オチの流れ自体は面白いですが、最後は会議の描写などいれずもっとシンプルにした方がテンポよくまとめられたのではないかと思います。
某大型投稿サイトで散々読みつくしてはいますが、飽きもせず、戦記・ファンタジー系を中心に読んでます。とはいえ、さすがにテンプレ無双するだけのものはお腹いっぱいで…
この会議が開かれたら間違いなく人類は悪でしょうね。上手に纏められた話の中に考えさせられる言葉がちらほら。教訓とはこういったものの中にある!
人類を滅亡させるかどうかで、人類以外が話し合う会議です。うーん、これは悪手w!と心の中でつぶやきながら読み進めました。なぜそこに投入するの、と突っ込まずにはいられません。さすが切れ…続きを読む
こちらの著者様の小説は『人類の絶滅』をテーマとして描かれておりますが、その会議に出席している面々が動物だったというユニークな発想の小説となっております。個人的に「面白いな」と思ったのが、会議の議…続きを読む
「絶滅会議」。それは地球で繁栄を極めている生物に大量絶滅のきっかけが起きはじめた際、様々な生物が地球に中心部になる「会議場」に集まり、その生物が消失した際の影響等を考慮して最終的に絶滅させるかどう…続きを読む
もっと見る