• ラブコメ
  • ミステリー

短編『土砂降りパンダ事件』公開

どうも、坂神です。

ヒトリダケナンテエラベナイヨー!!(挨拶)
というわけで『ラブライブ!~虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2期)~』に悶絶し続ける今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

まあシリーズ恒例の構成なんですが、ついに第9話でニジガク2期も同好会が12人のフルメンバーになり、ここからは終盤のクライマックスということになりそうですね。
ミアのソロ曲もハリウッド映画の主題歌みたいで最高でした。


でもって第10話は、こちらもシリーズお馴染みの合宿回っぽい?
しかも次回予告の映像を見る限り、これは――
ついに鎌倉の桜坂邸へ突入か!?
スクールアイドル12人+高咲侑で、鎌倉殿の13人がはじまってしまう……(はじまりません)。

ていうか彼方ちゃんはエマと布団の上でゴロゴロしているし、こんなもん約束された神回では??
ちょっとキモオタも彼方ちゃんとエマがゴロゴロゴッツンしているあいだに挟まりたいんですけどォ!!(こいつ毎回そんなこと言ってんな)



と、それはさておき。

今回は新作短編公開したので、そのご報告です。



     *  *  *


〇タイトル:
『土砂降りパンダ事件』

〇ジャンル:ミステリー

〇キャッチコピー:
【なぜ堀辺くんは、雨の日にパンダの被り物をしていたんだろう?】


〇あらすじ

ある日の放課後、クラスメイトの堀辺くんはとても奇妙な行動を取ったらしい――
なんと大雨が降る中で、パンダの被り物をして校庭を全力疾走したというのだ!

成海(私)は、意味不明な出来事にびっくりする一方、堀辺くんの目的がわからず首を捻るばかり。
でも生徒会長の燐堂先輩は、事件のあらましを把握すると、推理によって思い掛けない真相を導き出す――……
パンダに秘められた謎を巡る青春ミステリー。


     *  *  *



現在開催中の「5分で読書」コンテスト2022向けの短編小説です。
想定読者が小学校高学年~中学生ということで、色々と悩みつつ書きました。

まあ一番の難関はやはり、最大6000字が上限というコンテストの文字数規定でしたねぇ……前回の近況ノートでも触れましたけど……。

まずあんまり文字数制限厳しいんで、初稿は全面的にボツって登場キャラを一人減らして書き直すことになったり、その後も足が出たぶんを減らすために数文字単位でギリギリまで削り続けるの、わりとキツかったです。
ていうか改稿中はずっと、あと1000字使えれば……いや500字使えるだけでもかなり違うんだが……みたいなないものねだりしていた気がします。


ところでどうでもいいんですが、『土砂降りパンダ事件』というタイトルは、アントニィ・バークリーの古典ミステリ『毒入りチョコレート事件』を語感だけほんの少し意識して名付けました。
もちろん内容はまったく似ても似つかないのですが。



などと、毎度ながら以上のような調子でお送りしましたが、前回の近況ノート以後、拙作をお読み頂き、レビューや評点、応援などをお寄せくださった皆様には、心より御礼申し上げます。

以上、坂神でした!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する