第5話 おっさんの話への応援コメント
努力でステータスカンストするとか一体どれだけの時間を費やしたんだろう
第172話 転移の果てにへの応援コメント
ユニークな物語で、おもしろかったー!
私、ドラゴン好きなので、ドラゴンが出てきて、うれしかったですー!
骨折さんが楽しんで文章を書いてる気持ちが伝わってきて、私もたのしい気持ちになれました!
作者からの返信
ヘパ様、全部読んじゃったの!?
あ、ありがとうございました(*´▽`*)
この物語にもテーマがあります。戦争の愚かさ、そして他者を許すのは愛だけ。
このラストシーンを描くために書き始めました。
争いの多い世の中ですが、いつかみんなが手を取り合って平和のために進む。そうなるように努力していかないといけませんね(^-^)
第12話 外の世界へへの応援コメント
ラーメンおいしそー!夜中に読んだから、おなかすいちゃったー!ww
第54話 ヴィジマでの決戦 其の一への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
和やかな雰囲気から一転、魔女王の軍勢を前に気が引き締まりますね。
さすがのタケも死者が出ると思っているようですし…。
「フラグ」を回収しないことを祈ります。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
返信が遅れて申し訳ございません(>_<)
仕事が忙しくて(^-^;
ようやく魔女王達と真正面からぶつかることになります。
そこでタケオは驚くべき人物と……。
むふふ、続きをお楽しみ下さいませ~♪
第53話 二人で…… 其の二への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
邪魔も入らず、タケとアリアはとてもいい雰囲気になりましたね。
少し、お酒の力を借りたかもしれませんが。
^^;
タケの決心も固まったようで、ふたりが結ばれるといいな、と思いました。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様、いつもありがとうございます(^-^)
タケオ自身アリアが好きだということは認めていますからね。
それを伝えるのはもう少し先になりそうです(^-^;
第52話 二人で…… 其の一への応援コメント
おはようございます、骨折さん。
周囲の協力もあって、タケとアリアがいい雰囲気になりそうですね。
アリアはまず衣装でがんばったようで。
邪魔が入らないことを祈ります。(覗かれているような気もしますが…)
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつもありがとうございます(^-^)
初期に比べて2人の距離は縮まりました!
章を追う毎に二人はさらに……。
淡い恋の物語も楽しんで下さい(^-^)
第50話 残る者と去る者への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
キリィの協力が得られなそうなのは残念ですが、気のよいテオが心強い味方になってくれましたね。
魔女王軍との戦いに勝利するだけでは「終わり」でなく、エルフとダークエルフの和解こそが、ここでの本当の闘いなのかな? と想像しました。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつもありがとうございます(^-^)
一つの種族をな仲間にして、かつもう一つとは休戦協定を結べました。狙い通りの展開となっています。
しかーし!魔女王の軍勢との戦いでは、タケオが想像出来ない展開になるでしょう。
また読みに来て下さいませ~。
第49話 雨降って地固まるへの応援コメント
おはようございます、骨折さん。
タケの告白にアリアは満足したようですね。
不老長寿の問題はあるものの、ふたりの距離が少し縮まったようでよかったです。
他のダークエルフたちの積極さを受け、結果としてアリアにはいいことがありましたね。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様、いつもありがとうございます(^-^)
いやー、仕事が忙しすぎて返信すら出来ず申し訳ございませんm(_ _)m
ダークエルフ女子は中々に積極的でしょw
この三人娘も中盤から最後までしっかり活躍します!
第48話 アプローチ大作戦 其の三への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
アプローチ大作戦は「アリアの疲れがとれて終了」でしたね。他の女性陣がタケを取り囲んだので、気が気ではなさそうで。
^^;
ですが、タケならアリアが何をしたかったのか、薄々気づいているかもしれませんね。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
見事に玉砕してしまいましたね(^-^;
このエピソードはガハガハ笑いながら書いた記憶があります。
そしてお笑い展開から今度はシリアス展開が待っている!
ゆっくりで大丈夫なので、楽しんで頂けると嬉しいです!
