• 異世界ファンタジー

「風塵の碑」 第17話 あとがきでーす。 

「風塵の碑」

https://kakuyomu.jp/works/16817330667405923497



 こんにちは、結愛りりすです。

 人間は酸素のない状態では5分〜10分、水がない状態では2日〜7日、水だけあって食糧がない状態では最大2か月もつとされています。

 断食状態で水のみ摂取可となると、一番辛くなるのが3〜4日目あたりで、体を動かすのも辛くなるそうです。


 ルノルノが食べていた乾燥チーズですが、手のひらサイズで分厚さにもよりますがだいたい200gぐらいを想定しています(スーパーで売っている6Pのチーズが一箱100gぐらいです)。

 しかも乾燥させているので、カロリー的にはパルメザンチーズに近い?となると100gあたり475kcalぐらいあります。

 干し肉は羊肉で、一枚100gぐらいを想定しています。羊肉の干し肉も100gで大体400kcalぐらいです。


 つまり最初にルノルノが持っていた乾燥チーズ5つと干し肉8枚と書きましたが、チーズだけで1kg、干し肉で800g。しめて8000kcal近くの食料を持っていたことになります。

 それを20日ほどで食べ切ったとなるので、1日あたり400kcal摂取していたという計算です。

 身体活動レベルが普通の14歳女子が必要なカロリーが大体2400kcal。

 設定しているルノルノの身長と体重でハリス・ベネディクト方程式に則って基礎代謝量を計算すると大体1200kcalぐらい。

 なので最初の20日ほどは経口で400kcal弱、残り800kcalは皮下脂肪などを溶かしながら何とか命を繋いでいたということになるのでしょう。

 そして水のみの生活になって4日経過し、今に至るということです。

 それも快適な条件で行う断食とは異なり、体温維持や睡眠もままならない遭難状態ですから、体力はもっと奪われるでしょうね。

 よく生きてるなぁ…。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する