第61話「生産王の補給無双」への応援コメント
常に新米のおにぎりが食えて医療も万全の戦場とかよほどのチキン以外は戦意とんでもないことになるわ……
第27話「村の祭り」への応援コメント
一応、寡婦をえらい人の愛人として食っていけるようにするみたいな福祉っぽいものは昔はあったから
まあギリギリな社会ならさもありなん
第1話「異世界に転生する」☆への応援コメント
なんか昔なろうで読んだことある気がするけどおもろかったしもっかい読むか……って思ったらパワーアップしてるやんこれ!!
作者からの返信
@Aburage_foxさん感想ありがとうございます!
エッチなところは、パワーアップさせてます。
どうぞよろしくおねがいします!
第171話「なくなった故郷、再建される国」への応援コメント
今年も更新お疲れさまでした!良いお年を……!
作者からの返信
ありがとうございます!
まだ、執筆しなきゃとパソコンに向かってたりするんですが、来年もよろしくお願いします。
しっかり最後まで書きます。
新作の方もよろしくお願いします!
第93話「理想の王、理想の国」への応援コメント
無税はさすがにまずいという反対があったので、村ごとにある特産品の畑から半分の収穫を王城に納めるように形式的には決められてはいる。
それも王城から督促が来るわけでもないのに、村民が自主的に納めてくれている。
それ以外の納税はまったくなし。村で採れる米や麦は、村人の自由にできた。
もちろん、労役みたいな強制も一切ない。
一方で、聖王国の農民たちは収穫の半分を税として奪われる五公五民という重い税金を課せられている。
どちらも収穫の半分を収めているという意味では同じように思えるが。
まぁ3日で取れるから量は多いんだろうけど税率という意味では同じでは?
作者からの返信
そうかもです。
むしろ、外からは五公五民に聞こえるほうがいいのかもしれません。
他国と納税率があまりにも違うと、あまりに移民が増えて大変なことになるかもしれませんので。
第169話「あからさまに怪しげな二人」への応援コメント
声をかけた女性とは一体……?
第169話「あからさまに怪しげな二人」への応援コメント
前話と内容が一緒のような…?
作者からの返信
やっちまった、すみません!
168話に169話をハッちゃったので1話飛んでました。
前日更新した168話を読んでください。
第79話「より良き未来へ」への応援コメント
やったね!
編集済
第21話「深夜の話し合い」への応援コメント
今日(始めて)会った女性と
→
The first woman I met today
なので「初めて」ですね
(始めて)は何がを開始するなので
作者からの返信
後字報告ありがとうございます!
今直しました。
第166話「タダシ王国の武道館」への応援コメント
確かに竜たちの強さはすごいですがタダシの権能(?)がやっぱりすごいですね……!
作者からの返信
@yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
タダシの権能はますます底がしれなくなってきてますね。
農家に大量の加護を与えてはいけなかったのかもしれないw
第165話「紅帝竜の子タサラ」への応援コメント
更新ありがとうございます!
タサラちゃんが大物すぎる……!(笑)
作者からの返信
@yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
久しぶりの更新ですが、結構調子に乗って書けてますね!
もっとタダシの子供が出てくる話やりたいんですが、赤ん坊が活躍するのは難しい。
でもハーフドラゴンのタサラちゃんなら赤ちゃんでも強いですから活躍させやすいですね!
第3話「異世界の大地に立つ」☆への応援コメント
タダシくんは高額納税者だったの?
低中所得者は納税分以上の社会保障を享受しているはずだけど(^-^;
第98話「自由都市同盟会議」への応援コメント
次の話読んだら即落ち2コマで笑ったので戻ってきました
第92話「聖姫様は魔族の村を視察する」への応援コメント
「安心して暮らせる、腹いっぱい食える。種族を越える恩……」
種族を人種に置き換えてみますと、地球での戦争飢餓、貧富の差の中で暮らす人族も同様の根源的命題に行き当たると感じました。
作者からの返信
T18380620さん感想ありがとうございます!