第47話 アプローチ大作戦 其の二への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
味では料理歴の差が出てしまいましたが、アリアがこめた愛情は、きっとタケに伝わりましたよね。読んでいたら、おかゆとたまご焼きが食べたくなりました。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつもありがとうございます(^-^)
勝手に始めた料理対決はアリアの完敗に終わりましたw
こんな感じで馬鹿馬鹿しいエピソードも挟んでいきますからね~。
第46話 アプローチ大作戦 其の一への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
アプローチ大作戦は、勝利したアリアへのご褒美になるといいですね。
タケと結ばれることによる不老長寿の障害をどう乗り越えていくのか、はさておき、いっときでも幸せな気持ちになってほしいな、と思いました。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
タケオのハートを射止めるため、アリアの挑戦が始まりますよー!(馬鹿馬鹿しいエピソードが続きますw)
第45話 仲間 其の二への応援コメント
おはようございます、骨折さん。
エルフ・ダークエルフ両軍が参戦してくれましたね。
それも、タケの想像を上回る数で。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
「共通の敵」がいたから、であって、それがいなくなっても和解の道が見つかるといいですね。
╰(*´︶`*)╯♡
第44話 仲間 其の一への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
敵軍も対策をしてきたようですね。しかし、タケオはもちろん想定済みで。
あとは、エルフ、もしくはダークエルフに動きがあるかどうかで…。
援軍がくることを祈ります。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
戦いが始まりましたが、援軍が来なければ以前と同じまま。魔女王達を追い返せないでしょう。
ですがきっと動いてくれるはずです!
第43話 混水摸魚 其の五への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
エルフも接触してきて、ことは順調に進んでいますね。
フリンがお芝居を忘れてしまったのが微笑ましかったです。タケは内心、苦笑いですね。
^^;
作者からの返信
このはりと様!
いつもありがとうございます(^-^)
この作戦はタケオ達の存在が認知されるということが成否を分ける形となります。
これで両種族から接触がありました。いい噂も悪い噂も広まっていくことでしょう。
間も無く決戦です!
第42話 混水摸魚 其の四への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
エルフもダークエルフも、タケが想像したとおり動き始めましたね。あとはこのままうまくいくことを祈りたいのですが、ひとつ気がかりが…。
明日も来る、と戦闘予告をしながら雨天で中止されたことに、敵の中に「大軍のからくり」に気づく人がいないといいですね。
(ーー;)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
ギクリ!? そ、そうならないようタケオ達は気を付けないと←この章の最後には……
第41話 混水摸魚 其の三への応援コメント
おはようございます、骨折さん。
単純な武力衝突でなく、知恵を使った戦いですね。無血で乗り切れることを祈ります。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
タケオは強いですが、無敵ではありません。だからこそ知恵と策を使って戦います。
これで両種族の協力が得られれば勝機が見えてくる!
第40話 混水摸魚 其の二への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
まずは作戦の第一段階がうまくいったようでよかったです。ルネが少ししゃべってしまったのはご愛敬で。
(//∇//)
しかし、相手がたにいるだろう実力者がやや気になりますね。
続きを楽しませていただきます。
(*´︶`*)♡
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
今回の戦いは敵を倒すことが目的ではなく、エルフ達が魔女王に対して互角に戦っているという事実を死ってもらうことです。ルネも張り切ってしまい、思わず可愛い鳴き声を出してしまいましたね(^-^)
第39話 混水摸魚 其の一への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
戦闘には控えめのアリアですが、秘めた実力は相当のもののようで。数万体もの霧分身を生み出せるなんてすごいです。
タケオが思い描いた以上の成果が出せるかもしれませんね。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
アリアの能力ですが、あくまで分身であって戦闘能力は皆無となります。撹乱は出来るでしょう。しかし勝つには……
第38話 無駄な知識への応援コメント
こんにちは、骨折さん。
「生きていればなんとかなる」は、タケオのポリシーですね。逃走を否定せず明日の勝利に近づける、と。それがいつもうまくいくとは限りませんが、最後はタケオの考えが笑顔で受け入れられるといいですね。
アリアはどこまで知ってしまったのでしょうか。彼女の「がんばる」にはとても勇気がいりますね。ですが、その先にある幸せを手にしてほしいと思いました。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
今回の作戦は情報操作。プロパガンダというやつですね。お互いを忌避する感情を希望で上書き出来れば勝利が見えてきます!
第37話 心中の理由 其の二への応援コメント
おはようございます、骨折さん。
雰囲気に流されて、すっかりその気になっていたアリアが可愛らしいですね。チョップされてしまいましたが。
^^;
タケオがふれていた「非人道的な方法」とは、フリンとサシャの命を奪い、それを魔女王軍のせいにするのかな、と想像しました。
もしそうだったら、とてもではありませんが実行できませんよね。
混水模魚と反客為主がどう展開されるのか楽しみです。
(*´︶`*)♡
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
この2つの内、最も重要なのが混水摸魚となります。この策が成功すれば、犠牲は最小限でエルフ達を仲間に出きるかもしれません。
続きをゆっくりお楽しみ下さいませ~(^-^)
第36話 心中の理由 其の一への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
ヴィジマの争いをおさめるには、骨が折れそうですね。こちらを立てればあちらが立たず、と。タケオがどんな策で解決に乗り出すのか、楽しみです。
(*´︶`*)♡
よくわかっていないけれど説得に加わったルネが微笑ましいですね。
(//∇//)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
この国では3つの勢力が争っている状況なのです。敵に勝つにはエルフ、ダークエルフの両方を味方につける必要があります。ということで、知識チート発動!
