ド新人、執筆歴数ヶ月。生暖かい目で見守ってやってくだしあ。
34年間生きてきて、友達もおらず、まともに社会性を築くこともできなかった主人公。ついに精神を病み始め、病院で入院することになるがそこで彼は医者からある薬の治験を勧められる。その薬を飲めばネガティブな…続きを読む
最悪にどす黒い人間の性質が明快軽妙洒脱な語り口のおかげでグイグイ読めちゃう。何しろストーリー展開がすんごい。それでいて、どこか優しい。その優しさは作者様が意図せず溢れたものなのかも知れないし、ワザと…続きを読む
読んでいる間、震えと悪寒が止まらなかった。自分がずっと感じていて、それでいて気付こうとしていなかった、いや目を逸らしていたものを語彙と表現に富んだ鋭い文章で突き刺され続けた。「辛かった」のは事実…続きを読む
私の師匠のわかつきひかる先生はおっしゃいました。 二人称小説は一般的でないからやめておけと。 でも思いっきり突っ走ります。 精神病質の人が、精神病を感知する薬を飲みます。 すると、突…続きを読む
もっと見る