★★★ Excellent!!! 最初から最後まで、全ての言葉が収束する快感。 須能 雪羽 タイトルやタグで分かる通り、面接のお話。 まあまあ多くの人に覚えのあるだろう景色と、どこにでも転がっていそうなあれこれ。 けれど『僕』には、一つひとつが大切なこと。なにせ面接を受けるのだから。 日常の風景に多くの伏線が仕込まれ、最後に「なるほど」と笑わせられる。 出てくる素材も十分に活かされていて、「出来上がった物がこちらです」の裏技を使わない三分間クッキングのようでした。 大変おいしゅうございました。 レビューいいね! 0 2021年12月6日 18:53
★★★ Excellent!!! してやられた!! きりしゅ 廊下に落ちていたペットボトルはなんだったんだろう、ここまで細かい描写をするのは何故だろう。そう思いながら読んでいたら最後の最後にまさかの結末…! こう来るとは思いました、まんまとしてやられた気分です、面白かった!!! レビューいいね! 0 2021年10月17日 22:52
★★★ Excellent!!! トンチがきいた面白い話 SHU トンチがきいた謎解き。 現代の一休さんを読んでいるよう。 最後のオチもおもしろい! レビューいいね! 0 2021年1月11日 07:01
★★★ Excellent!!! 「小賢しい」を褒め言葉として贈りたい! @mijinko0503 登場人物全員が小賢しい感じでとても好きです、、、、。 「ユーモアとは知性である」という言葉が好きなのですが、こちらの作品も正に知性を逆手に取った展開でとても面白かったです!! マナーを日本語で訳す際どんな言葉で表現するべきか、今一度考え直したくなるお話でした。 レビューいいね! 2 2020年5月3日 04:17
★★★ Excellent!!! 1作で2度おいしい小説 かえる38 とても面白かったです! 予想外な終わり方で感動しました。 見事な伏線回収に圧倒されました。 最後を見てからもう一度最初から読み返すと一回目と違う面白さがあったので二回読むことを推奨します。 レビューいいね! 1 2020年4月24日 10:24
★★★ Excellent!!! これがお前らのやり方かーッ! 濱野乱 とある面接試験に挑む就活生たち。みな、一休宗純並みの知略で場を切り抜けるが、その果てに待っていたのは… レビューいいね! 1 2020年1月14日 16:51
★★★ Excellent!!! 面接試験内容も最後のどんでん返しも冴えている! 天音 花香 就職活動をした者には分かるだろう緊張感が作品にもあります。 読みやすく、すぐに引き込まれました。 ペットボトルの課題とそれを解決する学生たちの個性が面白い。 結末に唖然とし、伏線も回収されて、本当に見事でした。 レビューいいね! 2 2019年11月16日 02:59