第35話 訳ありエルフへの応援コメント
こんばんは、骨折さん。
エルフと友好関係を結ぶには、人族であるタケオでは難しそうですが、そのぶんアリアががんばってくれそうですね。
命を断とうとしていた人と、短時間で友人になってしまうくらいですし。
(*´︶`*)♡
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
共に命を絶とうとした二人ですが、異世界のロミオとジュリエットとして描いてみました。
原作ならバッドエンドな二人ですが、この物語では……
第95話 互いの想いへの応援コメント
花火の中での告白とは……。
最高のシチュエーションですね!
まぁ、まだ戦争中ですから羽目を外し過ぎないでください。
末長くお幸せに〜。
作者からの返信
BO-ZE様!
いつもありがとうございます(^-^)
二人はようやく恋人同士という関係になってしまいました。めでたいことですが、それが次の悲劇を産むかも……
第33話 前回までのあらすじへの応援コメント
こんばんは、骨折さん。
物語のひと区切りで、登場人物・世界設定などを振り返れるのは、読者さんへのすてきなご配慮ですね。長編となればなおさらに。
スローペースですみませんが、次の地域でのお話を楽しみにしています。
(*´︶`*)♡
作者からの返信
このはりと様!いつも本当にありがとうございます(^-^)
なんとなく前回を振り返って、どんな登場人物が出てきたか、理解が深まるかなーって思いまして。
でもここはPVが少なかったりと、必要無い場合もあるのかもしれませんね(^-^;
第89話 復興 其の六 梅製品への応援コメント
身体を張っての人体実験(笑)
でも、実際に昔の学者さんでワザと毒蜘蛛に噛まれて自分で症状をノートにまとめた方もいるらしいので、方法としてはあながち間違ってはないですね。
私はノーセンキューですけど……。
作者からの返信
タケオの身を呈した犠牲により、ラベレ連合では名産が産まれることに!
お酒関係のトラブルは今後も出てきますので、お楽しみに~♪
第83話 休日 其の三への応援コメント
「テラビクスを飼おう!」
「アホですか!?」
うん。夫婦漫才のようで痛快でした(笑)
第81話 休日 其の一への応援コメント
ラッキースケベイベントがちらほら落ちてますね。
羨まし……。いや、けしからん(笑)
作者からの返信
BO-ZE様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
サクランボを見るのは二回目ですねw でも今回はしっかり見てしまいました!!!!
第78話 マルカでの戦い 其の七への応援コメント
タケ。甘いですね〜。
でも、「罪を憎んで人を憎まず」の考えは嫌いじゃないです。
第75話 マルカでの戦い 其の四への応援コメント
裏切り者……。
いたんですね。でも、理由は私利私欲ではないので複雑……。
第70話 マルカへ 其の二への応援コメント
久しぶりに続きを読ませてもらいにきました。
期間が空きましたけど、ちゃんと内容を覚えていられる……。
骨折さんの作品は良作ということですね。
しかし、タケはイチャイチャしすぎですね。
場所を替わってください(笑)
作者からの返信
BO-ZE様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
自分も繁忙期に入り、ヨムに時間を取れることがなくなってきました……
でも、落ち着いたらまとめ読みにいきますので!
第31話 休日 其の二への応援コメント
こんばんは、骨折さん。
アリアは、勇気を出してタケオとの距離を縮めましたね。タケオの心の傷も、少し癒えてきているようですし、ふたりの仲を応援したくなります。
(*´︶`*)♡
作者からの返信
このはりと様、いつも本当にありがとうございます(^-^)
アリアの想いが少しずつ、タケオの止まっていた時を溶かしていきます。ゆっくりではありますが、二人の行く末を楽しんで下さい(^-^)
もちろん苦難もたっぷり用意してありますがw
第30話 休日 其の一への応援コメント
こんにちは。
アリアへのご褒美、どうなるのか楽しみです。
(^^♪
作者からの返信
おぉ!このはりと様、いつも本当にありがとうございます(^-^)
タケオはアリアの気持ちには気づいています。しかし、まだ過度な接触は避けています。なので、ホンワカしたデートになるのかな(^-^)
お気軽に読みに来てくださいねー♪
第29話 戦い 其の四への応援コメント
こんにちは。
途中、危ない局面もありましたが、なんとか乗り切れたようですね。
タケの“愛情への迷い”がすっかり消える日を祈っています。
( *ˊᵕˋ)ノ
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
初戦はタケオ達の勝利です!
