オレオ愛にあふれている作品です。文章から伝わってくる圧倒的なオレオーラに感動しました。面白いですよっ。
若い内なら若ささえあればいいのに その若さすら失ってただのダメ人間です。 才能がないのが才能なのかも。 つか紹介するほどアピール出来るものがありませ…
オレオクリッカーのダブルパンチは反則だと思いました。未だババアを増産している人がいるように、ここにオレオの灯火がある。それだけでカクヨムの存在意義がありますよね。いやそれ「だけが」意義とは言ってな…続きを読む
そうこなくっちゃ。と、つぶやける安心のスピード感。そして、さりげなくフクロウ。
カクヨム始動時、各サイトから強者が集まる中開かれた第1回コンテスト。その1位に輝いたはずのそのあまりにも文学的、挑戦的な作品の受けた公式からの評価――存在の否定。結局すべては横浜駅にのみ込まれて…続きを読む
俺も思った!特設サイト見て感じた違和感……そう……あいつがいない!あいつがいないんだ!!カクヨムの歴史にその名を刻んだあいつが!これはもう裏で大きな力が動いていると匂わせるばかりだ!…続きを読む
もっと見る