応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 22への応援コメント

    ジェイドが日本の教会の神父になってくれるなんて、これからの活躍が楽しみです!

    作者からの返信

    日本住みになりました(^^)
    ルカと一緒にお仕事です

  • 21への応援コメント

    まさか魔神が謝罪にくるとは! すごい展開!

    作者からの返信

    間違った魔法円の方ですね(^^)

  • 蛇婿様 7への応援コメント

    アイオライト、羅針石…導きの石ですね。その和名と同じ名の川が、蒼玉さん一家も幸せに導いてくれそうです。ハッピーエンドでホッとしました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    ぬるい人間なんで、ハッピーエンド好きです
    バッドエンドは現実だけで... (--;)

    菫青川の青は蒼玉さん自身か
    蒼玉さんの鱗です(^^)
    小っさい設定上、脱皮するやつじゃなくて、竜や魚みたいな鱗設定です... (--;)
    小さい種明かし失礼しました...

  • 蛇婿様 5への応援コメント

    蒼玉さん切ない……。

    作者からの返信

    蒼さん、失うのが怖かったこともあり、また怖がらせたくもなかったようですね。

  • 蛇婿様 4への応援コメント

    あの、蒼玉さん、めちゃくちゃ萌えるんですが……。ワンコをおとなしくさせたところとか、台所でお手伝いしてるところとか、なんていうか、カッコかわいい………。よ、嫁に欲しいです……(ドストライク過ぎて色々間違ってます)。

    作者からの返信

    蒼玉さん、怒ることがなさそうな方です(^^)
    相手を怖がらせてしまったら
    「ごめんね」って言います(--;)
    嫁にどうぞ(^^)

  • 蛇婿様 3への応援コメント

    明け方の菫青川綺麗ですね!見てみたいです。

    それにしても、精や妖さんたちが人の中に紛れ込んで暮らすのは、思ったよりずっと大変そうです。今回は婚姻や出産がらみなので、余計にそう見えるのかもしれませんが。

    蒼玉さんは、ちょっとほやっとしたところがあるみたいですけれど、優しくていい蛇さんですね。

    作者からの返信

    妖さんたち、人間社会で暮らすのは大変そうですよね(--;)
    桃太、30年ほど単身で頑張っているので、六山では尊敬されることでしょう(^^)

    蒼玉さん、のんびりされてます。
    初の柔わいキャラです。
    菫青川の色は...  続きます


  • 編集済

    への応援コメント

    祓い屋さんたち、皆なんだかんだお洒落ですよね。しかし、買ってるものの量見ると、結構な金額になっているようでちょっと怖くも………あ、だから「働け」って………納得です。榊に色々着せてみたいです。美女っぷり磨き上げたい……。


    今頃気付いたのですが、私ずっと祓い屋さんたちのことを拝み屋さんて打ってましたね(汗)祓い屋さんですね。失礼しました。

    作者からの返信

    こんばんは(^^)
    祓い屋さんが拝み屋さん
    些末なことです。
    分かるから大丈夫です(^^)

    服や小物、そこそこ好きなヤツらです。
    細かいイタズラ仕事の報酬を四人分持ち寄り、せっせと買い物してますね(^^)
    ですがまた働くことになりそうです...
    榊はまだ「洋装はわからぬ」なので、是非お願いしたいです(^^)

  • 19への応援コメント

    ジェイド、カッコいいですね。想像以上に素敵でした!ラテン語?も説得力がありますー。
    神父さん、巻き込んでしまってなんだか申し訳ない感じですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    神父さんには、申し訳なかったですね...

  • 白い月の下 8への応援コメント

    桃太がかわいい……。サラリーマンとして働いて家まで買っちゃうなんて、なかなかやりますねぇ(o^^o)

    作者からの返信

    人里狸ですね
    ヨロズ相談所の発足です(^^)

  • 白い月の下 7への応援コメント

    伊弉諾尊、なんて粋なことを………!

    作者からの返信

    伊弉諾尊、変わり果てた奥さまからは逃げられましたが
    俺の中では、つい情けを掛けられる印象があります(^^)

  • 白い月の下 6への応援コメント

    ああ…、やっぱりこうなっちゃうのですね。風夏のためとはいえ、切ない……。

    作者からの返信

    気持ちに寄り添いたかっただけでしたが、無責任でもありましたね
    むずかしいですよね...

  • 白い月の下 5への応援コメント

    そうですね。実行すれば、やさしさが仇(あだ)になってしまうことになる。風夏の気持ちを考えると難しいところですけれど、これは月読命も許可できないでしょうね……。

    化け試合楽しいです。瓢箪は追いかけちゃいますね(笑)

    作者からの返信

    別れはつらいですよね
    許可出来ない月詠さんもつらいところでしょう
    化け合戦は、玄翁と真白野戦いですね(^^)
    瓢箪、目撃のみで捕まらなかったので、噂だけが一人歩きすることでしょう

  • 白い月の下 2への応援コメント

    桃太すごくいいやつですね。狸姿の見た目可愛いのですか……ふむ…。

    作者からの返信

    人情派狸です
    人型の時はリーマンですが、彼の中ではそれがカッコいいようです(^^)

  • 白い月の下 1への応援コメント

    榊に鈍感と言われてしまう浅黄……ちょっとかわいそうな気が……(笑)
    コックリさん、なにやらきな臭いですね。

    作者からの返信

    榊ですからね(^^)
    彼女には、他人のことのように
    自分のことも見えるようになってほしいものです(^^)

  • 18への応援コメント

    なんと、とうとうジェイド登場!

    憤慨しながらも颯爽とした態度で行動していく彼はカッコイイですね。ちょっとファンになりつつ……ふふふ。

    作者からの返信

    ジェイド、日本上陸です(^^)
    頑張ってもらいましょう!