魔女王達はバルルから撤退していくはずです。
タケオはまだアリアとの関係を進めるつもりはありません。好きになったとしても彼女の未来のため、戦いが終わるまで……と思っていますが……
第28話 戦い 其の三への応援コメント
こんばんは。
相手が人族といえ、アリアは“命を奪う”体験をしましたね。その心が平穏でいられるには、タケの愛情が必要そうで…。
(>_<)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
戦争という命の奪い合いに参加する上で、絶対に避けられないこと。アリアは今回の戦いで童貞を失ってしまいました(>_<)
しかし今回の戦いは魔女王達を全滅することではなく、犠牲は最小限に抑え、バルルから追い出すこと。
きっと成功……するはずです!
第27話 戦い 其の二への応援コメント
おはようございます。
ここまでは順調のようですね。
補給線を断たれれば、戦いはどうしても不利になるでしょうし、うまくいくことを祈ります。
(๑˃̵ᴗ˂̵)
作者からの返信
このはりと様!
いつも本当にありがとうございます(^-^)
魔女王の国は遥か北にある国です。南のバルルに遠征するには補給線が延びきっています。
如何に強い軍であろうと食うに困れば戦うことは出来ません。
兵站の破壊さえ出来ればタケオ達の勝利は確定します!
第26話 戦い 其の一への応援コメント
こんばんは。
タケオの口上に込められた、「生きることこそ闘い」の思いは、永遠に近い歳月を過ごしてきたから生まれたものですね。
(*'▽'*)
作者からの返信
このはりと様!
いつもありがとうございます(^-^)
タケオは自分のことを臆病だと言っています。仰る通り、生きることが最優先事項なのです!
多くの戦いを経て、ここまで来た彼だからこそ言える言葉ですね(^-^)
ゆっくりでいいので、お気軽に読みに来て下さいませ~。
第25話 亡き妻の話 其の二への応援コメント
こんばんは。
アリアのように、愛情をもって諭してくれる人がそばにいるというのは、幸せなことですね。タケオの心が解き放たれたようでよかったです。
(*´︶`*)
作者からの返信
このはりと様!
お久しぶりです(^-^)
タケオはアリアを避けていたのは、こんな理由があったんです。
自分と一緒になると、不幸になる。彼は怖かったんですね。
しかし、アリアのひたむきさが、タケオの心を少し溶かしてくれました。
ゆっくりではありますが、二人が育む愛も楽しんで頂ければ嬉しいです!
第68話 次に向けて 其の三への応援コメント
おー……。
結構なトラウマになりそうなエピソードを入れてきましたね。
同族同士というのがかなりキツイでしょうね。
作者からの返信
BO-ZE様!
いつもありがとうございます(^-^)
フゥはこの出来事がきっかけで、魔女王を深く憎むことになります。
今回はタケオはアリアのためではなく、フゥ達、獣人のために戦うことを決意しました。
間もなくマルカでの戦いが始まりますよ!
第172話 転移の果てにへの応援コメント
日本に帰れたんだ!!!
タケオとアリアが日本で子宝に恵まれて幸せそうにしてるの見たら、感動でゾクっとしました。(ノД`)・゜・。
骨折さん、完結お疲れさまでした!
とても面白かったです!!
作者からの返信
無雲様、最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
このエピローグは構想の段階から決まっており、読者様に二人がどう幸せになるか想像して頂きたかったのです。
無雲様はどんな二人の未来を想像したのでしょうか?
いつか聞いてみたいなぁ(^-^)
戦争というのはやってはならないことですが、起こってしまったことは覆せません。
だからこそ愛が必要なんですね。
タケオはキング牧師の言葉を借りて民に語りました。
敵を友人に出来るのは愛だけなんだと。
もし無雲様が、この物語を通して愛を感じてくれたなら、こんな嬉しいことはありません。
因みに次の物語のテーマも愛がメインですw
うーん、それしか書けないのー(^-^;
もしお時間がありましたら、読みに来て下さいませ~♪
第169話 結婚式 其の三への応援コメント
ヘイホーに完敗してついに大統領ですか!!!
皆が望んだ平和な世界。素晴らしいです!
作者からの返信
無雲様!
いつもありがとうございます(^-^)
タケオは常に断り続けてきたことですが、皆の機転と熱意に負けてしまいました。
彼らならきっと平和な世界を作ってくれるはずです。
第167話 結婚式 其の一への応援コメント
異世界にチェリーキラーがあったとは。(笑)
めっちゃ脳内でアリアのその姿を想像して楽しんでますニャン。(笑)
作者からの返信
着エロが大好きなタケオにとってはご褒美でしょうw
笑ってくれたみたいで嬉しいニャン!
