76. 満たされてるけど足りない

「一年よく頑張ったな」

 北向きの窓を背にして立つ隊長が言った。


 ここに連れて来られてきてそんなに経つのか、と颯太は目を丸くしながら、挙手の礼を取る。

 左隣には、櫂。一緒に来た仲間。あの時よりも、肩が盛り上がった。胸も厚くなった。取り澄ました表情は相変わらずだけど。

 彼と並んで立った、机を挟んで反対側に冷たい表情の副官がいるのも変わらない。

 部屋の別の場所で、諸先輩方が慌ただしく動いていることにも、慣れた。


「お褒めに預かり恐縮です」

 右手を下ろしながら櫂が言った。

「ですが、この忙しい時間にわざわざ呼び立てられたのは何用ですか」

 彼はそのまま視線を、慌ただしいざわめきへ向ける。

 わあ、と内心声を上げて、颯太も同じ方を向く。

 案の定、吉田曹長が口を曲げている。怒ってる怒ってる、と蒼くなる。櫂はまだ取り澄ましている。

「上官の指示は聞け」

 と、副官の低い声。隊長が喉を鳴らすのも響く。


「褒めるために呼んだんだよ。これは必要な任務だ」

 その声に、改めて部隊長へと体を向けた。


 大出血の重傷から生還した人も、以前のまま。中肉中背のあまり目立たない体で濃紺の肋骨服を着熟し、ちょっと怖い顔立ちに笑みを浮かべている。

 腰に下がっているのは、ピカピカの軍刀だ。

 これだけは変わっている。聞くところによると、先日、主上から賜った刀らしい。


 その刀の鞘をずらして身をかがめ、机の引き出しから何かを出した。

「残留祝いだ」

 青海波の紋様が刷られた紙の堅そうな箱だ。

 ほら、とそれぞれ一つずつ渡される。櫂と顔を見合わせる。

「甘やかされてるな」

 副官が鼻を鳴らす。

「そうじゃない、発破をかけてるんだよ」

 隊長が、開けろ、と言うから二人とも紙箱を開く。


「これ、時計ですか?」

 櫂が箱から取り出したのは、懐中時計だ。彼の掌がすっぽり握れる大きさの金細工。

 颯太の箱の中身もそうだ。鎖に下がった、チクタクと音を立てる円型の時計。ただし。

「蓋が…… ない……!」

 声を上げる。

「その表面の硝子、かなり頑丈だから安心しろ。ちょっとやそっとじゃ割れない」

「はあ」

「落としてもぶつけても割れないぞ」

「粗忽者と思われてるんだよ、恥じろ!」

 櫂が肘で小突いてくる。

「そういう……?」

 泣きそうな声になりながら、正面を向いて。

「じゃあ、櫂は」

 と、問うと。隊長は声を立てて笑った。

「見た目重視だな。機能は判らん」

「判らんって……」

 櫂が、ぽかんと口を開ける。

 隊長は笑うをを止めて、表情を消した。

 まっすぐに、櫂を見る。


「見栄を張れ。あと一年、前線で踏ん張れ。そうしたら、士官学校への推薦状を書いてやる」


 え、と櫂が呟く。


「隊長、僕は」

「おまえも、こうって決まった目標があったほうが張り切るようだからな」

「僕ですか」


 小さく吹き出して。それでも隊長の表情は厳しい。


「理想のために、まずは見合う行動と地位を手に入れろ」


 櫂の横顔をそろっと見る。

 一度蒼くなって。だけど、すぐに表情を引き締めた。

「精進します」

 また櫂の右手が挙がる。

「よし」

 と、隊長は笑みを浮かべた。


「駒場。おまえは目の前のことに集中しろ」

 急に飛んできた言葉に、つい。

「えー」

 と呻く。間髪入れず、櫂に再び肘を入れられた。

「ビシッとしろよ。恥ずかしいな!」

「う、うん……」

 頷きなのか呻きなのか分からない声を上げる。

「おまえはまず、口の利き方から考え直したほうがいいな」

 隊長殿はまた喉を鳴らす。

「それと、仕事から逃げるな。手を抜くな。あと、人間関係は大事にしろ」

 瞬いて。体を起こす。

「はい」

 応えると。

「だから会ってこい」

 と続いた。

「ほえ?」


――誰に? なんのために?



