• 恋愛
  • ホラー

恋愛・ラブコメランキング(月間)

本日、『狐ノ嫁入リ』が恋愛・ラブコメランキングの月間1位を取らせていただきました!
数々の心温まるレビュー、★、フォロー、応援など、本当にありがとうございます。
公式生放送で紹介していただいたり(https://kakuyomu.jp/info/entry/2016/11/01/180000)、『Error』がニコニコ動画の広告に表示されて集客に一役買ってくれたりと、数々の偶然が重なってのことではありますが、ひとつ目標を達成することができました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

26件のコメント

  • 恋愛・ラブコメランキング月間1位おめでとうございます~~!
    『狐ノ嫁入リ』まだ未読なので(申し訳ないです……)早速読みます。
    先日は拙作へのおすすめレビューありがとうございました! ルビを振るか、いっそのことひらがな表記を増やそうかと思っています。どうも漢字脳というか京極脳というか……さくらもみじ様の作品群の中でも、真っ先に喰いついたのがミステリージャンルのホテル・ヒルベルトでしたからね! 
  • >空っ手様

    ありがとうございます、いつもお世話になっております!
    『議長失格!』めちゃめちゃ面白かったですよ、世界観の作り込みは盗ませていただきたいですね。
    京極脳、私も近いものがあるので解ります(笑) 新作も追って読ませていただきますね。
    私の作品はミステリジャンル以外でもミステリ要素を欠かさず入れてあるので、恋愛・ラブコメと侮るなかれ!(大言壮語)
  • こんにちはコメントありがとうございます。
    私もパロディーを書く気はないのですが、気になってノートに書いてみました。いや、いろいろ出るものですね。逆にびっくりしました。パロディーの世界も奥深いような、やっぱり浅いような…
    とにかく書き込みありがとうございます!
  • さくらもみじ様

    初めまして。

    「自分の掌編が恋愛ジャンル週間ランキングトップテンいりだぜイェイ!」

    と、ランキングをホクホク眺めていると、目標とするポジションにあった小説が、「狐ノ嫁入リ」。

    読ませていただきました。

    作品のクオリティが凄くいいなあ、と、思って、オチまで読み進めたところ、私はかなり驚きました。

    正直なことを言うと、オチはこうなるんじゃないかな〜と途中で少し予想がついたので、オチ自体には驚きませんでした……初対面、じゃなかった初コンタクトなのに失礼ですいません。

    私が驚いたのは、

    「あれ……て、オチが逆(?)だけど似ている……ん?……」

    嘘ですあんなハイクオリティの小説に敵いませんよ似ているなんて言ってごめんなさい。

    でも、似ていると思ったのは本当です。

    一言で云うと、「オチの雰囲気のようなものが似ている」のです。

    なんだか、、「俺、コレ(狐ノ嫁入リ)読んだことあったっけなぁ……」ってレベルでインスピレーションを受けてる感じなのです。

    わかりづらい説明ですいまs……いや、勝手に説明してすいません。

    もし私の書いた掌編を読まれたら、似たような感覚に陥られるのではないかと思われます。

    はい。

    思われなかったら、これはただの私の恥ずかしい勘違いでしょう。
    ランキング1位の小説と自分の掌編を重ねた幻像を見たのかもしれません。投射したのかもしれません。

    どうしましょう。

    このコメントの締め方が全くわかりません。

    しかも気づけばかなりの長文。

    (こっ、ここは逃げるが勝ちだ!)

    し、失礼しましたっ!

    ピューーーン!(逃)
  • >関川 二尋様

    お、こちらにも来てくださったんですね! こんばんはー。
    パロディは上手い人がやると本当に面白いんですけれど、私には多分向いていないので手を付けていません。
    普通のギャグですら若干苦手で、唯一スベリ芸だけは何とか書けるけれど、それも連発できる類のものではないですし。
    そうそう、パロディといえば、ブルボン小林さんが以前何かのコラムで面白いパロディの題名を取り上げていたのを覚えています。
    たしか、「ぐっとくる題名」という本に纏められていたような気がします。
  • >いけだうし様

    こんばんは、はじめまして。
    オチが読めた貴方は、私が想定した4割サイドのお方です!(偉そう)
    オチが読めない話がお好きでしたら、たぶん「ホテル・ヒルベルト」の方が楽しめるかなと思います。

    そうそう、「掌編 電車の空席の彼とヒマワリ。」拝読しましたよ。
    私の作品に似ているかどうかは明言を避けますが、カクヨム内でより似ている作品があることは知っています。
    漫画原作化された大澤めぐみさんの「部屋にオカマの霊がいます」を読まれてみてはいかがでしょうか。
  • おはようございます
    遅ればせながら「狐の嫁入り」読ませていただき、レビューも書かせていただきました。
    とてもきれいな文体と読みやすい構成、さすがの出来でした。キャラクターのセリフ回し、個性などの設定もすごくはまっていて、とても読みやすかったです。
    手短ながらご挨拶まで。
  • >関川 二尋様

    こんばんはー。
    勿体ないお言葉、ありがとうございます!
    まだまだ描写力不足を指摘されることはありますので、さらに腕を磨いていこうと思います。
    果てのない戦いですが、お互い頑張りましょう!
  • >ひとみ様

    こんばんは。
    レビューいただけていたのですね、いつも本当にありがとうございます!
    今回は2000文字前後で叙述トリックを遂行するというテーマで書きました。
    性別や年齢や場所の叙述は書き慣れているのですが、職業の叙述は初めて書きましたので、うまくできたかどうか……。
    今後も精進していきますので、よろしくお願いいたします(*´ω`*)
  • こんばんわ!
    ちょっと遅くなりましが、月間ランキング、ダブルイン!
    おめでとうございます!

    再読しましたが、やっぱり丁寧に構成し書かれていて。

    新作、楽しみにしてます! m(__)m
  • >まるけす様

    こんばんは、おめありです!
    いま最新の作品は街コン用の掌編ですが、こちらも2000字の中に仕込めるだけ仕込んでありますので、是非読んでやってください。
    次はSFの短~中編を上げるので少々お待ちをヽ(´ー`)ノ
  • 『狐ノ嫁入リ』その他諸々、おめでとうございま~す。

    やはりいいものはいい。ということですね。

    多くの読む人の心の中にある風景に触れて、掻き立てたんだろうと想像します。自分には到底できない芸当なので羨ましい!

    これからも更新楽しみにしています!
  • >北乃ガラナ様

    ありがとうございます!
    上にも書きましたが、今回は本当に色々な偶然やご好意に助けられてのことなので、これからも腕を磨いて実力で居座れるようになりたいと思います。
    新作SFのプロットが間もなく上がるので、一週間以内にアップできたらいいな...(遠い目)
  • >ファティマ様

    あら、お名前が変わっていますね。
    ということは、もうアカウントチェンジ後でしょうか?
    更新停止は残念ですが、お身体が第一ですもんね。
    また近況ノートでもこうしてお話していただければ嬉しいです。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • >ナップル様

    今日の昼くらいに伺ったとき、一覧に表示されていなかったのでもしやとは思いましたが、やはりそうでしたか。
    なかなか攻めるなぁとは思っていましたが、引っかかってしまったのは仕方がないですね。
    他の作品を拝読しようと思います、めげずに頑張ってくださいね( •ᴗ•)
  • >七柱雄一様

    わ、レビューありがとうございます!
    スカイサイクルは私が岡山に越してきたときに、実際同僚に連れていかれたのが元ネタとなっています。
    私はどういうわけか高いところに滅法強いので、「テッペン取るっしょ!」とか騒ぎながら高速で満喫しましたが、同僚は私の倍くらいの時間をかけて恐る恐る回っていましたね。
    なんか恐ろしいものを見るような目で見られたのがいい思い出です。

    私も七柱さんの街コン作品、せっかく拝読したので後ほどレビューさせていただきますね(。´ᆺ`。)
  • さくらもみじ様はじめまして、悠月沙霧と申します(*^_^*)

