そんな作品。読んだらホットチョコレートを飲んだように心があたたかくなります。テオブロマにふるまわれました。貴方も飲みませんか?
しばらくYouTubeにいます→https://www.youtube.com/@Guarana_Kitano/videos 書くのは読んだ人が気軽に笑える…
ライオンのテオブロマ。その風貌から街の住人から距離を置かれている存在。お菓子屋さんを開きチョコレートを売るもうまくいかない。そんな中ある事件が発生。ライオンらしい立ち振る舞いで事件に立ち向かう……続きを読む
お菓子職人のライオン、テオブロマは町中の皆に怖がられ、お店を開けてるのにだーれも来ません。それは、店先にあるチョコレートでできたライオンのせいと、テオブロマの苦手な笑顔のせい。とても優しい物語と語…続きを読む
誇り高きライオンのお菓子職人、テオブロマ。お話の中でライオンの誇りを象徴するチョコレートの像が、鍵をかけられたりして、非常に巧みに取り扱われていると思いました。像の行く末とともに、最後は心温まるエ…続きを読む
主人公のテオブロマは、心優しいバーバリアンライオン。どんなライオンよりも立派な体と立派な鬣を持つ、誇り高いライオンです。でも、その「誇り高さ」が、優しい彼を悩ませる事に…。本当の優しさ、誇…続きを読む
もっと見る