★★★ Excellent!!! 気がついたら、【修羅場沼】にどっぷりハマって抜け出せなくなってました。 笛吹ヒサコ まず、わたしはドロ沼、昼ドラ、三角関係が苦手です。それこそ、少女漫画の三角関係でも無理だってなります。 そんなわたしが、わたしがハマってしまったのですよ。 たぶん、流されやすくてだらしないヒロインだと思っていた幸の、嫌われまいとする気持ちに共感してしまうところがあったからかもしれません。 もちろん、それだけではなく、読みやすさや、おいおいとニヤッとしてしまうところ、ドロ沼なのに甘さ多め等、どうしても修羅場を期待させられるのも、大きかったです。 三角関係等、わたしと同じように普段敬遠している方も、ご安心ください。四角関係なんて、そうそう転がってませんから、ぜひご一読を! レビューいいね! 1 2018年1月29日 22:56
★★★ Excellent!!! ボンバーマン(女性版)(誘爆) にぽっくめいきんぐ 皆様は、「ケスラーシンドローム」ってご存知でしょうか? 宇宙のゴミ、デブリがぶつかってさらなるデブリを生み、宇宙がデブリで覆いつくされる現象です。 ソレが恋愛方向に起こってます。 物語スタートから即時にスイッチオンで、誘爆、誘爆、誘爆。 こんなん、身動き取れるわきゃねー! すっごいな、これ(褒めてます) (第6話まで読んだ感想です) レビューいいね! 1 2018年1月29日 22:28
★★★ Excellent!!! 純愛を貫くのは、これからの時代は男性なのです。 夢見るライオン ヒロインの幸は、どうにも隙があり過ぎてフラフラするのですが、本人もそれは自覚していて「どうしようもない人間だ」と分かっているのです。 でもそんな幸に嫌悪感を抱かないのは、彼女がとても正直で自分を正当化しようという狡さがないからでしょうか。 イケメン達が執着してしまうことに納得してしまうのも、作者様の筆力の素晴らしさがあるからだと思います。 そしてイケメン達がみんな一途でけなげなのです。 これが男女が逆であるならば、昔からよくある話なのでしょうが、それを逆転させたところに、この小説の斬新さがあると思います。 面白かったです。 レビューいいね! 1 2018年1月29日 00:10
★★★ Excellent!!! あなたには、どんなドラマがありますか? はな ごく一般(?)的なアラサー女子が、婚約をキッカケにさまざまな困難(幸福?)に遭う、そんなお話です。 毎日1話読むのにちょうど良い分量で、空いた時間でちょこちょこ読めますので、皆様もお試ししてはいかがでしょうか? みんな普通に過ごしているように見えて、やっぱりそれぞれドラマがある。自分の醜さ、ズルさ、都合の良さ、そんなものから逃れられずつい、他人に甘えて、依存して。それが、結局、愛おしいということなのかと。 いろいろと勝手に考えてしまいました。 気軽に読める作品だと思うので是非。 注)スロースターターな作品です レビューいいね! 1 2018年1月26日 05:12
★★★ Excellent!!! 果たして、修羅場の行く末は!? 深水えいな@乙女チック同盟発売中 流されやすい女・幸が過去の男たちと婚約者と四角関係になるというお話。 タイトルからしてもっとドロドロの昼ドラ系なのかと思いきや、主人公がウジウジしていないのでどこか安心して読めました。 主人公幸の鈍感というか脳天気な性格のせいであらぬ攻略ルートに入っていく様子に「志村ー!後ろ後ろ!」みたいな感じで応援してました。 果たして、無事幸は結婚できるのか!? レビューいいね! 1 2018年1月25日 22:09
★★★ Excellent!!! 疾走感と笑い溢れる泥沼恋愛劇!キュンキュン要素もあるよ! 青龍明良 この物語を私なりに一言で表すと、「疾走感と笑い溢れる泥沼恋愛劇」です。 何やねん、それ……? と首を傾げる方が多数だと思いますが、本当にそのまんななのだから仕方ない。 年下の彼氏にプロポーズされました。そうしたら、元彼と元セフレにもプロポーズされました。驚いたことに二人は彼氏のお兄ちゃんでした……。 こんなにも人間関係がややこしくて泥沼展開必至な内容なのに、作者様のお得意のユーモラスな筆致が功を奏していて、嫌悪感はゼロです。現実なら笑いごとでは済まなさそうな事件をコメディタッチに語り、ヒロインの幸さんの顔が赤くなったり青くなったりしている様がとても笑えます。 (幸さんがひどい目にあうのは彼女が魔性の女(ただし無自覚)だからだし、仕方ない面もあるかも……(^ω^)) しかも、ヒロインを取り合うイケメン三兄弟がどれも魅力的なので、「ヒロインは誰と結ばれるのだろ? ていうか、三兄弟全員捨てがたい!」と読者の私たちまでイケメン三兄弟の間で揺れ動いてしまいます。 私は男ですが、彼氏・陽向くんの健気さに萌えてしまいました。幸さんと陽向くんのいちゃつきシーンはとってもキュンキュンさせられます。今作の真のヒロインは幸さんではなく陽向くんかも知れません(n*´ω`*n) あなたはイケメン三兄弟の誰が好みですか? 読んであなたが好きなイケメンを探してください。そして、修羅場になったら自分なら誰を選ぶか妄想してみましょう!!(笑) レビューいいね! 1 2018年1月25日 19:34