  • 17への応援コメント

    もう、もう、辛い状況が続きますけれど、その中で、ヒポナ!
    太陽の精霊に語りかけることができるという謎の存在に光明を感じます。
    お父さんの言葉、ぐっときますね。。

    作者からの返信

    ヒポナ、精霊の師匠なので(^^)
    リンが一番つらいですが、家族もそれぞれつらいですね。
    皆で立ち向かいます。

  • 16への応援コメント

    暗号分析、カッコイイですねー、ぞくぞくきました!
    それにしても完全な悪魔憑きに成り果てたリン、かわいそうに。。
    神父さん、エクソシズムができたらよかったのに。ルカ、がんばれっ!

    作者からの返信

    女の子の悪魔憑きは、なんかかわいそうですね。
    兄ちゃんとして頑張って欲しいですが、ただでさえ信仰心の薄いルカでは難しいかもですね(>_<)

  • 砂糖水 6への応援コメント

    柘榴様強い……。かっこいいです!

    作者からの返信

    柘榴様(^^)
    六山の長、二山の蛇神様です。
    蛇神様の山なので、麓で暮らす方々はお金持ちの方が多く
    いくら祓っても霊が沸く洋館などもあります(^^)
    よく落雷を見舞われますね...
    恐ろしいことです(--;)

  • 15への応援コメント

    きた!
    すごい、ここでタイトル「万象」がっ。

    かっこいいです。
    そして、朋樹。もう一人は泰河?
    話が繋がっていく、この感覚が堪らないですーっ!

    作者からの返信

    泰河でーす(^^)
    花探し、虫探し、山探検していたみたいですね(^^)

  • 24への応援コメント

    まぁっ!*

    こんな未来が待っているとは!*v
    思いませんでした*v

    良かった* とても*v

    ほっとしました。


    コーヒーの香り、泰河が、
    榊を思い出している場面。

    想いの描写が素晴らしく、
    胸に響きます。

    涙が浮かびました。

    とても素敵です*

    作者からの返信

    kaoさん、コメントありがとうございます(^^)
    失う描写や、そのあとの描写は、書いていてもつらいですね
    でも帰ってきました
    温い人間なんで、ハッピーエンドが好きです(^^)

  • への応援コメント

    踊る銅像……どうしよう、腹筋が、笑いを堪えるので腹筋が痛い(笑)電車の中で読んでしまって危うく不審者になりかけました。
    ボティス、センスいいね!(笑)

    作者からの返信

    悪戯しまくってます(^^)
    銅像に配慮する辺りが天使ですね(^^)

  • 14への応援コメント

    居た堪れない状況から、とうとう神父さん、登場ですね!
    どうかリンが助かりますようにー!

    作者からの返信

    カトリック信仰されているお宅なので、やはり教会を頼られるようですね
    神父さんに相談に乗っていただきましょう(^^)

  • への応援コメント

    ボティスの悪戯がおかしくてしょうがないのですが。また、ハティも意外と悪戯好きなのでしょうか?(笑)
    ボティスが見つかって俄然張り切りだす拝み屋さんたちが、見ていてかわいいです。

    返信の返信確認いたしました。では書くものリストに入れておきますね。気長にお待ちください。

    作者からの返信

    書くものリスト入り、ありがとうございます!
    のんびり待ってます(^^)

    ボティス、戻るまで悪戯は続くもようです...
    ハティも意外とやります
    なんせ、堕天してますから...

  • 13への応援コメント

    4人目、怖いですね。
    レナがどんな存在なのか、気になります!

    作者からの返信

    いつの間にか混じってたようですね(^^)
    よくある怪談のやつです(^^)

  • 12への応援コメント

    ま、まさに悪魔に憑依されたような症状ですね!

    こわいーこわいー、迫力満点、エクソシストが必要です。
    ルカ、がんばれー!

    作者からの返信

    悪魔憑き状態ですね(--;)
    エクソシストでないルカも、妹のために奔走します。

  • 11への応援コメント

    このあたりから、本編とのこと、わくわくが止まりませんー!

    リンの状態は心配ですけれど、すごく家族がまとまっていて、なんだか羨ましい光景です。

    仁成くん、まさかまた登場するとは思ってなかったですが、可愛い子ですねー、ルカに懐いてて。

    作者からの返信

    仁成くん、また登場です(^^)
    ルカの家族は仲が良いです。
    いい形の家族っていいですよね


  • 編集済

    砂糖水 2への応援コメント

    マネークリップかっこいい!とツボを押されてたら………、ボティス!全部なくなっちゃったわけではなかったのですね?!これは榊でなくても泣きます!
    ボティスの「情についても学んでいる」という言葉。『万象』は、ミステリ要素やホラー要素、さらりと使われてる聖書・記紀・オカルトの豊かな知識(プラネタリーアワーとか使われてる作品って初めて見ました……)などももちろん魅力なのですけど、皆がこういう風に互いに関わりあって学び合って少しずつ変化していくところが、一番の魅力ですね。登場する彼らが本当に作中世界で生きてるんだなと思えます。


    >【返信】
    あの、私どっちかっていうと、周囲の方々に比べてみそっかすな方ですので(汗)
    桐崎さんの短編、伏線やキャラクターの色々な面が見られて面白いです。本編でなぜあんな行動を、とかがわかりやすくなって、深みが増します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^)!
    自称宗教ファンタジーなのですが、画のない言葉の世界ですので、聖書って伝わりやすいですよね
    ボティスは今まで角があったため、支払いは副官のアコに任せていました。支払い方は今慣れていっているところです(^^)
    鴉色の翼だけは残ったようですね
    榊や浅黄と出会ってから、再生されたものだからでしょう

    ファンタジーですが、男と女、罪と赦しなど、無くならないものも織り混ぜていきたいと思ってます

    ... というか、楠園さんのご作品を拝読させていただいて
    俺、この方に「短編も読んでくれ」って言ったんだな って 今恥ずかしいです
    すみません(>_<)


    返信への返信(^^)

    えー、たぶんですね
    カクヨムさんは、読み手の方より書き手の方が多い印象なので、それだけだと思います。
    もっと読まれる方なのに(>_<)