第172話 転移の果てにへの応援コメント
お疲れさまでした&完結おめでとうございます。完結までしっかり書き上げるというのが、本当に素晴らしいです。そのしんどさが分かるので^^;
というか、アリアの尻尾蛇さんがどうなったのかが、気になる……
作者からの返信
平さん!
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
むふふ、それを含めて想像して下さい。
ほら、実は都内といっても他種族が生きているパラレルワールドに転移したとか、姿を変える魔法を習得したとか。
なんだっていいのです。
最後はどう幸せになったのかをご想像してくだされば幸いです。
読者様の数だけ結末がある。
そういった終わり方にしたかったんです。
皆様のおかげで最後まで書く事が出来ました。とても楽しい経験をありがとうございました(^-^)
第172話 転移の果てにへの応援コメント
完結おめでとうございます!そしてお疲れさまでした(^_^)/□☆□\(^_^)
今回もいろいろ勉強になりました!
楽しい仲間、美味しいご飯、孫子の兵法、復興など盛り沢山。
もう172話!?いつの間に!?って感じでした。
最後は………ですね。そして可愛い子宝に恵まれて幸せなラスト!
良かった~!!
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様、長い物語にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
これでこの物語は終わりです。込めたテーマは愛と平和。それを象徴するように、最後は温かい家族の一場面を描いています。
すごく書いてて、とても楽しい経験でした。そして、気づきました。
幸せになるにはやはり愛が必要なんだと。
この物語を読んで下さった方が少しでも愛を感じてくれたならこんな嬉しいことはありません。
たくさんの感想、本当にありがとうございました(^-^)
励みになりました!
新作も折を見て投稿します。
お時間がある時に、お気軽に読みに来て下さいませ(^-^)
第170話 とあるおっさんの異世界建国記への応援コメント
凄い!夫婦で作家デビュー!?
でも、旅立つんですか。みんな寂しいと思います。
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
タケオは惜しまれつつも、日本に向けて旅立ちます。
それは彼の生きる目的です。
だからこそタケオはここまでやってこれました。
ですが、傍らにはアリアがいます。長い旅になろうとも、二人ならきっといつかたどり着けるでしょう。
第172話 転移の果てにへの応援コメント
完結お疲れ様でした。何度も星を付けたい作品です。タケさんのメッセージ、棍でのバトルや娯楽施設のアイデアは、いつかパクりたいと思っておりますw
素敵な作品をありがとうございました。
作者からの返信
石田様!
いつもありがとうございます(^-^)
そして最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました。素敵なレビューまで頂いて、びっくりしましたよ(^-^;
他の方の返信にもありますが、この物語に込めたテーマは愛と平和です。
キング牧師の言葉以外にもお釈迦様の言葉を使わせて頂いております。
生き物ですから、争うこともあるでしょう。
ですが、憎しみは断ち切らないといけません。
私達が産まれる前、産まれる後も戦争は起こっています。
いつか憎しみが消えたら……と願い、この小説を書きました。
すいません、長くなってしまいましたね。パクり?
どうぞどうぞ!是非持ってちゃって下さいw
第172話 転移の果てにへの応援コメント
……タケさん良かったね。
このエピローグにある想像が生まれました。これは自分だけの想像です!
完結お疲れ様でした!素晴らしい物語をありがとうございます!
楽しかった!
新作も期待してます!本当にお疲れ様でした!
作者からの返信
黒乃様、長い物語にお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
エピローグですが、黒乃様の仰る通り、読者様の皆様にどう日本に着いたのか、そしてこれからどのように幸せになっていくのかを想像していただくために、極力短くしてあります。
ですが、最後まで読んで下さった方はきっと幸せな未来を想像してくれる……
そう願っています(^-^)
この物語に込めたテーマは愛と平和でした。
戦争というやってはいけないことが終わりを迎えたら、共に手を取り合って、前に進んでいかなければなりません。
タケオが言った、キング牧師の言葉。
敵を友人に出来るのは愛だけなのですから。
最後にもう一話お礼を。
最後まで読んで頂き、本当にありがとうございました!
第170話 とあるおっさんの異世界建国記への応援コメント
タイトル回収来たぁ!
この物語がアリアの……って訳ですね!
おおう!良い!すごく良いですね!
作者からの返信
黒乃様!
いつもありがとうございます(^-^)
最終話手前でようやくタイトル回収です。
そうなんです。とあるおっさんの異世界建国記はアリアが書いた本なんです。
この世界から去るタケオを、皆が忘れないようと……
第172話 転移の果てにへの応援コメント
タケオ帰還出来たんだ
そしてアリアとの間に娘が
末永くお幸せに
完結おめでとうございます。
良いキャラとストーリーで楽しませてもらいました
ありがとう
作者からの返信
魚雷艇長様。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
タケオ達は転移の果てに日本にたどり着きます。二人がどう日本で生活していくかは……
読者様のご想像にお任せしますね。ですが、きっと幸せな未来が彼らを待っているでしょう。
近日中に新作を投稿します!