そうですね。
日本いると気が付きにくいですが、食糧不足は今後も世界的な問題だなと思ってます。
飢える人がいない世の中に早くなればいいなと思いますね。
第77話「最後の戦い」への応援コメント
だらだら戦いを引き伸ばさないのは評価できる
編集済
第56話「最果てのアルド」への応援コメント
コミック2巻を拝読後に、続きが気になり、本原作にてコミックで描き切れない描写を楽しみながら、読み進めてきました。私も生きる糧と神々の恵みに感謝して日々すごしておりますので、ただし主人公の人柄、振る舞いの描写にとても共感、感化されております。
第56話の忠心と改心がテーマに、温室育ちの姫様が出直し、心身共に急成長されている描写がとても心に残りました。姫様の今後の活躍が楽しみです。
新型コロナウィルス「エリス」が蔓延しつつあります。残暑厳しいですけれど、どうぞご自愛下さいネ。この作品に出会えたことに心から感謝申し上げます。
作者からの返信
T18380620さん感想ありがとうございます!
姫様の改心シーンは自分なりに失敗した人の成長が描けないかと苦心したところなので、そう言っていただけてとても嬉しいです。
コミックを読んでくださってありがとうございます。
体に気をつけて頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします。
第64話「敗戦の後始末」への応援コメント
恐ろしい……加護配り職人……
第164話「海竜海賊団の服属」への応援コメント
次は大量の赤ちゃん達かな笑
第7話「農業の神と鍛冶の神は未来を語る」への応援コメント
この先の未来が幸せなものである事を望む神々が本当に良いです。
第45話「第一部の登場人物」への応援コメント
この登場人物の紹介の良い所は、作中には登場しないすでに亡くなっている人物についての言及も書かれているのがすごいです。
作者からの返信
彩極幹徒さん感想ありがとうございます!
半ば趣味みたいなものですが、でてくるキャラクターにはちゃんと人生を設定してあげようとは思ってます。
それだけで世界が深くなるかなと思ってるので。
第55話「まつろわぬ神の脅威」への応援コメント
ミヤって奴加護も寄越さんくせに頼み事ばっかり、知恵の女神は無能
第163話「新たな闇の蠢動」への応援コメント
まさかのキトラの指弾(笑)しかし反物質爆弾とは穏やかではありませんね……!
作者からの返信
yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
そうですね敵もなかなかですが、タダシの力でとりあえず潰せたって感じですね。
第162話「海竜海賊団の壊滅」への応援コメント
相手は島もろとも自爆するつもりなんですよね……?
作者からの返信
yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
そうしなくてよければ当然しないと思いますが、奥の手的な感じだと思います。
第161話「161.続、昼と夜の生産王タダシ。」への応援コメント
第六部開幕ありがとうございます!
レナちゃん良かったですね。そして不気味な海賊、うまく壊滅出来るのでしょうか……?
作者からの返信
yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
まずレナちゃん救済をやっておかないとなと思いました!
コミックの今後の売れ行き次第ですが、まだまだ続けられそう感じもでてきたので今後もマイペースで頑張ります。
第六部もお付き合いいただければありがたいです。
第8話「変わった子犬を拾う」への応援コメント
また安直な名前だ
第3話「異世界の大地に立つ」☆への応援コメント
転生じゃなくて転移じゃ?
でも20年若返ってるから転生なのか?
やっぱ転移か?
作者からの返信
カレラさん感想ありがとうございます!
そのあたりは一応だいぶ後に説明はあります。
第159話「終わりよければすべてよし」への応援コメント
更新ありがとうございます!
第五部完結お疲れさまでした!
作者からの返信
@yamamoto_aloeさんありがとうございます!
