雪が舞う夜の大桜


 ペダルを強く踏み込む。いやこれはもう蹴り込む勢いだった。

 実を言うと、おれもユキに謝らなければならないことがあった。たった5日間だったけど、ユキと過ごす毎日が楽しかった。だから。

 こうして隣町まで行けば桜が見えることはわかっていたのに。おれはずっとそれを引き伸ばしていたのだ。ユキと、さよならをしたくなかったから。



「ねぇ、どこまで行くの?」


「言ったろ、隣町までだ、川を渡れば、もうすぐだっ」


 最近まともに運動なんてしてなかったから、すぐに息が上がる。でも止まれない。もう決めたのだ、おれは。さよならの、その時間を。


 心拍数は上がる一方だが、後輪にかかる加重は徐々に軽くなっている気がする。本当に融けているみたいに感じる。サブリメーションだ、とおれは思った。

 ドライアイスが融けるように。固体から直接、気体になるように。音もなく気配もなく、ただその存在をゆっくりと消して行く昇華サブリメーション。それにそっくりだと。


「ねぇ、大丈夫? 降りようか?」


「大丈夫だ、そのまま掴まってろ」


「冷たくない?」


 おれの腹に腕を回すようにして、掴まっているユキ。服越しにも、もうその冷たさを感じなかった。あれだけ冷たかったのに。最初は傍にいるだけで、あれほど空気が冷えていたのに。

 凍てつく冷たさはもう感じない。それが、おれたちの終わりを告げているようだった。

 だから「大丈夫だ」とだけ、おれはもう一度短く答える。それが今の精一杯だったから。



 いつしか自転車は川を渡り、隣町へ。ゴールはもう、すぐそこだ。

 そこは川沿いの桜並木。上り坂の堤防道路を、おれは自転車で登っていく。後ろにユキを乗せたまま。


 桜の花びらが、鼻先を掠めた。見上げるとそこには。六分咲きの桜が、おれたちを出迎えるように咲き誇っていた。


「ユキ、見えるか?」


「……うん」


「これが桜の花だぞ」


「……思ってたよりもずっと、キレイだね」


「もう少し進めば、大きな桜の木があるんだ。それを見せてやりたい」


「今でも充分、キレイだよ」


「その桜の木はきっと、満開だ。満開の桜は凄いぞ。見て驚くなよ。あと少し。あと少しなんだ」


「……ありがとね、カエデ」


 届いて欲しい。間に合って欲しい。それだけを切に願う。

 この坂道を登り切れば、その桜は見えるのに。


 でも、視界が滲んでよく先が見えない。

 その理由は簡単だった。簡単すぎて気がつくのに時間がかかったほどだった。


 坂道を登り切った後。

 自分が泣いていたことに、やっと気がつく。

 そして後ろの荷台に、重さをまるで感じなくなって。振り返って、自転車の後輪の近くにガリガリさんの棒を見つけて。


 もう一度、おれは泣いた。




 ──────────────────




「……どしたの、佐藤ちゃん。その顔は」


 もうもうと立ち上がる、店内の湯気。そして熱気。それらを身体に浴びるのは、本当に久しぶりだった。

 元気の良い女性店長が、ひとりで切り盛りする行きつけのラーメン屋、恵来庵。やっとのことで、ここのごま味噌つけ麺を食べる気になれた。それは、全てが終わったあの日から、2週間経ってからのこと。

 ユキにこの「ごま味噌つけ麺」を食べさせてやるのは、ついぞ叶わない夢となってしまった。まぁ、雪の精たるユキに、温かいものを食べるのはどだい無理な話だと思うのだけど。


「……久しぶりです、店長」


「なんか、凄い顔してるね」


「そうですか?」


「うん。まるで失恋したみたいな顔してるよ」


「当たらずとも遠からずっていうか、まぁ、正解です」


「……そっか。青春してんじゃんか」


 失恋。確かにそれは、今のおれにぴったりの言葉だった。

 桜並木で、おれとユキは別れた。それから心にぽっかりと、風穴が空いたような気分だった。あんなにあっさりとした終わり方になるとは、思いもしなかったけど。

 運ばれてきた水を見て思う。ユキと過ごしたあの短い日は、夢ではなかったのではなかろうかと。


「それで? 今日もいつものでいい?」


「はい。いつものをお願いします」


 閉店前の、客はおれしかいない店内。店長は黙ってつけ麺を作る。何も話しかけてこないところに、店長の優しさを感じた。

 グツグツとスープが煮立つ音。麺を湯切りする音。そのどれもが澄んで聞こえる、そんな静かな夜。こう言う日につけ麺を食べるのも悪くない。



「はい、お待ちどう」


 気がつけば、目の前にいつものごま味噌つけ麺が置かれていた。いただきますと言ってから、ズルズルと麺を啜る。火傷しそうな程に熱いスープ。シコシコとした歯ごたえの麺。いつもの味のハズなのに、やたら今日はしょっぱく感じる。もう、泣いてなんかないのに。


「どう? 美味しい?」


「いつも通り、最高です」


「泣くほど美味しいの?」


「……え?」


「泣いてんじゃんか、佐藤ちゃん。何があったか訊かないけどさ。可哀想な佐藤ちゃんに、今日は特別、ひとつ言葉をサービスしよう」


「なんですか、それ」


 店長は背中越しに言う。テキパキと店の片付けをしながら。


「悲しいことは忘れろって、人は言うじゃんか。日にちが解決してくれるよ、とか。あれ全部ウソだからね」


「ウソ?」


「逆だよ、逆。悲しいことほど、強く記憶しておくんだよ。その思い出はきっといつか、キミを強くする。これは間違いない。あたしがそうだったからさ。今はね、その時のことを全部憶えておくんだよ。楽しかったことも、もちろん悲しかったことも。それは今しか出来ないことだから」