★★★ Excellent!!! 書籍化じゃ物足りない!ドラマ化してほしい! yuto-k 主人公・幸、読み手によってはどんな人間にも見えるところですが(笑) 彼女のいろいろな感情に人間らしさを感じます。 迫る最終話、非常に楽しみです! レビューいいね! 1 2018年1月20日 11:41
★★★ Excellent!!! どこか明るいドロ沼の四角関係(超修羅場) から ひとこと紹介ですでに矛盾した発言をしていますが、基本的には昼ドラにあるようなドロ沼です。 しかし、作者の紹介文にあるようにこの四角関係の人間関係がとてもおかしいです。でも、主人公の幸(アラサー)はめげずに今の彼氏と結婚しようとしています。 ここでキャッチコピーを見てください。 「だから復縁しないってば!」 とあるように復縁を迫られるわけです。今彼以外に。 主人公はあの手この手で迫る元彼?たちから、逃げようとするのですが… 主人公の性格なのかドロ沼なのに明るいです。なぜそうなったの?と突っ込みたくなるところが多くて爆笑しています。本当に超修羅場なんですけど、外野から見る分には楽しくて… サブタイトルの付け方も秀逸。次回予告でも期待させてくれますし、一話一話でのお話しがきっちりオチがついています。そこで次回予告です。ええっとなります。とにかく期待の持たせ方が上手です。 いつもハラハラドキドキ、これがこの作品の魅力の一つといえるでしょう。 レビューいいね! 1 2018年1月14日 13:02
★★★ Excellent!!! 泥沼の修羅場、しかしどこか軽快! 雪車町地蔵(そりまち じぞう) きゃー(≧∇≦)である。 元彼と幼馴染と今彼が兄弟でヒロインを取り合っていると聞くと修羅場しか思い浮かばないですが、そのとおり修羅場です。 ですが、ほの暗いというかどろっどろの空気はなく、とても面白いです。 おそらくヒロインの性格が寄与しているところが大きいとは思うですが……百聞は一見に如かず! まずはご覧あれ! レビューいいね! 1 2018年1月9日 22:32
★★★ Excellent!!! とにかく主人公の幸の心が揺れ動いて忙しい! @shikata_sakuya 私がこの作品を気に入ったところは ・四角関係で泥沼状態なのに面白く読めるところ(少しシリアスあり) ・主人公の幸の気持ちが色々と動いて考えさせられるところ ・年下の陽向がめちゃ可愛いところ(最重要) 特に陽向の可愛さは、ヒロイン枠と呼んで良いほどに!(笑) ですが、どのキャラクターも魅力的で、出会えて良かったです。 それともう一つ。 各話の終わり方、次話のタイトルの付け方。 続きが読みたくなる気持ちが自然と沸いてきました。 本当に素晴らしかったです。 最後まで読んで良かったと思える作品でした。 素敵な作品を、ありがとうございました。 レビューいいね! 1 2018年1月6日 17:01
★★★ Excellent!!! 愛とか夢とか、みんなある…それでもアラサー君は嫁が欲しい! ながやん この物語は、ある種のファンタジーです。でも、その根底にあるのは、切実な「生涯の伴侶ほしいいいいい!」です。恋愛を超えた関係性の中で、みんなが自分の幸せを願っている。一緒に幸せになりたい人を探している。この切なさ、そして実直さ…是非読んでみてください。本当に、登場人物の気持ちが、想いが入ってきます。それだけの筆力があるからこそ、物語に没入できます!オススメです! レビューいいね! 1 2017年12月29日 22:27
★★★ Excellent!!! 史上最悪の四角形 腹筋崩壊参謀 長い思いを成就させ、見事恋する2人は結ばれました。めでたしめでたし……となって終わるのが、幸福かつありふれて欲しいラブストーリー。ですが、彼女の物語が始まったのはここからでした。いや、「始まってしまった」と書いた方が正しいかもしれません。 恋する人は知る由もない、彼女と2人の男が持っていた消し去ることの出来ない過去。果たして、最悪の四角形はどのような形に変化していくのか……。 丁寧な文章と先が読めない展開に目が離せない作品です。 レビューいいね! 1 2017年12月16日 22:23