とりあえず一区切りつけてよかったです。
書籍やコミックは続きますし、それにあわせて更新していければと思っております。
ぜひ今後も楽しんでいただければ幸いです。
編集済
第21話「深夜の話し合い」への応援コメント
女共しつこいぞマジで主人公が断ってんだから諦めろよ
こういうのはまじで嫌いなんだよなー
本当にクルルだけが救いだよ
第101話「国王タダシ暗殺計画」への応援コメント
めちゃくちゃだ…だがそこに痺れる憧れるゥ!
第100話「暗黒騎士グレイブ蠢く」への応援コメント
タダシ王国は裏切り者を許さない(?)
第86話「聖姫アナスタシア、タダシ王国に行く」への応援コメント
おもいっきし狙われてますやん…
第48話「魔王の姫と紅蓮の剣」への応援コメント
裸ニンジャ最強説 そもそも「ニンジャ」は居るのか不明だがw
第42話「タダシの秘策」への応援コメント
焦土作戦ってレベルじゃねえぞw
第41話「戦争勃発」への応援コメント
脳筋すぎる姫w こりゃダメだ 老賢者はまともなのに「どうしてこうなったのか」・・・
第31話「夜の最強伝説」への応援コメント
伝説ってことは後世に伝わってるのか?
第158話「紅帝竜キトラとの結婚式」への応援コメント
紅帝竜キトラとの結婚式!たった一晩で準備出来るのがすごいですね(笑)そしてタダシたちが次代の神々になる可能性が……?
第70話「後宮が一気に十倍に」への応援コメント
イナバのカーポートは100人乗っても大丈夫!
第58話「王の器」への応援コメント
wwwwwwwwww
編集済
第56話「最果てのアルド」への応援コメント
「もちろんそう聞けば、こちらも手をこまねいてはおりません。幸いなことに、タダシ王がエリクサーと食糧をたくさん送ってくださったおかげで傷病者も回復して補給も充実しつつあります。今の戦線で、敵を喰い止める準備は着々と進んでおります」
↓
「もちろんそう聞けば、こちらも手をこまねいてはおりません。幸いなことに、タダシ王がエリクサーと食糧をたくさん送ってくださったおかげで傷病者も回復して補給も充実しつつあります。今の戦線で、敵を食い止める準備は着々と進んでおります」
イナゴの佃煮、いつかは食べてみてぇ。
作者からの返信
誤字報告ありがとうございます。
喰い→食いですかね。
直しておきます。
編集済
第52話「その頃、魔王城では」への応援コメント
悪魔ストッキング ドゥドゥビドゥ
編集済
第32話「フロントライン公国首都センチュリー」への応援コメント
きっとHIMISAMAは悪くない。
作者からの返信
小説廃人@新潟県民さん感想ありがとうございます
見方や解釈は人それぞれかなあと。
人それぞれ立場というものがありますからね。
地獄への道は善意で舗装されているといいますが。
悪意がなかったとしても、未熟故に失敗することもあるのかなあと。
第157話「風呂、つかの間の憩い」☆への応援コメント
「だって王様、俺様はドラゴンで、こいつワーバインだよ。種族が違うよ」
⇨ワイバーンでしょうか?
あれ?、途中で種族進化してましたっけ?
作者からの返信
@meteor0056さん誤字報告ありがとうございます!
今直しました。
第157話「風呂、つかの間の憩い」☆への応援コメント
なんとキトラさんと結婚式をすることに?!しかし竜族は男同士でも子供が出来るとは……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
作者からの返信
@yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
竜族は、ホント展開早いですね。
わりとなんでもいけるんだとおもいます!
