• エッセイ・ノンフィクション
  • 二次創作

【自主企画】メモ4


本日はここまで。ありがとうございました。

----*

君との異世界物語
 ・異世界転生ではなく、舞台が異世界。ただし人名が日本人。
 ・軍に入る女の子と医者を目指す男の子。
 ・ゲーム的役職でいえば「ソルジャー(兵士)」と「ヒーラー(軍医)」。
 ・一時は別れる。時を経て再会、という展開を予測させる。
 ・物語の方向性が明示されているので、良いと思う。
 ・本文が短いので感想はここまで。
 ・この後、物語を牽引する事件が起きるならば、早急に発生させたい。


貴方と共に。
 ・主人公の婚約者が死んでしまった、という話。
 ・本文だけでは感想が難しいので、続きが書けたらまたお願いします。

私の師匠は意地悪です!
 ・猫好きの女の子が、猫耳猫尻尾のイケメンのいる世界に転移。
 ・言語が通じないけれど、キスをして認識が通じる。
 ・『猫バス』みたいな生き物もでてくる。猫まみれ。
 ・『異世界転移(転生)』で大事(おもしろい)なのは、早期に問題が起き、主人公の特異性が発揮され、即座に解決することだと思ってるので、それが提示されないと作品のおもしろさが伝わりにくいかも。
 ・世界観は好きです。

傘探偵事務所物語
 ・探偵もの。弱小事務所。潰れそうなところに依頼がくる
 ・三人称視点と一人称視点がブレてる。
 ・欠点。主要キャラクターのイメージが視えてこない。
 ・まず気になるのは、主人公がどうして探偵事務所で働いてるか。
 ・三人称視点とも相まって、主人公の事が視えにくい。
 ・主人公が視えにくいと、物語に没頭ができない。
 ・そういう構図になってしまってる気がします。
 
健路くんの非日常
 ・んー、ちょっと物語の冒頭が弱いかもしれない。
 ・読者が〝ここがおもしろいな〟〝共感できる〟
 と思う部分が見当たらないかも。
 ・どういうタイプのお話なのかも見えてこないのもあります。

----*

 わたし自身の勉強にもなってるから書きます。
 素人かつ、独自の創作論です。

 現在、30? 40?ぐらいの作品の冒頭に目を通しましたが、
 先が気になる作品の傾向には、共通点があります。

1.作品が掌編、短編なので、起承転結が早く、まとまりが高い。
2.主人公が【行動する動機】が窺える。主人公に共感できる。


 1に関しては単純です。不要な文章や設定が入り混じらないので、読者としても【どこに注目すればいいか分かりやすい】のが理由です。

 2に関しては長く書きます。読者を惹きつける物語を、どうやって作ればいいかわかんねぇ(わたしもわかんねぇ)方に提案です。

 冒頭で主人公を【絶対的な危機】と対峙させましょう。

 異世界転生、トラックに撥ねられてバーン、も手段の一つです。

 人間は【危機的状況】に陥れば、必ず本性がでます。

 たとえば、仕事上で〝あなたがミスを犯して〟一体これはどうなってるんだ? 責任者は誰だ? お前か? と上司から問い詰められた時、どうしますか?

 1.反射的に「わたしが悪いです。すみません」と頭を下げて謝る。
 2.とにかく事情を説明する。
 3.オレは悪くねぇ!! と逆切れして上司をブッ飛ばす。
 4.その程度の事で騒ぐんじゃねぇよ。と大人の余裕をみせる。紅茶を煎れろ。

 とかく、いろいろパターンはありますが、もっとも手っ取り早く、読者に共感してもらう、あるいは一定数のユーザーを取り込むには、主人公を【危機的状況】と対峙させ、その対応を見せるのが確実かと思われます。

 その他、作中でバトルシーンがあるならば、やはり冒頭でバトルシーンを見せた方が、作品の方向性がすぐに明示できて有利です。上記の【危機的状況】を利用すると、男子がピンチの美少女を守ろうとして代わりに死んでしまい、女の子の力で蘇生し運命を共にする。とかがテンプレの一種ですね。

 と、偉そうにざっくり書きました。どちらにせよ〝物語の冒頭であること〟を念頭において一工夫している作品と、そうでない作品は、最初の1ページを開いた時点で差がつきます。

 これは個々のセンスではなく、体得できる技術です。
 と、わたしも教わりました。がんばるぞい。

-----*

 おはようございます。
 支度が終わったので読みます。

 まず、昨日読んだ「俺?チャラ男」で、改めて思ったこと。

 わたしの中で、この作品の評価は高い。

 今のところ本文はものすごく短いし、一発限りのアイディアメモとしての域を出ていないけど、機会があればしっかりと練り上げてほしいと思う作品です。

 少し話はそれるけど、2009年にラノベ作家の『平坂読』さんが『僕は友達が少ない』をリリースした。本書は大ヒットしたと言っていい。そして本作は前例のない『ヤンキーを主人公にしたラノベ』作品だった。

 〝はがない〟が売れて以来、ラノベに留まらず、他のエンタメジャンルにも【目付きは凶悪だが根はやさしく性格は家庭的で女の子にモテる】という、新しい〝テンプレタイプ〟のキャラクターが、共通認識として設定できるようになった。

 わたしが思うのは〝チャラ男〟という属性をもったキャラクターを練り上げれば、こういった新しいテンプレタイプになりうるキャラクターが誕生するんではないかと思った次第。

 あるいは、チャラ男の彼女に【派手なギャルだが根はやさしく家庭的で料理が上手――だけど幽霊】という設定を添えて、おもしろ愉快な組み合わせにしても、何か化学反応が起きるかもしれない。

 どちらにせよ、キャラクターを考えてから、ストーリーを組み立てていくというパターンにはなると思う。できれば少人数で集まって〝共感されるチャラ男〟について検討して、新しいキャラクター性を模索してみると楽しいことになるやもしれません。

-----*




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する