    登場キャラを欲張って出してしまっているので、本編に収まりきれず、短編や小話で補強してます(^^)
    ひとりひとり大切です。

    編集済

  • 編集済

    への応援コメント

    こんばんは。
    ゾイがかわいいです。榊と同じく見守りたくなります。

    ボティス、どこにいるのでしょうか。ルカたちの焦燥が伝わってきて、ジリジリします。


    私の方の作品、色々お読みくださっているようで、ありがとうございます。隙間時間のお暇つぶしにでもなれてましたら嬉しいです。

    >【返信】
    >架空の土地のレポート
    ありがとうございます。
    えっと、全くネタが無いわけではないので、お応えしたいのは山々なのですが。あの文体と書き方自体はさほど手のかかるものではないのですけれど、レポート対象となる文化を練り上げるのにとても時間がかかりますので、いつ書けるとも必ず書けるともお約束できないのです。気長にお待ちいただけましたら、もしかしたら忘れた頃に何か出るかもしれませんとだけ……。ごめんなさい。

    作者からの返信

    こんばんは(^^)
    いいのだろうか... ?と考えながら
    コメント失礼いたします... と

    今、勇気を出してプロフィールコメント欄に書き込んでしまうところでした...

    二日前に読ませていただいた「神々と生きる人々」
    特に大好きです!!
    架空の土地のレポート、是非もっとやってほしいです(>_<)!!
    シリーズ化を熱望します(>_<)!!
    (写真... )というところで、頭に画が浮かびます
    こういった作品を初めて読ませていただいたので、宝箱を開き、宝物を見つけた気分でした(^^)
    今日は「小四は大人」にやられています(^^)

    作品にコメントありがとうございます!
    ゾイは小話を用意していますが、公開は二作先です(o.o)
    もう少し先の作で、また本編にも絡んできます(^^)

    返信への返信(^^)

    そうですよね、イチから文化を創りあげるのは大変ですよね(>_<)
    作品の話を進めようとして進まない時、頭破裂するのでよくわかります。真っ白になるし... (--;)
    ですが、やはりまた読みたいので
    無理ならさらないように、書こうと思われた時に是非お願いします(^^)

    編集済
  • 10への応援コメント

    リンに何が起こったのでしょう!

    レナの預言が悪いものでないと良いのですが。。。あぁ、心配!

    作者からの返信

    この辺りから今回本編です(^^)

  • への応援コメント

    カラオケの中での描写がしっかりしてて、まるでわたしもその部屋にいるように思えるくらいでした!

    ゴスロリのレナちゃん、鋭くてびっくりっ!
    そして人数の問題、怖いーっ!

    ほんと見える人、結構いるものですねー。かくいうわたしもいろいろ見えたり……笑。

    作者からの返信

    困ったらカラオケですね(^^)
    グループ個室だし
    ルカと里森、山口さんに詰められてましたね...

  • への応援コメント

    殺伐とした合コン風景、面白いですね!

    こういうのって思惑通りにいかないものですよねー、これからどう展開していくのか楽しみですー!

    作者からの返信

    ルカは合コンめんどくさいようです
    人数合わせだとこんなもんですね(--;)

  • への応援コメント

    中学生の子の様子が痛ましいですね。すごく分かりやすい描写で、頭に想像できます!

    そして、蓬登場ーーー!

    なるほど、これが人里で人間に憑いたという所業だったんですね。話が繋がって嬉しいぃ!

    ルカの人柄良いですねー、もう大好きっ!

    作者からの返信

    ルカは、あんまり苦労せず
    ここまで生きてきていているので、のんびり生きてるとこあります(^^)
    蓬、気づいていただきありがとうございます!

  • うたかた 5への応援コメント

    榊がかわいいです!
    ボートの上でこんなやりとりがあったのですね。しかし、自覚の仕方が実に榊らしいというかなんというか……なるほど、拝み屋さんたちでなくても、これは見守りたくなりますね。

    作者からの返信

    自覚して驚いたようですね(^^)
    齢三百だということもあり、お姉さんでありたかったようですが、すっかり皆の妹分です(^^)

  • 鴉天狗 8への応援コメント

    なるほど。浅黄はそういうくくりなのですね。
    そして、ボティスと榊の会話が楽しいです。ボティスは大変そうですけども(笑)


    鴉天狗5の方へ追記でお返事を書き込みしております。お手すきの際にでもご確認いただけましたらと思います。

    作者からの返信

    山狐 榊なので、手が掛かることでしょう(--;)
    読了いただき、ありがとうございます!
    嬉しいです(>_<)!

    鴉天狗5、コメント確認します(^^)

  • への応援コメント

    か、鏡の中の怨念、怖いですー! ひー!

    でも、ルカが淡々と判断していく様子は爽快ですね。

    霊のことが分かるけれど、対処できる力がないというルカのジレンマ、その気持ちよく分かります!

    電話の依頼は祓魔関係ですかね、ワクワクします。

    作者からの返信

    対処出来るか出来ないかの判断は出来るようですね。
    ルカは半端な目利きと祓いでやっているようです。


  • 編集済

    鴉天狗 5への応援コメント

    うたかた、での榊の回想…手を云々はここだったのですね。ボティス、ほんとに一歩一歩榊の心を育てていったのですね。なんて忍耐力……。

    情念……まさかの!そういえば彼女も蛇系でした……。

    >【返信】
    >単なる妖怪事典的なもの
    そうなのですね。了解しました。

    >三作品に
    お読みくださりありがとうございます。楽しんでいただけたなら良かったです(*^^*)

    >プロフィールを
    普通に交流を持ちたい方まで遠ざけてしまいますので、本当はあんなことは書かない方が良いのですけれど、夏の初め頃にちょっと色々困った方が立て続けにいらっしゃいまして、コメント欄を全て閉めてあんな記載をするはめになってしまいました(苦笑)
    ですがそうですね、コンテストの評価ロジックも変わったことにより、だいぶ色々気にしなくても良くなってきたようですので、近況ノートの方のコメント欄を開けて、プロフィールも少し書き変えておきますね。
    お気遣いありがとうございました(^ ^)

