第81話 天から来た子供


 天順元年(一三二八年)十月三日、阿里吉八皇太子アリギバホンタイジは、上都・大安閣にて戴冠。

 中華の伝統に則り、皇帝の礼装である五つ指を持つ龍の刺繍の冕服こんふくを身に纏った皇太子は、文武百官、諸侯らが跪く中、冕冠こんかんの端から下がる美しいりゅうをさらさらと揺らし、大人顔負けの堂々した歩みで緋の絨毯の上を進んだ。

 この幼い君主は、天下万民の重荷を背負う覚悟を胸に抱き、今まさに、きざはしの上に設えた高座を囲む白蓋金縷はくがいきんるが彩る天蓋に、雲竜の彫刻・七宝荘厳しっぽうしょうごんで飾った龍座に着いた。

  モンゴル帝国第十一代皇帝・大元帝国第七代皇帝――天順帝の誕生である。

 天意に順ずる、天から統治を譲られたという意味であろうか。

 

 母后は我が子の晴れ姿に涙が光る。

感極まったのか、倒剌沙ダウラト・シャー丞相は、自分から万歳と叫んでしまった。


 「大可汗ハーン――!万歳!!」

 

 「万歳!!」

 

 「万歳!!」

 

 「万歳!!」


 雨出乎アメデオも、首に緑のリボンを巻いてもらっておめかし。

 

 「ウッキッキー!」


 天高く、果てしなく続く青空に向かって。

 大歓声は、なかなか止むことはなかったという。

 

 

 天順帝は、玉璽を携え側に立っている文官にこっそり話し掛けた。

  

 「ねぇ知ってる?本物の玉璽はね、戦乱に紛れてなくなったんだって。これは宋室から受け継いだのだけど、本物を偲んで作ったそうだよ。ウフフ、本物も一辺が四寸(約9㎝)の四角。これにも五つの龍が彫られてるけど、ある特徴がないんだ。本物は、王政君怖いおばさんが怒って床に投げ付けたせいで龍の角が欠けたから、金で修理した跡があるんだって。トクトアがそう言ってた。本物はいったい何処に行っちゃったんだろう……」

 

 本物の伝国璽は何処に?

 その存在は歴史から忽然と姿を消したと伝えられているが……

 実は――あなたの身近な場所にあったりして。

 

 

 天順帝は遥か南を見つめ、そっと呟いた。

 

 

 「トクトア…… ありがとう」

 

 

 

 そしてトクトアも。

 大都城北門の一つ、健徳門の楼閣から。 

 

 「主上おかみ……」

 

 

 漢人の臣下が、君主をそう呼ぶように。


 

 大都では来る決戦の日に備え、着々と軍備が整えられていた。

 

 「……司令官ネケル、いったいどうされました?」

 

 剣を置き、平伏している上司。

 アスト親衛軍の紅い戦袍を着た赤毛の小柄な部下が、躊躇いながらも背後から声を掛けていた。


 「……あの御方の戴冠式だからな」

 

 トクトアは目線を北に向けたまま、ゆっくり立ち上がった。

 

 「え!?では皇太子殿下は、大ハーンになられたのですね!!」

 

 「こら、デカイ声を出すな。表立って言えないんだぞ」

 

 「ご、ごめんなさい……ではこっそりお祝いしましょうよ。今夜はご馳走ですね。勿論!トクトア様の、お・ご・り・で!」

 

 「おい、なんでそうなるんだ?」

 

 突然、上都の方角から風が吹いた。

 

 「ここ、なんか肌寒くないですか?」

 

 雪花シュエホアは両腕をさすりながら震えている。

 

 「北の城門だからな。よし、こっちへ来い!」

 

 不意に伸ばされた腕に、半ば強引に抱き寄せられるが、この上司に限ってそう甘くなかった。

 愛と呼ぶには程遠い。

 雪花は、トクトアの脇に頭を挟まれる格好になった。

 

 「ちょ、ちょっと!やめて下さい!」

 

 「なんで?温いだろ?」

 

 「もう!やめてってばぁ!」

 

 「嫌だ、やめない!」

 

 上は碧空、下は大都の街。

 二人はじゃれ合い、楽しげに笑いながら楼閣から望む美しい大都の街並みに満足した。

 この大都は、歴代のどの中華王朝もなしえなかった、完璧なまでの統制美の中華式帝都だった。

 大都の南の正門・麗正門から北を望めば、壮麗な宮城寝殿、鼓楼、鐘楼、大路が、ほぼ一直線に重なる。

 世祖フビライ・ハーンは、見せる為に築いたのか。あるいは魅せる為なのか。

 

 

 「あれは伯父上だな…… ほら!」

 

 トクトアは、都内にある緑地の方角を指差すが、バヤンの姿など何処にも見当たらない。

 空気も秋らしくなり、霞もない小春日和だ。

 

 「何処ですか?私には見えませんけど……」

 

 トクトアが言うには、バヤンは中華鍋を持ったまま、天幕ゲルの入り口で何事か叫んでいるのが見えるらしい。


「と、言うことは……伯父様もこっちが見えてるんだ!ええ!?嘘でしょう?めちゃめちゃ離れてますよ!」

 

 ここからだと数キロ以上は離れている。

 モンゴル族の驚異的な視力。元朝秘史でも度々語られる話だ。

 

 「あの鍋の中身……多分焼き飯だろうな……」

 

 「そ、そんなことまで……とにかく、訓練場まで戻りましょう。焼き飯食べられるし!」

 

 焼き飯と聞いて雪花は、喜びを全身で表すかのように軽くスキップしながら歩く。

 

 「おい、連れてってくれよ!」

 

 ふざけたトクトアが、後ろからのしかかる。


 「お、重っ!うっ!!」

 

 バッタ~ン……

 二人一緒に転けた。

 

 「わーん!もう帰る~!」

 

 下敷きにされて拗ねていじける雪花を、やれやれ、とトクトアが背負った。

トクトアの柔らかな髪に、雪花はそっと頬を埋めた。

 温かい……


「あの御方も天からの御子。お前の場合は、天から降って来たな…… なぁ?お前、本当は何処の何者だ?」


 などと、冗談めかして言ってるが、絶対天順帝に事寄せて聞いている。

 

「…………さあ?月からの使者ってことで」

 

「…………そうか、嫦娥月の女神の使者ということか」


トクトアはもう何も聞くまいと思った。

 背中を通して伝わる雪花の胸の高鳴りが、どうか今は何も聞かないで欲しい、と言ってる気がしたからだ。

 


 

 

 第一部 完

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

元酔紅線夢譚 ミルキーウェイウェイ @manulneko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