暗い悲しい寂しい読んでると辛くなる…なのに共感出来る自分がいるのです。自分の心の片隅にきっとナイフをもってるからなのだと思います。素晴らしい詩集です。
初投稿は2019年5月24日です。 昨年の9月の終わりに肺がんが発覚😢 入退院を繰り返しておりますが元気に頑張ってます。 ちなみに今、現在は今年12回目の入院…
ナイフで誰かを傷つけてしまわないようにするあまり、自分を傷つけてしまうのではないか、という危うさを時折感じます。一方で、その危うさも苦しみも乗り越えていこうとする強さも感じます。止まった足を前に進…続きを読む
握り締めたナイフは──時に脅しになり時に人を傷つけ時に自分を臆病にさせ時に下らない自信を与え時に破滅を呼び時に逃げる事を許さず時に孤独にさせ時に刃向かってきてそして涙で錆びていく…続きを読む
言葉の選択と配置、空白の使い方。すべてが相俟って、心の深いところに落ちて、いく。尖っているようで、その実、癒しをもたらす詩。澱みの溜まった心にナイフを突き立てて、腐らないよう、その血で洗…続きを読む
この詩集の主人公には、カッコ悪い自分に絶望しながら、その絶望さえも血や肉に変えてしまうようなカッコ良さがある。痛みも苦しみも、時には怒りや自身の活力に変え、ただ生きる。その熱量から目を離せるはず…続きを読む
もっと見る