★★★ Excellent!!! 私たちが最後に選んだのは私たち自身だった メガ大仏 資源不足に苦しんだ果てに人間が人間自身に手を出してしまった世界。血管が、骨が、そして脳が無駄なく有効活用され、代償に選定された人間はどこかに消えていく。 肉体が資源として扱われ、誰もがそれを覚… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年2月28日 17:22
★★★ Excellent!!! 劣者のかがり火 島野とって 人は食料であり、建材であり、計算資源である。 人が人をリソースとして使う狂った世界を静かに、けれど説得力を持って描く物語。 導入は伊藤計劃氏の著作や『PSYCHO-PASS』、星新一氏の『生活維持… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年3月6日 22:22
★★★ Excellent!!! ──衝撃作 きづ柚希 全ての資源が無くなった。その時私たちは、死を選ぶこと無く、私たち人間をもって生きながらえる。 建築資材、コンピュータ、食料、ありとあらゆる生活に必要なものを人間でまかなう社会。人間は不必要な可能… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年3月22日 12:24
★★★ Excellent!!! 揺り籠から墓場に至る年齢層まで、使えぬ『者』など存在しない。 ごんべえ コーヒーの原料や建築資材など、いまやすべての部分において使えぬ箇所が存在しなくなった人類。 ニートだろうがひきこもりだろうが、本当の意味で人的『リソース』としての役割を果たすことができる。 そんな… 続きを読む レビューいいね! 1 2017年4月1日 07:30