★★★ Excellent!!! 秀逸なヒロイン目線 震電 悪役令嬢ではなく、ヒロイン目線の悪役令嬢もの?! よくあるボタンの掛け違えがこんなに面白くなるなんて思いませんでした レビューいいね! 2 2022年8月12日 18:46
★★★ Excellent!!! BLとTSと百合の対話 大石鵜鷺 貨物車に轢かれ、乙女ゲームの世界へと転生した主人公。雛形こそ古い物ではあるが『キラ恋』は違う。 現代の知識と価値観を有して容易に物事を進行させる典型ではなく、主人公は文字通り『主人公』として転生してしまうのだ。男子高校生が──乙女ゲームの主役に転生となれば──摩訶不思議度合いは最早語る必要も無いだろう。 目新しい設定と攻略難易度の高さは凡そ他の作品と比較しても一目瞭然である。また会話劇や地の文でも飽きさせない効果を散らせ、スマートフォンを利用する読者に対しての配慮も素晴らしい。 またこういった作品でありがちな『設定』に関しても最大限の注意を払いつつ、延々とそれを説明する事も無い。 作者様自身が楽しんで執筆し、また読者を楽しませようとする。そんなラブコメに最も重要なファクターが加えられた作品であります。 結局何が言いたいかと言うと──すげえ楽しい作品でした。 レビューいいね! 4 2020年8月18日 02:15
★★★ Excellent!!! これは、あるいは、新BLの新しい形なのか?真面目に笑ってください 雨 杜和 読みやすいので、書かれたところまでは、一気に読んでしまいました。 ネタばれを、どこまで書いていいのかわからないのだけど。 ともかく、ヒロインは悪役令嬢だって、私はかってに認定してる。 なぜ、新BLなのに、ヒロインがいるって? それは読んでいただければ、おのずを理解されるかと。 笑えます。 レビューいいね! 5 2020年8月12日 22:11
★★★ Excellent!!! 物語の構造がすごい ナナハシ 構造的に男女兼用なんだな。しかもBLもGLも内包している。 とにかくスゴい形だ……。 男性なら一途なラブコメもの、女性なら乙女ゲー的恋愛ものとして、普通に読んでも楽しい。 でもせっかくなので、この不思議な物語構造がもたらす『セクシャリティのパズル』を楽しんでしまうのが、一番オツな読み方な気がします。 イケメン達に攻略されまくるヒロイン(中身男)の姿にハラハラするもニヤニヤするもウホウホするも、全て読者の自由。あらゆる角度から楽しめる! こんな作品、なかなかない! レビューいいね! 7 2020年3月28日 22:55
★★★ Excellent!!! 哀れかな、主人公!? 合間 妹子 読むのがとても遅いので、入学編まで読んでのレビューです。最初からぐいぐいと引き込まれていく展開で、あまりの主人公の哀れさに涙ではなく笑いが止まりません。これからどうなっていくのか、気になるところです。 良くある転生もの、乙女ゲームものだと思って読み始めたら大間違いなのです!この作品はきらりと光りまくるものが感じられます。登場人物たちもやたら無駄なくらいキラキラしていますしね。 レビューいいね! 6 2020年2月10日 08:46
★★★ Excellent!!! この無理ゲー、彼はクリアすることが出来るのでしょうか? 雲江斬太 ゲームの世界に転生してしまった藤川ハルくん。しかも、転生先は、いわゆる『乙女ゲー』のヒロインだったのです。 綺羅星のごときイケメンたちが、ゲームのヒロインであるハルくんに怒涛のごとく言い寄ってきます。が、そのヒロイン、中身男なんですけどー! 本来なら、ずきゅーんとくるイケメンたちの甘い言葉も、ハルくんにとってはただの妨害。憧れの悪役令嬢と結ばれるため──そんなエンディングはないはずだけど──群がるイケメンどもをなぎ倒して、自分の萌えを貫こうとするのですが……。 つぎつぎと襲い来るイケメンたちの強烈なアプローチ。気づかず立ててしまう恋愛フラグ(ただし相手は男)。ハルくんの運命は、素敵な殿方と結ばれるグッド・エンディングに向けてまっしぐら。 しかも、イケメン側には、ハルくんと同じ転生組のラスボスまでついている。 ハルくんの行きつく先は、果たしてどこなのか? どんな運命の相手が待っているのか? このゲームをクリアするとき、彼の大事なものが失われる! そんな予感がします(笑)。 ま、身体が女なんだから、割り切ってそっちの世界へ行くってのも、ありなんじゃね? レビューいいね! 6 2020年2月7日 18:41