第109話「タダシ王国と聖王国を一つに!」への応援コメント
残るは帝国かぁ~
覇道の帝国って良いイメージが無いよね~
まぁ王国でも腐った糞虫が宰相に居たから、結局は似たりよったりなのかねぇ…
作者からの返信
帝国はこの大陸では一番強い国なんですけどね。
良いかどうかは微妙かも。
第108話「大宰相リシューの最期」への応援コメント
つくづく「傲慢」だねぇ腹黒宰相さん…
根本的に腐った性根が元凶でしょう~
誰のせいでも無く、貴様の魂そのものが腐って居たダケの話だろ〜
因果応報だからな…恨むなら自分自身を恨めよ~乙
第107話「聖王国軍の降伏」への応援コメント
ハァ〜
見苦しいねぇ…腹黒宰相さん
トットと無限地獄に堕ちなさーい
第105話「超弩級戦艦ムサシ」への応援コメント
ハーイ
予想通りの顛末でした~
旧日本軍も同じ様に爆撃機にフルボッコされて轟沈したからねぇ~
特に大和なんか瞬殺されて轟沈したのは有名な話だからねぇ…乙
第104話「魔臣ド・ロアは借りを返す」への応援コメント
大和とか武蔵なんて空爆で速攻に轟沈した軍艦じゃん~
対空装備が無い船なんて空襲でボコボコにされるのが関の山〜
歴史を学ぼうね~先の転生者諸君!
第102話「大宰相リシューの陰謀」への応援コメント
ハァ=3
既に真正の糞虫と化して居たか~腹黒宰相め…
てか久しぶりの胸糞展開ダナー
此れは…無限地獄に堕とすのは確定かな~
第101話「国王タダシ暗殺計画」への応援コメント
悪意を耕せるなら、存在そのものを耕せるよねぇ~
普通に下衆以下の糞虫には裁きの鉄槌を実行して欲しいね~
第100話「暗黒騎士グレイブ蠢く」への応援コメント
そうは問屋が卸さないのが世の常ダナー
つくづく愚かな連中だよねぇ…正に救いようが無いとは此の事だわ~
第99話「南派都市の崩壊」への応援コメント
かつてのポンコツ姫は既に無し…と
人は成長するからねぇ~
まぁバカな輩が八つ裂きにされるのも因果応報だから、普通にザマァだよなぁ…
ま、クズには鉄拳制裁が妥当なのもテンプレだねぇ~
第98話「自由都市同盟会議」への応援コメント
ま〜たバカな輩が1人出て来たねぇ…
こういうバカな連中にこそ先の大祭を見せつけてやりたかったよねぇ~
既に神々が降臨する国なのにさ…
第93話「理想の王、理想の国」への応援コメント
覚悟は立派なんだけどねぇ~
腹黒宰相とかは平気で暗殺紛いを実行したからねぇ…戻っても逆に危険ダナー
既に国の中枢が腐ったミカン状態だからねぇ…一掃しないと改善の余地は無いね
第91話「ドラゴン平原」への応援コメント
個人の常識なんてチッポケな物ですよ~
所詮、個人の主観しか通用しないチッポケな物です…
其れに常識なんて時代の流れで幾らでも変わるからねぇ…根本的な部分は除くケド
第90話「風習の違い、種族の違い」への応援コメント
ハハハハハ
世間知らずの姫様には実体験がイチバンでしょう~
第89話「聖姫アナスタシアの来訪」への応援コメント
純粋無垢で世間知らずの姫様じゃねぇ…
不潔とか平気で言いそうな予感…
まぁ騙され易い典型的なオバカさんダナー
第87話「蠢動」への応援コメント
ふん
どうせ腹黒宰相には「破滅」とか「敗北」の2文字がピッタリだからな~
策士・策に溺れるのテンプレだろうに
第86話「聖姫アナスタシア、タダシ王国に行く」への応援コメント
此れは…腹黒宰相の差し金かなぁ
当面の敵はアノ糞虫しか居ないからねぇ~
第84話「聖姫の出立」への応援コメント
やっぱり性根が腐りきったミカン状態ダナ〜此の腹黒宰相は…
周りも既に腐り始めている状態っと…
権力者が下衆以下の糞虫だと下々は大変だねぇ…リアル世界の某国と何ら変わらんね~
第82話「聖王国の聖姫」への応援コメント
今度は此の腹黒宰相が相手かぁ~
どうせ私服を肥やすだけの俗物だよねぇ…
てか聖王も情けねぇ~ポンコツ確定ダナー
第79話「より良き未来へ」への応援コメント
やっぱりハッピーエンドな展開が良いねぇ~
最後が良ければ最高でしょう~
第77話「最後の戦い」への応援コメント
いやぁ〜流石に農家に負けるとは想像して無いよねぇ…
哀れな愚王には相応しい末路だな…乙
第76話「流れは全てを呑み込む」への応援コメント
やったか!?
