえ。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    SFFをマスターは大谷なんよ

    作者からの返信

    クローザーらしく、威力のあるストレートと落ちる球で勝負する気のようです。

    感想ありがとうございます。

  • 結束編7話 化外の聖域への応援コメント

    モスはイスカたんがぶち殺したやん𐤔𐤔𐤔

    作者からの返信

    カナタは知りませんから(笑)

    感想ありがとうございます。