★★★ Excellent!!! 一粒で二度おいしい 午前零時 主人公が不本意ながらもグイグイと迫られている様子をニヤニヤと楽しむ一方で、ヒロインとしての無意識の内の行動とそれによる応酬にキュンキュンしながら堪能することも出来る。 「また天然ジゴロだ」と主人公に自分のヒロインっぷりを教えたいと思う一方で、次はどうする? と頬杖つきながら眺めたくもある。 私はこうやって楽しんでいますが。あなたならどう楽しみますか? それでは、先ず1ページ目をどうぞ。 レビューいいね! 4 2020年2月5日 18:10
★★★ Excellent!!! 見た目は美少女中身は男子高校生、その名は乙女ゲーヒロインハルシエル! 北乃ガラナ 男子高校生が転生した先が『乙女ゲーム』 それだけでも面白いのに、しかもメインヒロインになっちゃった。 うええ、なにこれ……。 ちょっと何を言っているか解らないかもしれないけど 真実まんまだからね! 気になったら読めばいいとおもう! そんなわけで、読む人の立場によって今作の楽しみ方は色々だと思われます。 女子は素直にふんだんに産出されているイケメン達にふんもーできると思われ。 問題なのは男子。この作品をどう楽しむべきか…… 心 配 ご 無 用 ! そんな杞憂はゴミ箱に¢( ・・)ノ゚ポイ 巧妙かつ絶妙な掛け違いのラッシュラッシュラッシュ。 「どうしてこうなったwww」と、ニヤニヤが止まらない。 特にボクの推しメンはリオンハルト様。 なんだこの甘甘モンスター。台詞を吐けば常にあまいいき 口からピンクがかった息を吐き出すよこのモンスター その存在感は、もはやホラー。 そんな彼の登場を心待ちにしている自分がいます(笑) 仮に『男なのに乙女ゲームのヒロインに転生した俺の味方は、悪役令嬢だけのようです ~ぐいぐい来すぎるイケメン達にフラグより先に俺の心が折れそうなんだが~(タイトル長ぇw)2があったとすれば、1のラストでハルシエルを救うために溶鉱炉に身を沈めた彼は必ずや復活し、彼女(中身は♂)に迫り来ることでしょう。もう関節とか首とか変な風に曲がってても平気だからリオンハルト様。瞳とか人外の輝きを放ちがちだけど平常運行だからリオンハルト様。なんなら……って、キリがないからこれぐらいにしておくけどリオンハルト様。 勢いづいて収集がつかないので、誰もがしっている名言で締めたいと思います。 あのリオンハルトをキ〇リア様に届けてくれよ、あれはいい物だ! レビューいいね! 5 2020年2月3日 21:21
★★★ Excellent!!! あなたはどのイケメンがお好きですか? 奥森 蛍 あー、まず初めに宣言しときます。リオンハルト様は尊い! と、それだけでは何の話やら分かりませんので作品の内容を少し。 舞台は乙女ゲームの中、主人公はヒロインハルシエルとして生をうけた男子藤川陽くんです。 迫りくる攻略対象キャラのイケメンたちをかわしてなんとか大好きなイゼリア嬢とお近づきになれないかと画策するハルくんですが…… 男が男に言い寄られる、なんかもうそれだけで面白いのですが、この作品の魅力はやはり攻略対象キャラ。リオンハルト、ヴェリアス、ディオス、エキュー、クレイユ。みんな異なる魅力を持ったスーパーイケメンです。あからさまに近づいてくる者から、不器用に近づいてくる者まで。各キャラアプローチは様々ですが、基本的にみんなグイグイきます。そして無自覚に攻略対象キャラの心を揺さぶるハルくん、逃げ場はどんどんなくなっていきます。 普通に読むのも面白いですが、お気に入りのキャラを見つけて読むのも面白いと思います。私のお気に入りはリオンハルト様、彼は破壊力が桁違いですからね。 終始ニヤニヤが止まらない。綾束さんの作品は何作か読ませて頂いたのですが、新境地ではないでしょうか? コメディもいけるのですかー、と。笑 そしてひたすら気になっているのですが、結末はどうなるんでしょうね? まったく先が読めません。 楽しく華やかな乙女ゲームの世界、覗いていきませんか? レビューいいね! 6 2020年2月1日 18:50