…というのはフラグ回収のテンプレだねぇ~
其れで終わらないのが世の常ダナー
第73話「神殿の再建」への応援コメント
おおぅ〜
今回は激アツな展開ダナー
こういう流れも良いねぇ~
第72話「サキュバスシスターがやってきたぞ」への応援コメント
此方も予想通りの流れに成ったかぁ…
期待を裏切らない展開は流石ダナー
第71話「夜の生産王無双!」への応援コメント
矢張りコウ成ったかぁ~
まぁ予想通りの流れダナー
第58話「王の器」への応援コメント
やっぱり此の姫様は猪突猛進のポンコツさんでしたね…
てか爆弾投下は止めましょう~
第43話「終戦」への応援コメント
まぁ猪突猛進な戦バカには統治なんて荷が重い案件だった訳だよねぇ…
先にクタバッた下衆騎士連中が配下に居たくらいだからなぁ~
単体の突撃兵程度の価値しか無いよな…
第40話「外交交渉」への応援コメント
バカは所詮バカなんだな~
そもそも論として統治がヤバいレベルで酷いから皆が逃げたのにねぇ…
所詮、戦バカにマトモな統治なんか無理な話って事ダナー
第27話「村の祭り」への応援コメント
ですよネ~
まぁ主人公は既に御使いとか使徒じゃね?って感じだからねぇ…
知らない周りがドン引きするのも仕方がないよなぁ~
第25話「家畜を探す」☆への応援コメント
此れは…テイムなのか!?
逆らえばヤラれる状況下での流れだからビミョーに違う気が…
第10話「異世界の住人に遭遇する」への応援コメント
人の話を聞かないバカは嫌いダナー
てか無駄に偉そうだけど…何様のつもりなんだろうね~
編集済
第156話「即興の武闘会」への応援コメント
やはりドラゴンとはOHANASHI(物理)ですね!
作者からの返信
yamamoto_aloeさん感想ありがとうございます!
面白い回になったなと思います。
これで全部の懸念がとりあえずふっしょくされて、別の懸念がでてきたw
第156話「即興の武闘会」への応援コメント
タダシよ.
子種の貯蓄は充分か?
作者からの返信
xnomyxさん感想ありがとうございます!
タダシどうするんだろうな。
すぐにも襲って来そうな感じあるんだけど、結婚しないとやらないって決めてるはずですからね。
次回結婚式になってたら笑う。
第105話「超弩級戦艦ムサシ」への応援コメント
Adoro los finales felices
第102話「大宰相リシューの陰謀」への応援コメント
En verdad que espero ese maldito muera de la forma más horrible y dolorosa posible
第79話「より良き未来へ」への応援コメント
Vamos autor-sama que su obra es tan buena que nos enamoro hasta a los latinoamericanos
第71話「夜の生産王無双!」への応援コメント
Me da curiosidad como lo logro
第70話「後宮が一気に十倍に」への応援コメント
Ufff tremendo harem
第69話「戦争はまだ続くがとりあえずめでたい話」への応援コメント
Siiiiii, me encantan estas historias isekais del MC teniendo hijos
第171話「なくなった故郷、再建される国」への応援コメント
>売るブックは小さく肩を震わせると
ウルブックでしょうか?
作者からの返信
Mzaryさん誤字報告ありがとうございます!
直しました!