★★★ Excellent!!! なろう系小説は小説の形をしているが小説ではなかった 歩夢図 情景や心情描写を省く、擬音の多用、視点のブレなど、本来、小説としての禁忌を破っている筈のなろう系小説がなぜウケるのか、その理由や、なろう系小説といわゆる一般的な小説は別物である点を、的確に論理的に指… 続きを読む レビューいいね! 4 2019年3月1日 15:30
★★★ Excellent!!! 私にはなろう系小説は書けない! babibu これを読んで「私にはなろう系小説は書けない!」ってわかりました。 挫折も失恋も物語のスパイスだと思うので。挑戦する前に知れて良かったです☆ なろう系目指す人にとっても良い読み物だと思います。これを読… 続きを読む レビューいいね! 2 2019年4月14日 01:37
★★★ Excellent!!! なろうテンプレの本質がよく解かります 九一七 実によくなろうテンプレを研究されています。少々極論の気配はありますが、本質は見抜いておられる。 レビューいいね! 2 2019年10月21日 04:36
★★★ Excellent!!! 小説とは?作品とは? 本音を言えない人・・・集まれ! ミエヌ°² 作者様の結論を読ませて頂いた個人的感想です。 恐らく作者様は、小説(ケータイ小説)またはラノベと呼ばれる沢山の作品たちに読んで(調べた)来られたと考えます。 その上でただ? 批判するだけで無く!… 続きを読む レビューいいね! 2 2022年9月12日 14:39