★★★ Excellent!!! ハル君の恋路に幸あれ…! 湊波 乙女ゲーに転生なんてよくある話でしょ…そう思っているそこの貴方!ちょっと待って!!この物語、一味も二味も違うんですよ!!(叫 この物語の味噌は、なんといっても自身に対するフラグを必死に回避しようとするハルシエル(中身は男子高校生ハル君)vsイケメン揃いのヒーロー達でしょう。 ハルシエルはイゼリア嬢(ライバル女子)と仲良くなりたい。けれども周囲はハルシエル(正ヒロイン)を放っておくはずがない――この構図だけ見れば、物凄く王道ど真ん中の構図です。だというのに、ハルシエルの中身がハルくんというだけで、途端に面白くなる。 イケメンなヒーロー達とのフラグを何とかへし折り、イゼリア嬢にお近づきになろうとするハル君が、どんどん健気に見えてくるから不思議です…おまけに、ハルくんのツッコミが的確すぎて、毎回、くすっと笑わせてもらってます。 果たしてハル君は誰と結ばれるのか…!? 一風変わった転生物語。ぜひ一度お読みください…! レビューいいね! 7 2020年1月31日 00:39
★★★ Excellent!!! 鳴り止まない、イケメンたちからの誘惑 三文士 読み進めれば読み進めるほどに自分なら数日ともたず陥落されているに違いないと思ってしまう。それほど登場するイケメンたちは魅力的であり、女性なら誰しも胸キュンするシチュエーションへと、ごく自然に引き込んでくる。 好かれたい人にライバル視され、好かれたくない連中に言い寄られるというジレンマ。いい人だなと油断すれば、足元をすくわれる。美少女ゆえの悩み。ある意味サバイバルラブコメディとも言える。モテないのも辛いが、モテるのもそれなりに辛いのかもしれない。 女性用ゲームが題材になっているので男性諸君は敬遠しがちだが、男性にこそ読んで、自分だったらどうしよう!と是非頭を悩ませて欲しい。 レビューいいね! 5 2020年1月29日 13:50
★★★ Excellent!!! あ、これ面白いやつだっ 竹神チエ 乙女ゲームの舞台に転生したラブコメ作品。 しかも、中身が男で外見は可憐な美少女、さらに乙女ゲームの世界(なぜ主人公が乙女ゲームを知っているかというと腐女子の姉の影響)ですからイケメンが次々登場してきゅんきゅんシーンを怒涛のように詰め込んできます。 それだけでも面白い。でも、それだけでは終わらないのが本作。 主人公はるくんは悪役令嬢が大好きなんですよ。 男には興味ありません。もう近づくなと拒否しまくりですが、同時に天然恋のフラグ建設機ですから……でも、好きなのは女子、しかも悪役令嬢っ。 ですので、はたから見ると罵倒されている状況でも「こんなにも俺のことを思ってくれるんだっ」と感激に打ち震える……ぜひとも彼女とお近づきになりたい……はたから見ると百合展開です。なぜってどちらも女子だから。 ね。この絶妙の設定だけでも最高だってわかります。 テンポのよい展開、読みやすく面白い文体、しっかりキュンキュンな甘いセリフにイケメンたちの多彩っぷり。 この物語、一体どこに着地するのか。 でも、ずうぅぅぅっっと読んでいたい、楽しい作品です。 レビューいいね! 6 2020年1月27日 15:10
★★★ Excellent!!! これは百合かBLか?!どっちにしたって美味しすぎます!! 宇部 松清 だってよく考えてみてくださいよ。 本作の主人公、『キラ☆恋』のヒロイン・ハルシエルに転生したのは男子高校生なんですよ? つまり、身体は♀、心は♂!! そして、乙女ゲームということは、もうあれです、次から次へとイケメンが「お前どこから湧いて出た?!」って突っ込みたくなるくらいのウルトラCを決めてくるんです。乙女ゲームやったことはないんですけど、そうなんです。 そりゃまさかイケメン達の方では可愛い可愛いヒロインちゃんの中身が男だなんて知りませんからね、激甘な台詞を吐きまくったり壁ドンやら何ドンやら駆使してくるわけです。 だから、パッと見は普通に異性の恋愛なんですけどね、何ていうんですかね、精神的な部分て言うんですか、そっちの方では完全に男対男ですから。おいそこのイケメン、お前知らず知らずのうちにBLの沼に片足突っ込んでるからな? 割と積極的に自分から飛び込んでるからな? そんでもって、ハルシエルの中身、陽君の方ではですね、まぁ男の子だから当然っちゃあ当然なんですけど、推しが女の子なんですね。このゲームの悪役令嬢であるイゼリア嬢なわけです。 わかります? 今度はフィジカルが百合なんですよ。何で英語にしたんだ私。 もうね、どっちに転んでも同性のラブ要素! だけど対イケメン時のハルシエルはちゃんと女の子ですから、イケメンとヒロインのキュンと来ちゃう絡みもありーの、そうはさせるか、中身はBLだぜ?勢も存在しーので、なんとも大騒ぎなのです。 砂糖たっぷりの激甘学園生活がお好きな方も、 BL/百合がお好きな方も、 きっと満足いただけるラブコメです!ぜひぜひ! レビューいいね! 6 2020年1月25日 21:57
