さわやかでいい!
静かになりつつある商店街を活気づかせるべく奮闘する大学生の物語。しかしながら、本当の主役は商店街とそこに住む人々と歴史なのかもしれない。今は多くの人が利便と家計を優先した生活にシフトしてしまったが…続きを読む
この物語を読んでいて、ふと、どこかで誰かから聞いた言葉を思い出した。事業というものは単に金儲けをすれば良いというものではない。その土地の役に立ち、経済を回し、地域貢献できてこそ存在する意義があ…続きを読む
社会経験のない若い人に仕事を作らせるとどうしてもいろいろな不備が出てくるもので、選ぶ業種も教育や販売といった、見覚えのあるものに偏りがちになるのが普通かと思います。市場を調べる、客層を決めるとい…続きを読む
なんだかたよりない学生の渓くんといっしょに、個性的な仲間に出会って、商店街の大人と渡り合って、うれしくなったり、考えたり、一緒に活動している気持ちになれます。近くにいれば、私も一緒に働くんだけどね!
もっと見る