創作ノート
時計仕掛のメルヘン
絡繰り人形仕掛けの時計塔内部。
この物語の仕組みをあかします。
1
虹をおびた瑠璃の羽根色の小鳥、
アオハチドリの画像をみたとき、
“寝かせた儘にしてた物語を書き上げよう”
そう思ったのです。
もともとは私の夢で、
支離滅裂つじつまが
あわないお話でした。
夢幻的な雰囲気にするため、
あえて夢の曖昧さや不条理さを残しています。
むしろ理路整然たる夢のほうが不自然でしょう。
キーワードは、
小鳥、魂。
ノゥスィンカ、人形。
冬、窓際、兄妹。
――です。
このイメージに、
『雪の女王』
『エロスとプシュケ』
『オルフェウスとエウリュディケー』
とかを下敷きとして重ね合わせていきます。
そうそう、メーテルリンクの
『青い鳥』なんかもありますね。
何か、あるいは誰かを探し求める物語です。
無数にあるメルヘンのパターンをなぞります。
2
ノゥスィンカは魔術師に
作られた魂のない人形で、
彼が年老いて死んだ後も、
彼女だけが生きつづける、
というか、ありつづける、
これが昔の設定でした。
“ノゥスィンカ自身が、
力のある魔法使いで、
自分を人形に変えた”
こんなふうに改めてみ、
深みがでた気がします。
3
書こうと考えたのは
3つのシーンです。
窓際のシーン
妹にかかった魔法が解けるシーン
ラスト“冬の庭”
まず、それらを書いてから、
間を埋めていく作業でした。
1/4 魂の小鳥~人形の魔女
2/4 冬の街~雪の窓辺
3/4 埋葬~冥府行
4/4 奪還~冬の庭
これで短いメルヘンになります。
4
“人形”で画像検索して気に入ったものを拾い、
それにキャラを当てはめエピソードを書きます。
いつのまにやらなんとなくメルヘンから、
ファンタジーにクラスチェンジしました。
――「さあさあ、おいで、子供達。これから人形劇をはじめよう。
りんご飴がチケット代わり。楽しんでくれるといいがね。
ところで、ちょっと不道徳な内容かも。お父さんお母さんには、ないしょだよ」
ハメルーンの笛吹きのように色とりどりの端布はぎれの衣裳を纏った、
白塗りの顔に黒い涙の道化師がまっ赤な唇でニタリと笑う。
ほのぼのメルヘンからタイトル詐欺のダーク・ファンタジー?
5
ときどき、ですます調の文体なのはメルヘンのなごりです。
あえて統一はしませんでした。
また、視点移動や人称変更は、新人賞等の公募では下手に扱うと減点対象になるそうですが、
かまわずに、一人称、三人称単視点、三人称神視点と気分――もとい、
そのシーンそのシーンに合わせて最適化しています。
改行がやたらと多いのは、
もともとブログに載せたものなので、
携帯でも読みやすいようにしたせいです。
文頭で字下げしていないのも仕様です。
詩文のような感じで書いてます。
無難でつまらない駄作より、
書いていて面白い失敗作。
というのがモットーです。
7
メインキャラは、少年、魔女、妹の三人でした。
それに下女さんが加わります。
妹の出番は少ないのですが、
そこにいないことによって、
他のキャラやストーリーに、
影響を与え続ける存在です。
私はこれを“不在の女神”と呼んでいます。
(女性ばかりとはかぎりません。
『めぞん一刻』の惣一郎さんとか、
そんな感じではないでしょうか)
8
下女さんは一番のお気に入りです。
投稿するにあたって、
後半部分を倍くらい書き足しました。
ほとんどが彼女のところです。
彼女は登場の予定がなかったのに、
ひょっこり出て来た娘でした。
三つの試練は最後以外どうでよく、
ほかは全然考えていませんでした。
なので、彼女を引き立たせるためにだけ、
後から考えた完全なオーダーメイドです。
「せむしの子馬」のように、
主人公を助ける不思議な動物同様、
いびつな特徴をもった、
存在を想い描きました。
心理学の本にこんなことが書いていました。
せむしの少女の姿は、御伽話の中では、
数え切れないほど登場している。
せむしの醜さは、常に素晴らしい
美をかくしもっていて、
不思議な魔力から、少女を自由にしてやるとき、
その美しさがあらわれる。
彼女は、ノゥスィンカの影だったような気がします。
ノゥスィンカの力と美しさが、
絶対的になればなるほど、
彼女の存在が大きくなりました。
彼女は鏡の国のアリスのように、
最後はポーンからクイーンに変わります。
9
中間点、ターニングポイントは、
館でノウスィンカに会う所です。
前半は少年の動機と旅の苦難です。
後半は打ちのめされている少年が下女さんと出会います。
寄り道はあっても脇道のないストーリーなので、
伏線といえるほどの伏線はありませんが、
自分は魂のない人形なんですよと、
下女さんが繰り返すことによって、
ノウスィンカとの類似を仄めかし、
ノウスィンカの意味ありげな言葉で、
クライマックスへの布石となります。
妹である人形を選び出すシーンで、
ノウスィンカがこれまでのように、
古めかしい言い回しをしていなくて、
普通の女の子らしい言葉遣いなのは、
妹が身代わりなことへのヒントです。
10
根っこはラブストーリー
ボーイミーツガール
ボーイミーツドール
ノゥスィンカの小鳥――人形の魔女とできそこないのメイド 壺中天 @kotyuuten
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます