• 異世界ファンタジー

「風塵の碑」第14話のあとがきです…

風塵の碑

https://kakuyomu.jp/works/16817330667405923497


こんにちは、結愛りりすです。

串刺し刑は古代エジプトからある、古い処刑方法です。

有名なのはヴラド・ツェペシュですが、ロシアのイワン雷帝や織田信長も行ったという説があります(あくまで説です)。

やり方は色々あったようですが、体幹の重要な臓器をすり抜けるようにしたり、脊柱と皮膚の間に挿入したりすることで被害者が死に至るまで数日を要したこともあったようです。

極めて人道を外れた処刑方法と言わざるを得ないですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する