★★★ Excellent!!! 月が綺麗ですね 熊ノ翁 静かな情景と物悲しさがよく書き表されている作品です。 内容に関しては何書いてもネタバレになるのでやめておきますが、落ち着いた情景を思い描きながら読めるキレイな物語だと思います。 個人的には最後の一文からスーパー大回転邪推して、ひっくり返して見てみると面白いなーなんて。 虫眼鏡ぇ…… レビューいいね! 1 2021年4月27日 20:25
★★★ Excellent!!! 想いを伝える、ということ すめらぎ ひよこ 想いを寄せる女の子に告白するチャンスが訪れるものの、主人公ははじめは無言になり伝えられず、次は遠回しに言うものの想いを汲みとってもらえなかった。 その後、ある事情により『想いを伝えること』の大切さを痛感した主人公は、素直に想いを伝えるようになる。 切ない物語を通して、『想いを伝えること』の難しさ、大切さを考えさせられました。 胸にじんわりと沈み込んでくるような、大事なことに気付かされる物語です。 レビューいいね! 1 2021年2月27日 13:25
★★ Very Good!! 夜空を見た時に思い出すような作品 涼音 情景描写がとにかく芸術だと感じました。 夜空を見て考えにふけっている主人公の心情と、星を見て何を思うのか。 とても考えさせられます。 小学生のとき自分もCOSMOS歌いました。 懐かしさに浸るような物語です。 レビューいいね! 3 2020年11月3日 15:30
★★★ Excellent!!! 月を見た時、あなたはきっとこの物語を想い出す 花氷 芸術のような作品でした。 最初は曖昧なまま物語が進みますが、徐々に雲が晴れ、くっきりとした輪郭を帯びる。 それはまるで、この物語に出てくる月のようでした。 ネタバレになってしまうので多くは語れませんが、胸がきりりと痛む切なさや、目を見開いてしまう衝撃が待ち受けています。 でもこの物語を読んだあとは、きっと人を想う気持ちを大切にできるはずです。 私も『COSMOS』を聴きながら小説を読もうと思います。 皆様も是非、ご一読ください! レビューいいね! 3 2020年9月6日 09:40
★★★ Excellent!!! 星の思い出に託されたのは、愛した女性への想い 岩井喬 情景やドラマ展開を思い返し、ゆったりとした余韻に浸ることのできる作品です。 まだ年端もゆかない男の子と女の子のお話ですが、事態が進むにつれて、段々と彼らのおかれた状況が明らかになり、胸に刺さります。 子供を主人公にしなければ描けないお話。しかしカクヨムユーザーの主年齢層にあたる方々には、多くの想像と複雑な余韻を得られる、素晴らしい作品であると思います。 後半もありますし、大人向けのお話だと言うこともできるかもしれません。 やっぱり切ないですね。 レビューいいね! 3 2020年7月19日 02:31
★★★ Excellent!!! 短いのに長く心に響く作品でした @nanomate 星の思い出という表現がとても良い…読後にタイトルが染み渡りました。 女の子の願いが叶っているといいなと願わずにはいられない作品です。「ユーレイ少女は生きている」も後ほど見に行きます! レビューいいね! 3 2020年7月11日 21:09
★★★ Excellent!!! 遠く星と少女と望遠鏡に想いはせる主人公 灰児 短編でいつも思い知らされるのは文字数と濃密な内容の関係です。今更僕の評価と星など意味のないと思えるほどの作品です。こんな作家さんもいるんだなという星を発見した気分です。洒落ですがまた読ませていただきます。これからも期待しています。応援しています。少女の死因にも謎があるのは少し残酷ですね。嫌味ではないです。 レビューいいね! 3 2020年7月8日 22:23
★★★ Excellent!!! 短編ながらも、美しさと切なさがギュッと詰まった物語 須田凛音 4000文字足らずの文量なのに、これほど心にグッとくる作品はそうそうないと思います。 本当に読んだ後もジンワリ染みてくる、素敵な作品でした。 レビューいいね! 3 2020年2月4日 10:20
★★★ Excellent!!! 星に願いを、思い出となりて、その人の心に残るのだ。 白雪❆ 人は伝えるべき言葉や後悔、想いを胸に秘めて生きている。 星の思い出。 とてもメッセージ性のあるこの作品は、主人公の少年と少女によって物語が紡がれます。 思い出になりたい。 命無くしては何もならない。 どうしようもないこともあるけれど、その人の心に住むことはずっとできます。 未来を歩く者。 星になって見守る者。 多くの人が、今もこうして生きている。 詩のような、死と生を星として描く素敵な作品でした。 レビューいいね! 2 2020年1月2日 20:58
★★★ Excellent!!! 短編は短く読めるが、この作品はメッセージを読み取ろうとして短く読めない 空止 天 メッセージ性がとてもあり、僕的には好きな短編でした! レビューいいね! 3 2019年12月26日 12:47
★★★ Excellent!!! ビックリな展開ですが 麻木香豆 妬いちゃってごめんなさい……そうですよね、自分じゃない人のこと思ってると知るとつい妬いてしまう。 切なか。とてもきれいにまとまった文章です。 レビューいいね! 2 2019年12月24日 15:34
★★★ Excellent!!! 過去を見つめ、今を生きる 南雲 皋 人は過去を抱えて、思い出を抱えて生きていく。 二人で過ごしたあの瞬間の星の光をその目で見る事は叶わないけれど、きっとその光を、別の誰かが見る事になる。 どこまでも続いていく世界に思いを馳せる、素敵な物語です。 レビューいいね! 2 2019年12月10日 11:01
★★★ Excellent!!! 切なくて、それでも人を惹きつける、星のような作品 わきゅう 悲しくもあり、切なくもあり、それでいて温かく優しい気持ちになれる。そんな不思議な作品。 お父さんが残した言葉が、グッとくるなぁ――。 レビューいいね! 2 2019年12月3日 08:22
★★★ Excellent!!! 哀愁と愛情を放つ、星の物語 森村バイオ 全体的に文章は荒いものの、いいと思います!感情移入させられました。特にどれにしようか、のルビはとてもイイ! ですが、個人的に気になったのは、描写の薄さ、です。 人の哀愁を誘う作品だと思うので、例えば花瓶に花、ではなく花瓶に「花の名前」などを入れると、惹き立ちます。作品のテーマを持たせた(花言葉に星を持つものなど)花をさりげなく刺しておけばエピローグに再度登場させるなど使い道は多いです。 この作品のような短く感傷的な作品は、細かい部分の描写が読者の既視感とつながり、共感を強くするので、こだわるともっとよくなると思います。 レビューいいね! 2 2019年11月30日 10:10
★★★ Excellent!!! 形容しがたい気持ちになる話。 天宮伊佐 「いい話!」とは言えず。「悲しい話だね」でもなく。 なんとも言えなくなってしまいました。 でも、とても面白かったです。 レビューいいね! 2 2019年11月26日 01:02
★★★ Excellent!!! 詩的、まさに星空のような美しさ ぷん 読み終えると同時に、切なさが込み上げて来ました。 美しい文章と内容に、とても引き込まれました。 レビューいいね! 2 2019年11月23日 20:58