未読の方は、今すぐ読んでくれ

どんな苦境にも負けない少女と言うと、どんな少女を想像するだろうか?
本作の主人公ユリアナは、おそらくその想像にぴったりな、それでいてとんでもなく型破りな存在になること間違いない。

以下長々と書くが、このレビューを読む暇があったら本編を読んでほしいと言い切れる作品が、本作『かくして、少女は死と踊る』である。

反逆罪の嫌疑をかけられ、帝都へと連行されるユリアナに降りかかるのは、理不尽の過ぎることばかり。美形軍人に踏みつけられ、蹴られるのはまだいい方で、大好きな後見人にもらった義足すら無くしてしまい、果てには消えない傷までつけられる。

ユリアナがすごいのは、この理不尽の雨をくらっても、決して生への渇望を切らさないところだ。落ち込んだり、彼女なりに悩んだりはするものの、次の瞬間には、強気で生意気で聡明なユリアナは復活している。しかも、より人間として成長しながら。

そんなユリアナを見ている読者に、何故か力が沸き起こってくるのは間違いない。理不尽の中にさらされた現代人の心にも、不屈の勇気が芽生え始めるのだ。(ちなみに私もかく死を読んで仕事を辞めた)

そして、勇気だけではなく、尊敬や優しさまでよみがえってくるのが、この作品のものすごいところである。
様々な思惑を抱えた豊かなキャラクターたちが、魅力的過ぎるのだ。
彼らの誰ひとり、流されて生きてなどいない。叶えたい夢や、逃れたい現実に直面しながら、信念を持って戦う彼らは、ユリアナの視点から見ても(利害が一致していたのなら)尊敬に値する存在なのだろう。敵対したり、共闘したりする中から、ユリアナは自分の無力さ、欺瞞、弱さにも向き合い、成長していく。
読者の中には、いわゆる推しキャラがたくさんいる人も多いだろう。それだけ、魅力的なキャラクターが多いのだ!

そしてこの骨太激アツ青春小説を少女小説たらしめているのが、ユリアナを囲む男性キャラ陣である。超絶美形だがユリアナをドアマットにするクラエス、大好きな優しい後見人だったはずが、ユリアナの苦難のきっかけになったバラド。謎の多い2人がもたらすときめきに、読者もユリアナと一緒になってドキドキすること間違いない。

さて、ここまでレビューを読んだにもかかわらずまだ本編を読んでいない方が万が一いたら、まずはこう言おう。

今すぐ『かく死』を読め!!!!

✳︎✳︎✳︎

さて。このレビューを最初に書いたのは、『かく死』が中盤の頃だった。
今、物語は終盤も終盤だ。ここまで読んできて、私は上記の前のレビュー時点では考えられないほど、心が揺り動かされているのをのを感じている。
あの時点ですでに驚くほど面白かったというのに……。
『かく死』の登場人物たちの過去や思いは砂漠の嵐のように吹きすさび、濁流のようにうねって、ここまで来た。
全ての謎と、思いの先にある物語の終わりを、ユリアナとともに迎える日を待ち望んでいる。
繰り返しになるが、万が一未読の人がこのレビューを読むことがあれば、これはいいから一秒でも早く、『かく死』を読んでくれ……!

その他のおすすめレビュー

せんさんの他のおすすめレビュー5