    作者からの返信

    おはようございます。
    鴉天狗、読んでいただきありがとうございます(>_<)
    他短編につきましては、単なる妖怪事典的なものですのでスルーされてください(^^)

    昨夜、ご作品の内の三作品にお邪魔させていただきました。
    ご感性や言葉が美しく、面影も口づけも、晩夏に逝く、白銀蝶、どれも続編が読みたくなりました。
    実は以前、プロフィールを拝見しているのですか、なんとなくお邪魔しない方がいいのかな... ?と、自粛していました。
    ですがまた、繊細で美しい世界にお邪魔させていただきたいと思います(^^)

    ご返事ありがとうございます!
    嫌な思いをされたことがあるのなら、プロフ解放などは ご無理なさらず...
    いろんな方がいらっしゃるようですね(--;)
    俺は引きこもっているので、まだこちらでは そういった困った方がいらしたことはありませんが...
    他サイトでも同じ作品を公開しているのですが、そちらより こちらの方が書き手さんが多いからかな?... と なんとなく思いました。
    なるべくコメントなどは控えてお邪魔しますね(^^)

    編集済
  • への応援コメント

    リンは竜胆って名前だったんですね、素敵!

    ジェイドは祓魔師なんですね!
    ちょうどわたしが執筆中(筆が完全に止まってますが)の物語もそうなんです。

    奇遇ですね、続きがすごく楽しみですー!^-^

    作者からの返信

    祓魔や陰陽は、人気ですね(^^)
    書かれている方は多いですが、俺も好きで出してます(笑)

  • 鴉天狗 3への応援コメント

    ボティスを変えたのは、浅黄と榊だったのですね。かけがえのない出会いだったのですね……。ちょっと、うるっときてしまいました。

    うたかた、の方に追記でお返事を書き込みしております。お手すきの際にでもご確認いただければと思います。

    作者からの返信

    お立ち寄りいただき、ありがとうございます(>_<)
    嬉しいです!
    めんどくさい更新の仕方をしてしまい、すみません...
    短編と本編を分けようか、一緒にしようかと迷い、話順もあるし... と、結局一作にしてしまいました

    追記、読ませていただきます(^^)

  • への応援コメント

    ヒボナはやっぱり足長おじさんっ! いいなぁ、ちょっと好き♪

    ホストファミリーの絵をこっそり描いてたなんて、ルカも優しくて好き!

    コヨーテのルチが懐いてて……これもまた好き!

    作者からの返信

    アリゾナ留学は、いろんな意味で楽しかったようですね(^^)
    コヨーテ琉地、なついてしまったようです(^^)

  • への応援コメント

    煙じぃが足長おじさんぽいです!

    精霊に祝福されたとはめでたい感じですけど、いろいろなものが見えすぎて不自由そうですねー。

    ルカは神経質ではなく大丈夫そうですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^)
    足長おじさん... 身寄りのない学生などに、奨学援助を行う方でしょうか?
    煙じぃは違うかもしれません(>_<)

    ルカは全体として軽いんで、大丈夫です(^^)


  • 編集済

    うたかた 2への応援コメント

    はじめまして。
    ずっと読んできて、なんだかんだ言ってボティスって良い奴だよねと思っていたのですが、このお話でボティスを初めてかわいいと思いました……。

    >【返信】
    >「鴉天狗」「砂糖水」
    ありがとうございます。そちらの2作品も拝読したいと思います。
    と、いうか、タイトルページを見返すと、いつの間にか色々短編が増えている!?!?!?
    楽しみが増えました!(*゚▽゚*)

    >こちらからもお邪魔してよろしいでしょうか?
    ありがとうございます。お気が向かれました折にでも、ふらりとお立ち寄りいただけましたら幸いです(^ - ^)

    作者からの返信

    楠園さん、はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    ボティス、お気に入りいただき嬉しいです。
    ありがとうございます(^^)
    こちらに至るまでに、挨拶に書きました「鴉天狗」「砂糖水」で、ボティスと榊の恋モヨウを書いております。
    よろしければ、ご一読いただけたらと思います。
    こちらからもお邪魔してよろしいでしょうか?

    追記、拝見させていただきました。
    お邪魔します(^^)

    編集済
  • への応援コメント

    主人公ルカの過去の中で、アリゾナで怒らせてしまったアフロの仕返しが……なんだか恐ろしい。。

    作者からの返信

    まだ大学生、やることも若いんで(--;)
    やり方がちょっと暗いですね

  • 白い月の下 8への応援コメント

    桃太……風夏のことで目を赤くしたりして、もぅ可愛いぃったら!

    そして、人里に家の買ってたなんて、なんて予想のつかない行動をっっ。ヨロズ相談所へはわたしもぜひ伺いたいです。

    総勢でサンバ、10年後が楽しみですょーぉ!^-^

    作者からの返信

    桃太も嬉しかったことでしょう。
    ヨロズ相談は妖し専門ですが、覚トリさんは是非(^^)
    サンバは百年後です(>_<)

  • 白い月の下 7への応援コメント

    狐の百鬼夜行、狸の妖怪行列、どちらも面妖ですが、ある意味華やかですねー!

    久しぶりの露さん登場に、ほっこり。^-^

    風夏は柚葉に会えて、榊の優しい嘘も理解できて、本当によかったです。

    作者からの返信

    遺される方もつらいですが、遺す方もつらいでしょうね。
    夢で亡くなった方に会う時、こんな風に誰かがガイドをしてくれているのかもしれませんね(^^)

  • 23への応援コメント

    朋樹とてもかっこよかった*v

    激しい戦いでした。

    そして、
    祓われた後、

    清々しい想い。

    不思議とその気配が伝わってきます。
    美しいです。

    作者からの返信

    朋樹にもありがとうございます(^^)
    普段は緩くやってる感じの祓い屋さんたちですが、大仕事だったようです。
    報酬は発生しません...