★★★ Excellent!!! ヒロイン(男子高校生)にイケメンが急接近 橋本圭以 男子高校生が乙女ゲームの世界に転生。 乙女ゲームといえば魅力的な男性キャラクターと恋に落ちる展開ですが、主人公のハルくんが転生したのはなんとヒロイン。 見た目が美少女なのでイケメン軍団がぐいぐい迫ってきます。口説かれないよう必死で逃げ回るけど、ゲームの世界なのでどこに逃げてもイケメンとエンカウント。 イケメンを回避しながら憧れの悪役令嬢にお近づきになろうとしますが、果たして…… イケメン勢が全員イケメンです。男子高校生が思わずくらっとするほどイケメン。 悪役令嬢にクソ対応されて喜びに悶えるハルくん、面白いです。今後の展開が楽しみです。 レビューいいね! 7 2020年1月18日 13:54
★★★ Excellent!!! かつてなき乙ゲー展開!並み居るイケメンを躱しまくって悪役令嬢を攻略せよ 侘助ヒマリ 主人公(ヒロイン・中身はDK)は常に(イケメンが迫る)危機と隣り合わせ。 (砂糖)攻撃を華麗に躱しつつ、(悪役令嬢と仲良くなる)目的達成のためにひたすら突き進む。 甘くとろける乙女ゲームの世界の中で、こんなハードモードな(しかも笑える)展開が繰り広げられているとは! 甘~いイチャラブストーリーで大人気の作者様がちょっとひねりを加えた、ほかでは味わえない魅力的な作品です。 ヒロイン(?)ハル君は誰とくっつくの!? これはBLなの? 百合なの? 最後はどうなるの? ストーリーがぐんぐんと勢いを上げて突き進む中、いまだに着地点が予想もできない面白さ。 連載中の今だからこそ、スリリングな(だけど笑える)展開をリアルタイムで楽しみましょう! レビューいいね! 5 2020年1月12日 21:08
★★★ Excellent!!! ひたすら裏目に出ていく展開が素晴らしい逸品 関川 二尋 この度の異世界転生はふた味違います。 転生先は乙女ゲームの世界、しかも転生前は男の子だったのに転生後ではヒロインに。 そして怒涛のように近寄ってくるイケメンの群れ…… もちろん中身は男の子ですから、いい雰囲気になる前に芽を摘み取ろうと奮戦します。そこがまたケナゲなのですが、大体においてその作戦も裏目、裏目に出ていきます。頑張るほどにドツボに嵌まっていくこの展開が素晴らしい。 コメディーってのはこのシチュエーションを考えるのが難しいと常々思っています。ですがこの物語はそれを次から次へと積み上げて、せっせせっせと落とし穴を深くしていくんです。 もうすごいとしか言いようがありません。 もちろん語り口も勢いがあってテンポが良くて、読み心地もすごく楽しいです。そして次から次へと騒動を巻き起こし、意外な人物も登場して、すごくすごく賑やかな物語になっております。 さらに登場するイケメンたちのいい男っぷりがまたすごい。 すでに沢山の読者さんがコメント欄をにぎやかにしておりますが、その人気も納得です。 まだ連載中ですので、これを機会にぜひ手に取っていただきたいと、レビューしました! レビューいいね! 7 2020年1月6日 22:28
★★★ Excellent!!! 次から次へ間断なく湧き出るイケメンたちの猛勢から、君は逃げ切れるか?! 陽澄すずめ イケメンのインフレーション、略してイケフレーション。 この作品を読むうちに自然と脳内へ降りてきたのが、この言葉でした。 乙女ゲーの中に転生してしまったという作品は数多くあれど、本作の主人公は元々男子。彼は男性の心を持ったまま、ヒロインとして生まれ変わってしまうのです。 どのルートにも進まぬようにフラグを回避すべく行動する主人公・ハル君ですが、どこへどう行っても笑えるくらいイケメンが湧いてきます。 一枚のスチルに二人以上のイケメンは当たり前、イケメンがイケメンを呼んでイケメンの大渋滞、右も左も寝ても覚めても飛んでも跳ねてもイケメンによる四面楚歌。 王子系イケメンにピンチを救われる展開、俺様イケメンによる壁ドンからのおもしれー女展開、優等生イケメンから好敵手認定される展開。 イケメンを避けようとすればするほど惹き付けてしまう裏目地獄。 もう、イケメンが出てきそうな雰囲気がしただけで笑えてきます。 いわゆる「王道」を逆手に取った設定の妙。 上手いなぁと、思わず嘆息してしまいました。 さて、ハル君は迫り来るイケメンたちを避け、憧れの悪役令嬢ルートへ進めるでしょうか? 今後の連載も楽しみにしています!! レビューいいね! 7 2019年12月9日 11:42