もしお時間がありましたら、お気軽に読みに来て下さいませ(^-^)
第172話 転移の果てにへの応援コメント
完結お疲れ様でした!
作者からの返信
march _3様!
いつもありがとうございます(^-^)
そして完結までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
タケオの物語は終わりとなります。
ですが、新作も用意してありますので、もしお時間がありましたら!
近日中に公開します!
第170話 とあるおっさんの異世界建国記への応援コメント
ルネは一緒に暮らしてなかったんですね。
下手に名前を隠すと、後世で「ニャンニャン将軍の異世界建国記」に改題されますよ!
作者からの返信
march _3様!
いつもありがとうございます(^-^)
タケオは色んな(主に不名誉な)二つ名がありますからねw
建国の父としてだけではなく、そっち方面でも語られていくことでしょう(^-^;
ルネには竜人を導くという役割がありますので、渋々バルルに帰りました。
でも、そんな彼女にも最後に大切な役目があります。
短いですが、後二話投稿します!
これが最後です!
第170話 とあるおっさんの異世界建国記への応援コメント
ルネ帰っちゃたのか少し寂しい><。
アリア幸せそうなだな
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
ようやく、タイトル回収が出来ました。
これでタケオ達の戦いは終わりです。
後はアリアと共に日本に向けて異世界を巡る旅に向かいます。
ルネは国に帰ってしまいましたが、彼女にも最後の役目があります。
後二話で完結です。
23時頃に投稿します!
第170話 とあるおっさんの異世界建国記への応援コメント
ええっす。ええっす。最高です!言うことないです!
作者からの返信
平さん!
いつもありがとうございます(^-^)
その言葉、とても嬉しいです!
アリアが書いた本、それがとあるおっさんの異世界建国記だったのです。
アリアは本を書き終え、そしてタケオと共に日本に向けて旅立ちます。
後二話で完結……
そう思うと、さみしいな( ノД`)…
第169話 結婚式 其の三への応援コメント
ルネ、タケオから一本取ったね良くやった!!
戦が終わってからが皆が纏まるか本番だよね
アリアおめでとう!!
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
ここまで来てしまいました……
これが最後の知識チートです。
この世界はもう大丈夫。皆に任せて……と思いましたが、ルネにやられてしまいましたね(^-^;
タケオは大統領として留まることになってしまいました。
しかし彼は以前言いました。
トップは常に変わるべきだと。
つまり……
今夜はエピローグを三話投稿します。
タケオ達の最後の想いを楽しんでくださいませ(^-^)
第169話 結婚式 其の三への応援コメント
ルネグッジョブ!おっさんの異世界建国はこれからだ!
作者からの返信
march_3様!
いつもありがとうございます(^-^)
もう少しだけ続きがありますが、先に言わせて下さい。
長い物語にお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
今回の物語のテーマは愛と平和でした。
最後にタケオが言った言葉の多くはキング牧師の言葉を引用させて頂いております。
争いの多い世の中ですが、敵を友人に出来る方法は愛だけなんですよね。
タケオの言葉でこの世界はまとまってくれます。
でもmarch_3様の仰る通り、ルネの方が一枚上手だったようでw
明日は22時頃から三話投稿します。
それでこの物語は完結いたします。
タケオとアリアの行く末を楽しんでくださいませ(^-^)
第169話 結婚式 其の三への応援コメント
良かった~!!実は異世界渡りして欲しくなかったんですよ(笑)よ!大統領!!頼りにしてます(ノ≧▽≦)ノ
本当、世界はおんなじ場所にあるんですから仲良くしないと駄目ですね!
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
異界渡りを繰り返す中で、どの世界でも断り続けてきたことですが……
どうやら、今回はタケオの負けのようですね。
王ではなく、大統領としてこの国を支えていくことになってしまいました。
タケオの言った台詞の多くはキング牧師の言葉を使いました。
これが最後の知識チートです。戦争というやってはいけないこと。
でも過去は覆せない。だからこそ前を向くんです。
そこには無限の希望が待っています。
タケオの言葉で最後の戦いが終わり……いや、始まってしまいましたね(^-^;
しかしこの物語は明日で完結です。
最後にあれを回収してっと……
第168話 結婚式 其の二への応援コメント
フリンとサシャはまだ結婚出来ないんですね。孫ちゃんが出来たら……かも。
ベルンドさん、奥さんに何を言ってるんですか(笑)卵が生まれそうって。
このカレンさん、見かけによらずけっこう面白いですね。人族……ってそんな(笑)
おおっと!ついにアリアの登場!