  • 21への応援コメント

    この場面、とても好きでした。

    泰河の行動が、とにかくかっこいいです!*

    素晴らしい描写。


    わたしは実はけっこう怖い話が好きです。
    人の情、思い。
    強い作品に惹かれます*

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    祓い屋さん、きれいなことばかりではないとも思いますが
    これは完全に泰河の情動ですね。
    作品にはちょくちょく出てきます...

  • 白い月の下 6への応援コメント

    浅黄の化け方が怖い、窪みだけって怖い。ひー。

    そして、榊と桃太、二匹は優しい。そして風夏のためとはいえ、辛いですねー。>_<

    作者からの返信

    榊と桃太、下手に関わってしまったので仕方ないですね...

  • 白い月の下 5への応援コメント

    月読の言葉は正しいですね、「いつか会える」としみじみ思いました。

    玄翁の凄みが……伝わってきました。

    瓢箪狸、想像するだに可愛いですね。置きものとしてほしいです。

    そして、羊歯、怖いけど頑張りましたね、おめでとーぉ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^)
    月詠さん、そう厳しくない設定なんですが、ダメらしいですね
    羊歯、頑張りましたね

  • 白い月の下 4への応援コメント

    ポット、鉢植え、トイレ……どれも笑えました。玄翁と真白爺の掛け合いもすごく楽しかったです!

    そして、とうとう榊は風夏のために界を……どうなるんだろう。

    作者からの返信

    玄翁と真白爺は、ずっとこうやってきたのでしょう...
    まったくしょうもないですね(--;)

  • 白い月の下 3への応援コメント

    「スマホン」という呼び方がとても可愛くて気に入りました、わたしも現実世界のどこかで使ってみよう……。

    榊と桃太、ほんと優しい狐と狸ですね。二匹と仲良くしてる風夏ちゃんが羨ましいですー。

    作者からの返信

    榊は、現代のことは
    まだ良くわかっていないようですね...
    その辺りは桃太の方が上です(^^)

  • 白い月の下 2への応援コメント

    風夏ちゃんだったのですねー。幽世の説明が綺麗で素敵です。

    榊と桃太の微妙な関係がまたまた可愛いですねー、炭酸を飲んでびっくりする狸の姿も、ぷぷぷ。

    作者からの返信

    桃太、リーマンスタイル狸さんです(^^)
    最近は本編にもちょい出してます

  • 白い月の下 1への応援コメント

    なんと、榊のお話をupされたのですねー!

    「狐」の記憶が鮮明なうちに、こちらを読ませていただきますー。
    100年に一度の化合戦、白熱しそう!
    こっくりさん、これもまた懐かしいーぃ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます(^^)
    短編は迷ったんですが、本編に掛かって来るとこもあるんで公開しました。

  • 20への応援コメント

    生まれ落ちる度に成長するが、寿命は縮まる。

    とても興味深いです。


    力が強くなっているのかと思いましたが、
    単純に、そういうわけではないようですね。

    榊の姿が、心に残ります。

    作者からの返信

    おはようございます(^^)
    コメントありがとうございます。

    呪い子ですので、いろいろな制約を受けてます。
    榊たちが、子が一生懸命言っていたことを
    理解できたようです。

  • 19への応援コメント

    子は、山で何か探してるのでしょうか・・*

    不気味に怖いです・・*


    榊がめちゃ可愛いです*v

    描かれる何気ない仕草に、妖の存在への愛情を感じます。


    泰河と朋樹と面々との醸し出される雰囲気は、
    怖さの中に心地良い瞬間があります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    登場キャラ全体に愛情はあります(^^)
    どんなイヤでダメなヤツでも。

    榊、山狐さんなんで
    知らないことや初めてのことも多々あるようですね。
    炭酸は刺激があったことでしょう...

  • への応援コメント

    妹思いの優しい主人公。

    ハーフで少しだけ特殊な環境のようですが、二人の会話から家族が仲良い様子が伝わってきます。

    祓い屋とのことですが、これからの展開、楽しみですー!

    作者からの返信

    二章まで、ありがとうございます。
    一般家庭を書いているつもりだったので、特殊と評価いただき少し驚きました(o.o)
    いろいろな見方があるものですね(^^)

  • 竹取物語 3への応援コメント

    泰河が助かったのは、朋樹とそして榊のおかげだったのですね。
    そして、月読様も素敵でした!

    作者からの返信

    そうなんです(^^)
    縁繋がりと、どう榊が現世に戻ったかのとこを書いてみたものです
    読了いただき、ありがとうございました(^^)

  • 竹取物語 2への応援コメント

    藤の怖さ健在!

    泰河と朋樹の玉砕っぷり、早っ・笑。

    作者からの返信

    原作に忠実にいってみました(^^)
    藤は気に入っているので、こちらで地味に復活です

  • 竹取物語 1への応援コメント

    さっそく竹取物語、読みに参りましたー!

    榊視点でこうして物語が綴られていることがまず嬉しいです。

    「狐」本編では藤についてラスボス的にしか理解してませんでしたが、こうして怖さ健在、でもちょっとコミカルな感じで再会できて良かったです。

    さてさて、榊こと輝夜姫、泰河、朋樹たち、このあとどうなっていくのかとても楽しみです!

    作者からの返信

    さっそくありがとうございます。
    また、作品にレビューもありがとうございます(^^)
    とても嬉しいです。

    榊視点、こちらでは
    この竹取だけとなりますが
    楽しんでいただけたらと思います。

  • 18への応援コメント

    穢れ*

    残っていないのに、残っている何か。

    その考え方*とても興味深いです*

    たしかに、そういうものがある気がします。


    すっきりと、取ることが出来るでしょうか。


    二本足で走って!*めちゃ怖いっ!///*

    作者からの返信

    穢れ、神社等で御祓いでもらうようですよ(^^)
    コメントありがとうございます(^^)

  • 24への応援コメント

    榊、まさかのおかえりぃーーー!

