昔好きでした、ウルトラ水流でウルトラマンが体ごと回転して後頭部を地面にぶつける話とか。その、カクヨム版っていうか、異世界転生系ラノベ版ですね。案の定面白いです。
SFとか書いてます。 ライトノベルを書くのが本当なんでしょうが、本人の力量の問題で方向性がどうしてもあさってに向いてしまいいます。 カクヨムが始まるときい…
実際、書いていると物理法則を無視した行動をとってしまうんですよね……自分もアニメなどの中で「質量保存の法則を適用したら……」とか考えてしまうので楽しめました。
ただの小説より笑えるやたらネタがあって割と真面目に物理の解説もしてるし...いやぁSF系の小説書く前に一度はこれ読んでおいて損はないと思うだけど淫夢ネタはやめちくり〜
作者様のおっしゃる通り、「そんなバカな」な物理を使った話って、アニメに限らずドラマやバラエティでも見ますよね…面白いのですが、★2つにさせていただいた理由は、専門用語を使うタイミングがどうなんだろ…続きを読む
格好良さを演出させる為の嘘ならば、許容出来るし、「こまけえことはいいんだよっ」と許せもします。 しかし、正しい知識で書かれた文章には、やはり説得力が宿るもの。 書き手は、日々これ精進ですね。…続きを読む
もっと見る