めでたいですね!
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
カレンというのは、人族の未来の象徴として登場させました。
人族は戦争に負けてしまい、負い目を感じながら生きるしかない……わけではなく、彼女のように、ユニークであり、自己を確立し、自立して生きようとする強い人なのです。
この世界で生き残った人族も彼女のようにたくましく生きていってくれるはずです!
そして始まる結婚式……
第168話 結婚式 其の二への応援コメント
人族ってエr……いや、すいません。
いや、やっぱり聞きたい!人族はいつも慰めてるのでしょうか?w
コアニヴァニアが夜の街になりそうで心配になってきましたw
ついに、ここまできたんですね!感慨深いです!
作者からの返信
黒乃様!
いつもありがとうございます(^-^)
エロいかですと?
エロいです!というか、出生率を高めるためにそういった文化が根付いたという感じですね!
コアニヴァニアを人族の国にして、観光都市化しようとしましたが……
た、確かに夜の観光もすごいことになりそうです!
しまったー(>_<)
それ書けば良かった!
ともあれ、夜の一話と明日投稿でこの物語も最後となります。
タケオの想いを聞いてあげて下さい!
第168話 結婚式 其の二への応援コメント
タケオの風評被害wwwww
なんとなく落ち着けなくてうろうろする気持ちは判るぞ~
俺もうろうろして嫁さんに怒られたw
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
ベルンド達はタケオの事を尊敬していますし、共に戦う仲間……
でもそれ以上に友人として彼を認識しています。
だけらこそこんな事が言えるんでしょうね(^-^)
いやー、結婚式は緊張しますよね。
自分も脇あせびっしょりでしたw
今夜は結婚式にて、タケオの想いが語られます。
戦争は終わりました。
ですが、人族への憎しみを捨て去らないと明るい未来は訪れないでしょう。
今夜、タケオの言葉で……
第167話 結婚式 其の一への応援コメント
ガーターを付けてからパンツをはくか
パンツをはいた後にガーターを付けるかは永遠のテーマ
作者からの返信
魚雷艇長様!
最後のほのぼのエピソード、楽しんで頂けましたでしょうか?
本日も二回投稿にて結婚式回が終わります。
そして明日には……
とうとう完結です。
長い話にお付き合いいただき、誠にありがとうございます。
本日の夜は大どんでん返しが待っている!
楽しんでください!
ガーターはパンツの下に穿くとよりセクシー!
第167話 結婚式 其の一への応援コメント
やっぱり三人娘にからかわれるんですね(笑)
衣装も出来たし、美しい花嫁さんに!
タケオさん驚きますね!!
作者からの返信
アリアは良い友達を持ちました。
なんだかんだで、みんなアリアの幸せを願ってますから(^-^)
第166話 会議は踊る 其の三への応援コメント
タケオさんやりましたね!お見事です!!
許す……本当に難しいと思います。でも少しずつでも互いを知れば、きっと良い方角に向かうはず(ノ≧▽≦)ノ
結婚式良かっね!アリア!!
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
憎しみは慈悲によってのみ消え去ります。綺麗事かもしれません。ですが、受け入れるしかないのです。
そうやって前に進んでいく。
きっとフゥ、ベルンド達も分かってくれるはずです!
タケオの最後の知識チート(?)でみんなを1つにすることが出来るのか!?
明日も二話投稿します!
第167話 結婚式 其の一への応援コメント
なんたらキラーってなんですか!?
チェリーなんたらってなんですか!?
……ぐぐっちゃった(/ω\)
作者からの返信
童◯を殺すセーターの登場でしたw
明日の夜に投稿するエピソードはこの物語に込めた最大のテーマを込めました。
やっぱり平和が一番ですからね(^-^)
第167話 結婚式 其の一への応援コメント
持って帰るんですねw
何か少しずつですが受け入れられていて良かったです。
これは盛大な祭りになりそう!
作者からの返信
黒乃様!
いつもありがとうございます(^-^)
そりゃ持って帰りますとも!
アリアはタケオに喜んでもらうのか嬉しいのです!
今回は少しほのぼのとした話でした。
明日は結婚式回の最後を投稿します!
第166話 会議は踊る 其の三への応援コメント
タケオ大事な事を言い忘れるなよwwwww
アリア良かったね
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
ここに来て、ようやくキャッチコピーを回収出来ました。
流れで降り立った世界。アリアと出会い、そしてとうとう結婚に……
ちなみにいい忘れたことは後でしっかり回収します!
今夜も同じ時間に投稿します!
第165話 会議は踊る 其の二への応援コメント
ニャーン!ってw
ベルンド良いですわ……
恨まれた人族。
ここからはタケさんの手腕の見せ所ですね。
作者からの返信
ニャーン!