    も、絶対、海にも行って、アジも食べまくって欲しい。

    あぁ、「狐」、とても楽しかったです。
    ごちそうさまでした!^-^

    作者からの返信

    狐、読了ありがとうございました(^^)
    海には行きますよ
    約束したので。
    小話の竹取物語は、榊幽世パロディです。
    この小話込みで狐の章は完結しますので、お暇な時にお楽しみいただけたら嬉しいです。

  • 23への応援コメント

    朋樹、泰河を助けてくれてありがとう!!

    そして、やっぱり冷静なのに熱い部分もあって朋樹はカッコイイ!

    作者からの返信

    朋樹への気遣い、ありがとうございます(^^)
    こいつはしばらくこの感じですが、いずれ成長します(^^)

  • 22への応援コメント

    泰河、ピンチっ! 誰か、助けてーーーっ!

    藤の恨みはわかるけど酷い、白蘭も可哀想!

    作者からの返信

    一体誰が悪いのか? という感じではありますね...
    柚葉ちゃんの彼かな...

  • 21への応援コメント

    ぎゃあぁぁぁ、榊が、榊がぁーーーっ!

    報復に残酷になる泰河。
    だけどその気持ちがすごくわかる。

    あぁ、榊、海へ行けなかったね。
    しくしく。T_T

    白蘭は藤だったのか。深い絶望を感じます。

    作者からの返信

    この時の泰河は報復のみです。
    手応えを感じていることでしょう(--;)

  • 20への応援コメント

    朋樹がカッコイイ。。。
    あんな酷いことを追体験して、「大丈夫だ」と言える強くて冷静な彼が。

    一つ目の子、可哀想に。
    あまりにも短い命、そして「母様を助けて」と言ってたなんて、泣けますっぅ。T_T

    作者からの返信

    朋樹は、冷静でないと
    自分がキツいのだろうと思います。

    そして子は親を慕うものですね。

  • 19への応援コメント

    榊の盛大なゲップ……かわゆい。

    その小屋に入っていいのか、いけないのか、何があるのか、ないのか、なんだか心配ですー!

    作者からの返信

    榊、余分な空気も飲んでしまうようです...
    しかも、直らないようです(--;)

  • 18への応援コメント

    玄翁の穢れについての説明、すごく分かりやすいです! わたしもそんな刀で切ったお刺身は食べられませんー。ぴぃ。>_<

    なんと、白蘭の子供がもう生まれて、そしてまたしてもキャンプ場に現れ……今度の獣女で何か謎が解明されると良いですが、気になりますー!

    作者からの返信

    穢れ、もうないのに あるものですね。
    情報が失われない限りは残り続けるのだろうと思います。

  • 17への応援コメント

    花火の様子、とても楽しそうで良かったです。
    榊、海に行けると良いですねー。

    泰河の見た悪夢、生きているまま毛皮を剝ぐなんて酷い。

    でも、わたしたち人間はそうして残酷に毛皮を求めてるんだなって思いました。

    わたしは、死ぬまで羽毛を抜かれ続ける水鳥が可哀想で羽毛布団は使えないのですが、でもお店にいけばたくさん売っています。

    それを見て、わたしもそんな人間の一人なのだと自覚します。それが現実で……。>_<

    作者からの返信

    ... 俺も革製品好きなんですよね(--;)
    小物は自分で作ったりもするし
    牛さんには感謝しています。
    ジャケットは羊革さんもいいですね...

  • 16への応援コメント

    露の招きの術……怪しい、猫と狐が二本足で立って踊り出す様子が、ものすごく可愛らしいです!

    そして、今度は蓬が登場。
    白い人の勾玉を白蘭は飲んだと……正気の沙汰ではなさそうな、続きがもう気になって気になって。

    作者からの返信

    露さん、招き講師です。
    狐は犬は苦手らしいですが、猫とは仲が良いようですよ(^^)

  • 15への応援コメント

    カッコイイ狼に会える、と喜んでた泰河。会ってみれば史月というおっさんぽい狼だった・笑。

    犬のぬいぐるみを咥えた銀色の大狼……雄姿なはずなのに、ぷぷぷ。

    7つ目の勾玉、これはなんだか強い意味がありそうですね、続きが楽しみですー!

    作者からの返信

    山神さんたちは、どっかこんな感じです(^^)
    シリーズのんびり要素要員でもあります(^^)

  • 14への応援コメント

    浅黄が、またまた良いキャラですね!
    硬派な感じなのに、ファッションセンスもありそうな……でも狐ってところがキュート!

    そしてそして、史月!
    退屈してる狼男、というこれまでに出てなかったキャラにわくわくが止まりません!

    作者からの返信

    浅黄は、しばらく人里に降りてなかったようで、何を見ても楽しいようですね(^^)
    史月は、チョッパーに乗ったバイカー系狼男です(笑)

  • 13への応援コメント

    勾玉があればユズハちゃんも助かったかも、切ないところですね。

    次は御犬様のところへ。
    狼はカッコイイと泰河は言ってますが、楽しみですねー!

    作者からの返信

    御犬様、榊は怖いようですね(^^)
    浅黄兄さんに任せましょう

  • 12への応援コメント

    白蘭の呪われた子供、ちょっと不気味で心配ですね。

    隠れ里、わたしも行ってみたいっ!

    作者からの返信

    隠れ里、いってみたいですね...
    子供の頃の探検では、身近な山では見つけきれませんでした...

  • 11への応援コメント

    どうしましょう……わたし、小説を読んで泣くことあまりないのに。。

    朋樹の言葉に泣けてきてしまいました。風夏へのメッセージも。

    ユズハが本当に側にいたのだとご家族に伝わって、本当に良かった。

    えええーー!
    ボンネットに落ちてきたもの、一体なんでしょう!

    物語の展開が想像を超えていて、楽しくて仕方がないですっ!!