「釦は全部止めて、襟を伸ばすんですよ。襟締タイの結びはこう! ほら、上着の釦も閉めて! 帽子忘れてる! 足下も下駄じゃないですよ、ちゃんと革靴を履いて――って、なんで、軍靴を履こうとしてるだよ!?

 久しぶりの人に会おうっていうんだから、シャキッとしていってよ。

 ああ、もう、恥ずかしいな!」



 恥ずかしいのは俺だよ、と言ってみたくても、櫂は容赦してくれなかった。

 大騒ぎの末に、寮を蹴り出された。生暖かい目をいくつも背中にうけながら、歩き出す。ぎくしゃくと歩を進める。

 後戻りは不可能、内心汗だくで、文句を繰り返す。

 お洒落なんて無理だ。できない。気後れしてしまう。


 それなのに、視線の先に見つけた彼女は。


――綺麗だなぁ。


 装いも佇まいも全部全部が綺麗だ。


――俺もすこしは格好良くなってるかな。


 ほおが熱くなって、濡れてきて。颯太は笑うしかなかった。



 *★*―――――*★*



「麗しい再会だな」

 両手で湯飲みを握り、ほう、と天音が息を吐く。

「やあねえ、菜々子ったらもっと照れてみせたらいいのに」

 真希は笑いをかみ殺しているけれど。

「多分、すごい照れてるよ」

 倖奈は我慢できなかった。 ニヤニヤしてしまう。


 藤色地に松竹梅の柄の二尺袖。それに海老茶色の袴を合わせた菜々子の姿は、遠目からでも凜々しい。

 その正面に立つ颯太は薄茶色の一張羅だけど、両手で目元をこすっていて、締まらない。けれど、背中が曲がっていないのはきっと、彼の必死さだ。


 茶店の軒先からその様を見つめていた。大通りの反対にいる二人は、こちらに気がついていない。

 皆が揃って普段と違う服を着ているからだ。


 倖奈は、山吹色の付下げ。地には白い縦縞が入っていて、裾に野薔薇が描かれたこれはお下がりだ。同じくお下がりの、薔薇の刺繍が入った帯を締めた控えめなおめかし。

 向かいに座った天音は、鶴が何羽も舞う黒振袖。朱色の帯揚げもその大胆さに負けていない。

 そして真希は、洋装だった。襞の多いブラウスに紺碧の上着。上着と同じ生地のスカートの裾はくるぶしが見えるほどの長さで、踵の高い靴を履いている。


 腰掛けたまま、その靴で地面を叩いて。

「いいことを教えてもらったわ、有難うね倖奈」

 真希が笑う。

 ふふふ、と息を零す。

「史琉が仕組んだんだよ」

「人聞きの悪い」

 横に腰掛けていた人が、鼻を鳴らす。

「発破をかけたんだよ」


 彼もまた、今日は肋骨服ではない。 焦茶色の背広で、白いシャツを飾るのは紐状の襟締と鼈甲の留め具だ。

 どこか冷ややかな表情で、彼もお茶を啜っていたが。


「ごちそうさまでした」

 空になったお椀、餡蜜が入っていた器に向けて、真希が両手を合わせる。

「すまないな、大尉」

 天音が笑う。

「私まで御馳走になってしまった」

「……お気になさらず」

 彼は無表情を貫く。

「まあ、ここで払わないわけいかないよな。男が廃る」

 天音は声を立てて笑った。

「両手に花なんだぞ。いや、抱えきれないくらい花束だ」

「そのうちのお一方は、軍の上官に当たられる方ですが」

「細かいことは気にするな」


 するだろうに、と横顔を伺う。

 ひやりとしたままと見せかけて、薄い唇の端が引き攣っている。それに気がついて、倖奈はこっそり吹き出す。


「天音様はどんなご用だったんですか」

 誤魔化そうと、問うと。

「真希のお店に寄らせてもらってたんだ。それで一緒に抜けてきた」

 天音は上機嫌だ。

「店に伺うのに、軍服では目立つだろう? それでこの着物だったわけだが」

