スランプの怪物

リエミ

スランプの怪物


 あるところにSF作家がいた。


 彼はスランプに陥っていた。


 そんな中、突然彼の前に、大きな怪物が現れた。


「な、なんだお前は!!」


「俺はあんたの産物さ」


 と怪物は言った。


「あんたが困った時に、あんたの脳みそを通して出てくる仕組みになっている。言ってみりゃ、俺を喋らせているのは、あんたの考えによるってもんだよ」


「そんな、まさか、信じられない……」


 作家は困って、近くの人に呼びかけた。


「誰か、この怪物が見えるだろう!?」


 しかし、通行人も誰ひとり、首を縦に振らなかった。


「そんな……本当に僕の空想が生み出したものなのか……?」


「さっきからそう言ってるじゃないか。さあ、俺を題材にして作品を書け。でないと俺が出てきた役目を果たせない」


「し、しかし……」


「まだ信じられないのか。困ったやつだな。現実は小説より奇なり、ってよく言うだろう。さぁ、俺にどうして欲しい。何かストーリーになるよう、動かしてみろ」


 作家は一生懸命考えたけれど、この空想の怪物をどうすればいいのか、考えが浮かばない。


 もともと、スランプになっていたのだから、これ以上考えられないのは当然だった。


 そこで、怪物に聞いてみた。


「お前はどうして出てきた。僕が困った時に出るんなら、僕を助けてくれるためにいるんだろう!? なぜ追い詰めるようなマネをする。僕にはもうアイデアが浮かばない!」


「情けないやつだな。俺はお前が困った時、さらに追い詰めて、そして答えを導くためにいるのさ。人は極度に追い詰められると、新しいひらめきが出てくるものなんだぜ。さあ、俺を見ろ。怖いか、怖いだろう。ガオー。これでもまだ書けないっていうのか」


「書けないものは書けないんだ」


「仕方がない。書くまでつきまとってやるぞ」


「あぁ、恐ろしい……」


 作家は頭をかかえて困り果てた。


 ちょうどその時、病院が目の端に映った。




 作家を診察した精神科医は、親身になって答えてくれた。


「ふむ。そういうわけなら、怪物という想像をやめればいい。その怪物があなた自身の空想なのだからね」


「あぁ、ですが先生……僕がスランプにある以上、この怪物は出るのです」


「なるほど。では、あなたは何も悩まなければいい。書くのをやめなさい」


「僕に、作家をやめろとおっしゃるのですか」


「そういうことですな」


「ええ……そんな……」


 確かに、アイデアが無い以上、作家の仕事は続けられない。


 怪物を出したのが最後のアイデアなのだとしたら、それに賭けてみるしかなかった。


「やっとその気になってくれたか。よかった。さあ、俺に仕事をさせろ」


 怪物は嬉しそうだった。



 しかし何日も何日も、作家がペンを取らないので、怪物も日増しに不安になってきた。


「おい、作家。もっと真面目に考えろ」


 怪物があまり暴れるので、作家はプレッシャーに押しつぶされそうになった。


「どうしようもないやつだな、お前は」


 ついに、怪物のほうが折れた。


「そんなんじゃ、俺の立場がないだろう。わかった、わかった。今回だけは見逃してやろう。お前も初めてだったからな。だが、同じようなことがあったら、俺はまた出てきてやるからな。覚えておけよ」


 怪物はガオーと鳴いて、霧のように消えていった。




 それからのち、SF作家はノンフィクション作家へと生まれ変わった。


 早い話、空想しなければよいことだった。


 真実だけを追究してゆけば、空想する暇もない。


 毎日、どこかしらで事件は起きる。


 それを書いてゆけばいい。


 怪物には悪いが、この仕事はスランプになっているような時間は、まるで無かった。


 ニュースや報道を掴んでは、それを記事や本にしてゆく。


 毎日新しい発見があり、作家は充実した日々を送ったのだった。




「どうだい、怪物。こういうストーリーなのだけれど……」


「ふむ。悪くはない話だな」


 作家のそばで、怪物は言った。


「俺が出てきた話を書くことにしたんだな。最後のオチは、俺はわりとキライじゃないぞ」


「そうだろう。僕も必死になって考えたんだよ」


「だが、俺が折れるってあたりは、俺はあんまりどうかと思うぞ。まぁ、これで俺の役目は果たせたっていうことか。それじゃ、俺もやっと休めるわけだ。次のお前のスランプまで、さらば」


 怪物はガオーと鳴きながら、霧のように作家の前から消えていったのだった。



 作家はそれから、今でもスランプになることなく、アイデアを空想し続けている。


 想像力豊かな、SF作家として……。




◆ E N D

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

スランプの怪物 リエミ @riemi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画

同じコレクションの次の小説