    作者からの返信

    遺す方もきっとつらいと思って書いた一話です。
    しあわせに生きてほしいと思うのでは、と。
    朋樹は、霊視方法があれな分
    人との距離や関わり方は心得ているようですね(^^)

  • 10への応援コメント

    泰河に人外の血が!? ものすごく気になります!!

    玄翁に会わせるという榊、面倒見が良いですねー!

    作者からの返信

    シリーズ核心を少し(^^)
    榊は好奇心旺盛、お人好しさん狐です。

  • への応援コメント

    露さんは招き猫な猫又なんですね、あぁ、可愛い。

    なるほど、と納得しました。
    榊の思慮も深く、朋樹との連携も良くて、泰河の気持ちに同調します。

    ユズハちゃん、闇にならなくてよかったですね!

    作者からの返信

    柚葉ちゃん、染まらなかったようですね(^^)
    闇は人が産んだものとしているので、どこか惹かれるのかもしれませんね

  • への応援コメント

    ニ尾の三毛猫!
    わたしも今書いてる作品(転の部分から筆が進まず……)に二本の尾を持つ猫が登場しますー。三毛猫というのがいいですね、愛らしくて。

    榊は女狐なんですね。
    人と同じものを口にしたり、説明も上手なので、つい狐という事実を忘れてしまうくらいキャラが立ってます!

    作者からの返信

    二つ尾の猫さんに会うのが楽しみです(^^)
    榊は女狐なんです。
    齢三百なので、儂と言ってます。
    この頃の女性は、自分のことを儂と仰っていたようなので、榊もそのままきているようです。

  • への応援コメント

    榊の説明がとても上手で、山神を巡る山の事情がすごくよく分かりました。

    山神となる種は栄華はあってもちょっと面倒とか、実質的でとても頷けます。わたしたちの仕事にも通じるなぁと!

    賞味期限が怪しい一夜干し、榊のおなかが心配ですが、美味しそうー!

    ひぃぃ。
    四つ目の子狐(獣女)、なんだか怖いですが、かわいそうー。>_<

    作者からの返信

    ネズミ狩って食べたりもするんで、お腹は大丈夫でしょう(^^)
    作品上の山神さんたちは、動物霊獣設定です

  • への応援コメント

    二尾の狐、榊。
    ちょっと抜けてる部分が味わい深いですねー!

    そして、四つ目の獣女。
    山神の存在も出てきて、すごく興味深いです!

    作者からの返信

    榊は山狐なので...
    長くは生きてるんですが、文明にもまだ疎いようです

  • への応援コメント

    悪夢のような霊視の方法、恐ろしい! 被害者でも加害者でもそんな視点怖すぎですー。朋樹は強いですね……。

    泰河も優しい。
    わたしもユズハちゃんがケーキを食べたときの涙を見たら、きっとどこへでも彼女を探しに行くと思う。
    すごく共感できました!

    作者からの返信

    ありがとうございます
    朋樹霊視方はキツいですね...
    泰河は単純で熱いヤツです(^^)

  • への応援コメント

    霊が実態に近い状態で車の後部座席に座っていて、そして意思の疎通ができる。すごく新鮮ですー! そして狐がとても気になります。

    作者からの返信

    みえる人には、このくらいの勢いで見えて欲しいと思っています(^^)

  • への応援コメント

    お祓いとかの対象は、見える人にだけしか見えないという認識が強かったので、誰もが視認できる死骸になるとは衝撃的でした!

    獣女が何を訴えようとしていたのか、それが少し気になっていたりしますー。

    作者からの返信

    ユーマ的なヤツが出たようです(^^)
    宗教ベースでやっていますが、創作ファンタジーですので好きにやってる部分もあります...

  • への応援コメント

    四つに並んだ眼……想像するだけでも非常に不気味です!

    獣女への泰河の態度にちょっとクスクス笑ってしまいました。肝が座ってる!

    作者からの返信

    泰河はちょっと変わったヤツに会ったくらいの扱いですね...
    女性にけしからん行いですが(--;)

  • への応援コメント

    事務所のおじさんが帰ってしまう――ここで、なぜかぞくぞく冷気がきましたー!!

    作者からの返信

    こんばんは(^^)
    コメントありがとうございます
    おじさん、帰られましたね
    怖がりさんな様です(--;)

  • 17への応援コメント

    花火・・!*
    楽しそう・・*

    無邪気な様子が、微笑ましく、心和みます。

    線香花火。

    海。

    約束。

    美しい情景です。


    涙を流した狐の想い。

    強い言葉が、胸に刺さります。

    作者からの返信

    花火、いいですよね(^^)
    約束は果たされる模様です

  • 16への応援コメント

    相変わらず*
    泰河のつっこみが面白く*拝読していて楽しいです*

    独特の雰囲気が心地良くて*
    途端に世界にひたりました*

    お揚げがとにかく美味しそう・・!*

    すみません* とにかく* お揚げが気になります!///*

    作者からの返信

    kaoさん、お久しぶりです
    コメントありがとうございます(^^)
    こちらからもまたお邪魔します

  • 16への応援コメント

    ボディスここだったのね!

    作者からの返信

    伴天連で初登場(^^)

    休みだから書いてたぜー

  • 15への応援コメント

    四、五百歳!
    ほんとだっ・・*

    桁がちがうっ!///*笑ヽ(*´ェ`*)ノ


    勾玉を繋げると*
    円になるのも*

    興味深いです*




    エスプレッソの香りが・・*

    醸し出す*良い雰囲気*


    七つ目の勾玉!
    ドキドキしました・・*

    交わる中心・・*



    七つ目・・どこに?*

    片割れが無いことが*
    たしかに、気がかりです。

    祠のことといい・・*

    気になる展開です!*><

    作者からの返信

    コメントに返信ありがとうございます!
    お元気そうでよかったです。
    Taskeyさん、はじめて聞きます。
    今度覗きに行ってみますねー!

    こちらにコメントをしても
    無理に来なくて大丈夫ですよ。
    気長にお待ちしてますので(笑)
    なんだか急かすようで、コメントはやっぱり申し訳ないです。すみません。

    梅の季節ですね。
    色も好きですが、香りも好きです。
    桜も咲き始める頃まで残ってたら、どちらも咲く場所があるので見に行こうと思います。

    勾玉、円になります。
    双子ちゃんみたいですよね。
    こちらでは片割れしか活躍しません。
    もう片割れは小話でちょっと出てくるくらいなのです。

  • 14への応援コメント

    口から出たあぶく*

    神秘的な描写に*

    嫁入りの情景が浮かんで・・*


    とても素敵です*



    うきうきと車に乗る様子と良い・・*

    可愛らしくて*

    愛しくて*


    なんともいえません*



    この物語の描き出す、世界観や

    人物(人以外でもv)が

    とても好きなので*


    こういう何気ないやり取りの場面も
    とても楽しく、
    味わい深いです*



    スマホも操作するとは!*

    ほほえましいですv


    狐耳に*最高に萌えています・・*><




    ずいぶん先まで物語が進んでらっしゃるご様子!*

    すっかりお返事もまだお返しできずにすみません*


    今は他のサイト様などでv
    少々拝読廻りに出ております*

    また落ち着いたらv
    こちらに廻ってきたいと思います!*

    ヾ(*´▽`*)ノ

    たくさん進まれているご様子!

    引き続き楽しみにしております♪*

    またそのときに*お返事に参りますv

    作者からの返信

    kaoさん!
    お久しぶりです!

    読んでいただき、ありがとうございます。
    コメントも嬉しいです!

    レビュー、まだ本文を書けずに、中途半端にすみません。
    いつかちゃんと書かせていただきたいです。

    また、お忙しいと思いますので、応援コメントは控えますね。
    応援だけ押させてください!
    更新、楽しみにしてます!

    他サイトで一度お見かけしましたが、やっぱりお忙しいかと、遠慮してしまいました...

    狐は終了しましたが、小話、第二部と更新中です。
    こちらにいらっしゃった時は、ぜひお立ち寄りくださいね!

    またお会い出来て嬉しかったです。
    ありがとうございます。

  • 13への応援コメント

    救いを求めて来たのかな・・* 勾玉のことが心配です。

    また別に* カッコ良いよななんて理由で*
    動こうと思うあたりも*

    なんともいえずに・・* 素敵です*

    作者からの返信

    27にもなってフラフラしている子たちなので、動機もこんなもんです(笑)
    温いんですよね、どこか(笑)
    もう半分の章で狐終了です。

  • 11への応援コメント

    泣きました。 素晴らしい物語です。
    読み終わったら感想を書こうと思っているのですが*
    胸がいっぱいで、上手くかけそうにありません。

    素晴らしい物語です。

    作者からの返信

    本当にありがとうございます。
    書いている間は孤独感もあるものですが、救われました(笑)
    もうすぐ半分というところです。

  • 10への応援コメント

    泰河の生い立ちがすごく気になります・・*ドキドキ・・*

    作者からの返信

    泰河くんの「狐」の後に
    同じ本の中で違う子が主役の話が始まってしまうので、生い立ちはまだ謎ですが、お付き合いいただけたらと思います。

  • への応援コメント

    うわぁ!* 素晴らしい言葉です。 感動しました。
    許される想い。 素晴らしいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    彼女は恋しただけなので、こうでないと。という思いで書きました。

  • への応援コメント

    ピザ食べてる!!*v/// 榊がかけてくれた言葉が、とても心に沁みました。
    良かった・・* だけど原因が心配です・・*

    作者からの返信

    ドミノなのかピザーラなのかは謎です(笑)
    榊さんは齢300なので、二人よりちょっとお姉さんてことなんです(笑)

  • への応援コメント

    白蘭* 四つ眼の・・! おお!!*

    作者からの返信

    はい... 実は、頭から狐のお話なのです。

  • への応援コメント

    榊!* 意外に良い奴・・* う~ん・・* 何か問題があるんだな・・* 犯人は何者なんだろう・・*

    作者からの返信

    とぼけた狐ですが... 温かく見守ってあげてください(笑)

  • への応援コメント

    朋樹の考え方* 無神経なようだけれども、わたしは好きだなと思います。 解決するためには、時に* 感情よりも情報を その人を救うために 無情にも 必要とすることもあるかもしれない。 悪くないと思います* 気遣いももちろん必要だけれどv

    ロールケーキの場面に。
    なぜか、涙が出ました。

    作者からの返信

    kaoさんのコメントに涙しそうです。
    優しい方なのですね。
    読ませていただいている作品の端々にも それがよく表れていて、読んでいて心地良いです。

  • への応援コメント

    ユズハちゃん・・* 心配・・* もう一人* なりすましている子がいるのか・・*

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。丁寧に読んでくださって、嬉しいです。
    書いててよかった...

  • への応援コメント

    泰河がめちゃくちゃかっこいいです!* 惚れました・・* 獣女の存在や対応が、幻よりも、現実。 実在する獣の様で、素晴らしいです。 幻想ではなく、妖が本当に存在する気がします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    妖。kaoさんの作品を読んでも思うことですが、言葉選びが綺麗で素敵な方ですね。
    そして泰河は、頭掻きながら顔を赤らめていることでしょう。

  • への応援コメント

    朋樹とのコンビも楽しみです*v すごく不気味!* でも星空が綺麗ですね・・* 霊感は弱いのですねv 彼の冷静な対応と性格が好きです* クールですよねv*ヽ(*´ェ`*)ノ

    作者からの返信

    泰河へのコメントありがとうございます。
    ヤツも喜んでいることでしょう。
    また、キャラに目を向けてもらうというのは、大変嬉しくなりますね。

  • への応援コメント

    静かな、キャンプ場の気配が伝わって来るようです・・* 不思議な現象・・* 依頼* 一人で過ごして大丈夫でしょうか・・* 冒頭からすでに怖いです・・*

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    大変励みになります。
    怖い話ではないので、大丈夫ですよ。