    私の拙い詩に応援をありがとうございました。すごく嬉しかったです

    色々忙しくてここしばらくカクヨムさんを見れていなかったのですが、最近また少しずつ見れるようになってきたんで、物語を書き始めて…また少しずつ詩も更新しようと思います

    さくらもみじ様の作品も少しずつ拝読させて頂きますね(*^_^*)

    お礼が遅くなりまして失礼しました


    ありがとうございます(o^^o)



  • さくらもみじ様 
    初めまして。はる(haru8)と申します。
    街コン作品を読ませて頂き大変感激したので、拙「読む読む修行」エッセイにて触れさせて頂きました。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054881747282/episodes/1177354054882007384
    可能な限りネタバレを避けたつもりですが、もし気になられる点があれば修正等対応させて頂きますので、どうかご遠慮なくお知らせ下さいませ。

    これを機に、今後少しずつさくらもみじ様の作品を読ませて頂くつもりです。どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
  • >悠月沙霧様

    こんばんは!
    私は句は詠んでも詩は書けないので、素直にすごいと思います。
    あまりご無理はなさらずに、ご自分のペースで頑張ってください!
    こちらからもちょくちょく伺いますね、よろしくお願いいたします。
  • >あやのじゅんじ様

    ち、違うんだ、私はロリコンではなく少女性愛者なんだ!
    あまり見に来られないとのことなので、こちらでは手短に。
    コメントありがとうございました。
  • >はる様

    こんばんは、『お気楽読む読む修行帳』先ほど拝読しました。
    私には過分なお言葉を沢山いただいていて、とても嬉しく思っております。
    ネタバレに関しては特に問題ありませんでした。
    もっとも、私は叙述書きの中では比較的ネタバレに楽観的(自分の作品に関しては)なので、レビューの帯にキラーワードがなければ大丈夫ですよ。
    他に紹介されている作品の方もじっくり読ませていただきますね。
    このたびは本当にありがとうございました。
  • こんばんは。RAYです。
    ノートへのレスありがとうございます(*╹◡╹*)アリガト
    こちらこそお久しぶりです<(_ _)>

    植物の名前を2つ持つ方……ボクと相性抜群じゃないかしらん❤
    ということで、いろいろ拝読させてもらいます。
    ……って、人気の作品が目白押しw( ̄o ̄)w オオー!
    期待していかせていただきます☆彡

    RAY
  • >RAY様

    こちらこそ、お越しいただきありがとうございます♪( ´▽`)
    実は私、植物というよりむしろ肉類なのですが、ギミックが迂遠すぎるのかあまり気づいてもらえないのです!
    そうそう、Errorへのレビューありがとうございました。
    RAY様のレビュー効果かフォローしてくださる方が増えて、月間まで1位になることができました!
    本当にありがとうございます(*⁰▿⁰*)
  •  さくらもみじ 様へ

     こんにちは。
    いつも ハートの応援など、お世話になり ありがとうございます。
    お礼に伺うのが 遅くなって、すみません。

     やっと 少し、気持ちも落ち着いて ちょこっとずつ読む方を
    やらせて頂いています。
     
     さくらもみじ 様の 作品も、更に 読みたいのもあります。
    また 戻ってきますので、もう少し お待ちをお願いいたします。

     これからも どうぞ、ほんのり お見守り下さいますよう
    お願いいたします。
  • >密撼様

    お返事遅くなりました、すみません。
    携帯からだとあまり近況ノートへのコメントが目につかなくて遅くなりがちですね。
    こちらこそ、いつもありがとうございます。

    気持ちがざわつくような出来事は誰にでもあることですし、また何かありましたらご相談いただければと思います。
    こちらからもちょくちょく伺いますね。
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • >里宇都 志緒様

    読了、感想ありがとうございます。
    推理していただいた内容に関してはノーコメントの方が色々な楽しみ方を残せてよさそうなので、敢えて沈黙させてください。
    ただ、そのように受け取り『得る』形で書いたという事実はあります。
    素敵なレビューもいただいたようで、本当にありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する