 と、鶴一羽一羽を指先で撫でる。

「次は頂いた着物にしておこうと思う。どうにも場違いだった」

 苦笑いで天音は言う。

「その時は倖奈も一緒に行こう。皆で着物を選ぶのは楽しいだろうからな」

 真希もあばた顔をくしゃくしゃにして、頷いた。


「さて、我々は先に失礼するか」

「ですね」


 そう言ってから、真希は足下に置いていた鞄から物を取り出して、倖奈に差し出してきた。

「これは?」

 瞬くと、釣鐘帽クロッシェというものだと真希は教えてくれた。

「今、西洋で流行の最先端なんですって。試作品。使って」

「いつもありがとう」

「いいのよ」

 倖奈の色素の薄い、ふわふわの髪の上に松葉色のそれを乗せて、真希はさらに笑う。

「似合う似合う。大尉さんもそう思いますよね?」

 皆で振り向く。史琉は目の端に皺を寄せて、倖奈を見向いていた。

 じわじわと頬が熱くなる。

 天音が体を揺すって笑い出した。

「じゃあ、ごゆっくり!」

 真希の声も弾む。

 そんな二人は早口で喋りながら去って行った。


 通りの反対側の二人もどこかに向かった後らしい。


「俺たちも何処に行くかな。宇治に行けるほどの時間はないが」

 懐から取り出した懐中時計を見つめて、史琉がほうっと息をつく。

 その盤面を覗きながら、言う。

「時計って、便利?」

 ああ、と史琉は頷いて。それから視線を向けてきた。

「おまえも要るか?」

「え?」

「探しに行くか」

「え? え?」

「買ってやる」

「そんな、悪いよ」

「いい、買う。決めた」

 二人きりになってから浮いた笑みのまま、彼は立ち上がる。

 ほら、と手を出されたら、握るほかない。引かれて、立ち上がる。離さないまま、歩き出す。前ではなくて、鋭い輪郭の横顔を見上げて、進む。


 不思議なところで頑固だ、この人は。

 ずっと大人のひとだと思っていたのに、今ばかりはとても幼く見える。


 だからだ。

「どうして?」

 素直に口にできた。

「なんで急に、買うなんて考えたの?」

 それは、と顔を寄せられた。

「俺はもっとおまえを甘やかしたいんだよ」

 倖奈の耳にしか届かない声に、むっと口が尖る。

「甘やかさなくていい」

 ぎゅっと見上げる。

「わたしはもう子供じゃない」


 ほほう、と史琉は目を細めた。

 口の端が上がる。その顔に、背中に汗がつたった。


「そうかそうか子供じゃないのか」

「馬鹿にしてるでしょう!?」

「まさか」


 彼は、するりと繋いだ手を解く。

「ここまでよく変わったなと喜んでいるんだよ」

 驚く間もなく腕が伸ばされてきて、その中に囲われた。

 柵となっているのは、衣越しでも分かる硬い胸、太い腕。倖奈とは違う、史琉は男の人だ。

 体中が熱に包まれる。


 顔が真っ赤になっているのが分かる。

「変わった?」

 必死に見上げる。

「わたし、すこしは大人になった?」

 問うと。

「すこし、なんてものか」

 史琉は笑った。

「変わったし、まだまだ変わるんだろう?」


 だから、と言って。

 彼は倖奈の耳元に唇を寄せて、愛してるよ、と囁いてくれた。




(夢追い人は夢も恋も捨てられない・了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢追い人は夢も恋も捨てられない 秋保千代子 @chiyoko_aki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

同じコレクションの次の小説