• SF
  • 現代ファンタジー

ただ〝漠然と書く〟以外の書き方も楽しい


タイトルの件ですが要するに投稿しているエッセイ内で何度かに分けて言及している内容です。
水平線短編大賞という企画、ひいては縦書きデータ作製についての話です。
(リンクはこちら)
https://kakuyomu.jp/works/16818093076579148624/episodes/16818093082494814698

 
そんなわけで、無事に水平線短編大賞への応募が完了しました。でも締め切りまでにもう少し手を加えたい。
(.pdf版の閲覧はこちらから)
https://x.com/horizontal_pb/status/1820815386616758373?s=46&t=anP8N1O-YpRgDpXanOYUsw

6月に発送した「第21回MF文庫Jライトノベル新人賞」は作業が締め切りギリギリだったということもあり、応募後になって打ち間違いが発覚したりと悲しい気持ちになりましたが、水平線短編大賞の「薄明光」はおよそ2カ月にわたって合間合間に手を加えたり、何度も見直したので僕の中で最も過不足や粗がなく納得いく作品になったと自分では思っています。

カクヨム版も投稿しましたが、お手間でないようでしたら上記リンクからぜひ.paf版をお手にとっていただければ幸いです。
(カクヨム版はこちら)
https://kakuyomu.jp/works/16818023212725021469

ただ、薄明光よりも冒頭のエッセイだけでも先に読んで欲しさisある。
まだ枠はありますし、締め切りまでも余裕があるように思えますので、参加者の方が増えると嬉しいです。
そして、エッセイと関連して今回の近況ノートのタイトルに帰着するのですが「WEBの横書きの他にも、考えて書くの楽しいなぁ」という部分が広まると作家冥利に尽きます。レイアウト凝りだすの、本当に本当に楽しいから、もっと楽しさを誰かと分かち合いたいなって思う。

ややもすれば「大きなお世話だ」「知ってるわ、そんなん」と叱られ案件かもしれません。活動歴がギリ1年未満の分際で作家を名乗るのも烏滸がましい話かもしれません。ただまぁ、悪気はないので先輩様方におかれましては、鼻で笑って許してあげてください。

先輩様方と言えば、縦書きや規定フォーマットに沿った内容に挑戦するきっかけを下さった先輩お二人と作品を紹介したいと思います。

一人は以前も触れた【天野蒼空さん】
短文投稿サイト @sora_senden_777
カクヨム作品
https://kakuyomu.jp/works/16818023213655205898/episodes/16818023213655294900
 
もう一人は【うみべひろたさん】
短文投稿サイト @uhiro0047
カクヨム作品
https://kakuyomu.jp/works/16818023213168416068


天野さん経由でうみべひろたさんとの交流が始まり、そんなうみべひろたさんの主催する水平線短編大賞で初めて縦書きフォーマットを使ったり仮案を形にしたり、多くの発見や楽しさを知りました。この場を借りて深く御礼申し上げます。

お二人については過去にもエッセイで紹介しています。
(章の最初のリンク)
https://kakuyomu.jp/works/16818093076579148624/episodes/16818093078549974550
 
こちらの8章1話と2話で天野さん、8話と9話でうみべさんや企画に関して書いてます。

発表作の中で比較的好評だった短編の読み切りの「あとがき」を最近少し書き換えたので、本編やあとがきの雰囲気から自分の作品の案内ができるかもしれません。
(約6000文字「三十億人目の少年」のリンク)
https://kakuyomu.jp/works/16818093073496265580
 
と、言いつつ結局はどんな形であれ読者の方々の気の向くままに見守って下さると幸いです。
その辺りの気持ちも、エッセイにしました。近況ノートの冒頭に貼った回のエッセイのみ長い内容で、普段は下記リンクのように一度につき1000文字であれこれ書いてます。
(エッセイ「合う合わないが、あってもいい」のリンク)
https://kakuyomu.jp/works/16818093076579148624/episodes/16818093080954642051


今回、最初から最後までリンク誘導まみれで草ァ!  完!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する