嬉しいです!これ、お気に入りなのです!
黒乃様、いつもありがとうございます(^-^)
多くが殺されたことで、皆、人族を恨んでいます。簡単には許せないでしょう。
それでも共に進むべきなのです。
最後の知識チートが炸裂しますよ!
第165話 会議は踊る 其の二への応援コメント
敵対してた人族を上げれば反発も出るよね
タケオはどんな腹積もりなのかな
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
うぅー、言いたい(>_<)
しかし、勝った国、負けた国、両方に責任はあります。
だからこそタケオは人族に一つの国を任そうとしているのです。
今日も二話投稿します!
第165話 会議は踊る 其の二への応援コメント
ベルンドさん、ニャーン!って(笑)
娯楽!いいですね大賛成~!\(^-^)/
でも、最後コアニヴァニアを人族の国に、みんなの顔が……これは大変なことが起こりそうな。
作者からの返信
ニャーン!
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
みんなまだ人族を恨んでいますから。
恐らく誰一人、人族を許していないでしょう。
今日はタケオの想い、願いが語られます。
それがベルンド達の心を溶かす……ことが出来るのか!?
第165話 会議は踊る 其の二への応援コメント
異世界の娯楽、観光。とっても楽しそうですね。夢があります(^o^)/
作者からの返信
石田様!
いつもありがとうございます(^-^)
観光都市化することで、コアニヴァニアは復興していくことでしょう。
問題はそれを誰がやるかです。
国を失い、途方に暮れる人族にコアニヴァニアを任せようとしますが……
第164話 会議は踊る 其の一への応援コメント
そうでした!人族の方がいましたね💦
アイヒマンとか悪者に多くの仲間を殺された方もいますし……
どんな解決法があるのでしょう!?
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
この物語に込めたテーマは平和なんです。
ハッピーエンドに向かうにはこの地に生きる者全てが手を取り合って前に進まなければなりません。
人と他種族の壁を無くすため、タケオは1つ思い付きました。
第164話 会議は踊る 其の一への応援コメント
戦争は終わっても恨みはなかなか無くならないね
作者からの返信
魚雷艇長様!
いつもありがとうございます(^-^)
今回の物語のテーマは平和なんです。
私達が生きるこの世界にもまだ争っている国、人々がいます。
戦争が終わったとしても、仲間を殺された恨みを忘れることが出来ないでしょう。
しかし、我々は前に進んでいかなければなりません。
私の想いをタケオが語ってくれます。
今夜も同じ時間にもう一話投稿します!
第162話 決着への応援コメント
戦いが終わりましたね…… 伝説の軍師と英雄は逝きましたが、二人共平和を望んでいたんですね(*T^T)
アリアも無事だったし、みんな喜んでるでしょうね。いったいどんな国作りが始まるのでしょう!ウキウキ(^-^)
作者からの返信
ミルキーウェイウェイ様!
いつもありがとうございます(^-^)
そんなんです。リァンもユンも天下統一という大義を掲げて戦いました。その目的は劉備の志に感化されたもの。
彼らも平和を望んでいたのです……( ノД`)
新しい国作りでは一番の問題が見えてきます。どんな国になるのか、お楽しみに!
でも今日はお馬鹿エピソードを二話投稿します!
楽しんでくださいませ~♪
第162話 決着への応援コメント
ハッピーエンドですね!伊邪那美の加護で復活だと、「ああ、本人(神)腐った死体になって旦那を追いまわしてたなあ」なんて古事記並感。
作者からの返信
march_3様!
いつもありがとうございます(^-^)
神話では生き返ることが出来なかったイザナミ様もタケオに加護を与える存在として登場して頂きました。
彼女は日本人のお母さんでもありますから、タケオを我が子として見ていたのですね。
戦いは終わりました。ですが、一番の問題は戦後復興なのです。タケオならば今までの経験から復興は何とかなるでしょう。
ですが……
続きは次のエピソードで!
でも今日はお馬鹿エピソードを投稿します!
アホだなーwと思って読んで下さい!
第131話 バクー復興 其の三 工場見学への応援コメント
初めまして!楽しく読ませていただいてます、五十前のおっさんです。
骨折さんの作品て、ヤキモチ焼きの女の子、デフォな感じがありますね。
私は割と、というか自他共に認める寡黙な男なんで、恋愛感情がこんなに行き交うのが微笑ましく感じますね。
ウチの嫁はんがこないな感じやったら、堪忍してーな、からの、治らんかったら、えー加減にしてーな🤨
て、なってまう。
懐の広い方やなー、て感じてます。
まだ完結まで読破してませんので、楽しみにしていきまーす!