「店長も、昔なにかあったんですか」


「まぁね。伊達にキミより長く生きてないよ。人にはそれぞれ、生きてきた歴史があるのさ」


 振り返って笑う店長。慈愛に満ちた笑顔っていうのは、こういうのを言うのだろうか。


「さてと。今日はもう閉店。またおいでね、佐藤ちゃん。あぁ、お代は要らないから」


「いや、そう言うわけには、」


「いいよ。泣いてる常連さんからはお金取れないよ。これはあたしのポリシー。その代わりさ、いつかその思い出をあたしに話してよ。話せるようになったらね」


 ここはお言葉に甘えることにしよう。でも、施されっぱなしは性に合わない。だから。おれは持っていたコンビニ袋を、店長に差し出した。


「なにそれ?」


「お言葉に甘えます、ご馳走さま。これはお礼じゃないんですけど、もしよかったら。融けかけかも知れませんけど、冷凍庫に入れればまた食べられると思います」


「……ガリガリさん? なんでアイス?」


「意外と美味いですよ。春先に食べるアイスって」


「そっか。なら、店閉めた後にいただくよ。ありがとね!」


 深くは訊かない店長の優しさ。おれも、そんな風な大人になれるだろうか。



 店を出て、家までいつもの道を歩く。

 例年よりも2週間遅れて。この街の桜は、満開となった。




 ─────────────────




 どんなに悲しいことがあっても。それでも人間は生きていかなければならない。そして日常は慌ただしく過ぎ去り、遠い記憶は薄っすらとぼやけていく。


 学生の本分は勉学だ。理系の大学生たるおれは、だから忙しくも充実した毎日を送っていた。季節は巡り、再びやってきた初春。おれは希望していた研究室に決まり、この先の研究テーマを決めるのに勤しんでいた。

 おれの学科は物質化学科だ。有機化合物や無機物、または金属、さらには身近なあらゆる物質を研究することがこの学科のテーマである。そんな中、おれはあえて身近すぎる物質を、今後の研究テーマにしようと思っていた。

 それは水である。この水。調べれば調べるほど、水は奥深い。


 まず水は、生命活動になくてはならない物質だ。さらにこの水。固体である氷となった時、液体である水よりもその体積が大きくなる特性を持っている。これは異常液体と呼ばれる物質である。

 氷は水よりも体積が大きいので密度が低くなり、結果氷は水に浮く。実はこのような特性を持つ物質は、この世に5つしか存在しないのだ。そしてその異常液体の中で最も身近な物質が、H2O──つまり水なのだ。実に興味深い物質である。


 さらに。この水は、地球を循環する。山に降る雨は川となり、海へと流れ。そして海から蒸発した水分は大気中で雲となり、やがてまた雨となって地上に降る、という循環だ。

 つまり今おれが喫茶店で飲んでいるこのコーヒーに含まれる水分は、大昔、おれ自身の中にあった水分かも知れないということなのだ。なんてロマンを感じる物質なのだろうか。


 まぁ、こんなに身近な物質なのだから、はっきり言って先人が研究し尽くしているのは重々承知のことだ。それでもおれは、思い入れのあるこの「水」を、研究テーマにしようとそう思っていた。

 水だけで卒業論文が書けるとは当然思っていない。だけど、この水をより深く知ることで、新たな何かにつながるのではないか。なんて風に思っていたのだ。だからこうして、喫茶店で小難しい学術書を読んでいるという訳である。


 季節は春。桜の蕾が、その開花を今か今かと待っている、そんな季節。

 それにしては、今日は驚くほど寒かった。季節外れの寒波がやって来ており、地域によっては雪が降るという予報である。マジかよ。桜の開花はもう目の前なのに。

 こんなに寒いなら、久しぶりに恵来庵のごま味噌つけ麺でも食べようか。そう思い立ち、喫茶店を後にして行きつけのラーメン屋に向かう。



 蕾の桜並木を、自転車に乗って走る。すると鼻先に、冷たいものが落ちてきた。

 ──雪だ。季節外れの、春の雪。

 不意に一年前の、遠い記憶が蘇る。未だにアレは本当にあったのかと感じるほどの、不思議な体験。雪の精と出会った、あの日のことを、おれは鮮明に思い出していた。


 ここからならあの大きな桜の木が近い。少し遠回りになるけれど、なんとなく誰かに呼ばれている気がして、おれはハンドルを切った。

 川沿いの堤防道路を走り抜けて、その大桜を目指す。雪は相変わらず、ちらついたまま止む気配を見せないでいた。


 走ること十数分。ついに目的の、大きな桜の木の下に辿り着く。

 あの日、この桜は。他の桜が六分咲きだったのにも関わらず、今日のようにそれは見事な満開だったのだ。早咲きの大桜なのかも知れない。おれは何となく、懐かしくなってその幹に触れてみた。



 風が吹いて、雪と桜の花びらが舞う。

 それはとても幻想的な風景で。

 涙が出そうなほどに、美しい光景で。


 頬に触れた雪が融けて、一筋流れた瞬間に。



 「また会いに来たよ」と、彼女の声が聞こえた気がした。




【終わり】


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

「また会いに来たよ」 薮坂 @yabusaka

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