• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

ついに画像が載せられるようになりましたね

すごいですよね!
カクヨムってちゃんとリクエストに応えてくれるのが素晴らしいサイトです。

ということで、わたしも参加しときます。
『若君は吸血鬼』の表紙を書いたものです。
まぁ素人絵なのでフンフンと見てくれれば十分です。

それにしても絵の上手い書き手さんがいっぱいいるな、と改めて思いました。
今度は許可をもらって、いただきもののイラストも載せたいなと。

あともうちょっと早ければマニアの暗い情熱シリーズも載せてたのに!

とはいえ、なんか楽しいですよね!

44件のコメント

  • えっ、関川さんがこの絵を!?
    すごい……!
    綺麗で不思議な存在感があって、見入ってしまうような絵ですね!
  • おお!若君は吸血鬼のイラストがあったのですね!すごい完成度じゃないですか!雰囲気バッチリですね☆
    作品にある恐怖感ありますが、月の明るさが希望のようながあっていいです。特に刀の柄の部分が一番ハイライトが当たっている演出。刀からなびく紐も赤くカッコ良い!
  • 日本刀と墓場と月……!
    登場人物がいなくても、全体の物語を表す絵でカッコイイです!(多分以前見た!)
  • 凄い👏

    これならいつでも書籍化出来ますね。
  • おおー!月の雰囲気が良いですねえ!
    画材は何を使ってるんだろう。
  • 文庫本の表紙になりそう〜!
    若君のシルエットまで見えたような気がします!
  • 画像が載せられるようになったのは革命ですね。

    雰囲気ありまくりの絵、かっこいいです(*´ー`*)
  • おぉ!
    早速、画像を載せましたね☆
    素材を持っている方々は即戦力で載せられるので羨ましいです。愛宕は絵が描けない〜(笑)

    折紙とか出して大丈夫なのかなぁ。
  • カクヨムさん対応してくださって嬉しいですよね。
    拝見する楽しみがまた増えました( ^∀^)
    そして、画像掲載と聞いて真っ先に関川さんのジオラマを思い浮かべたという。
  • おおー、構図がとても素敵です。😊✨🌟⭐
  • 表紙だ!
    凄い!

    構図もバランスも色合いも、センスがいいですねぇ!!

    雰囲気があって素敵です♥️
  • おお!
    表紙に使えますね。
    絵も描けるなんて凄いです!
  • 関川 二尋様

     おお~雰囲気があっていいですね(^_-)-☆
     日本刀がですね、地面に突き刺さっている絵柄、実は大好物です(笑)
     切なさマックスになります。
     これから関川さんの素敵な作品が一杯見られるのですね。楽しみです(*´▽`*)
  • わーお!
    画像掲載機能、ばんざ〜い!
    これはジャケ買いならぬ、表紙買いしちゃいますね。
  • 月を背景とした日本刀、素敵ですね!
    今にも若君が登場しそう。
    そしてさつきやおばあちゃんたちも続いて出てきそうです❤
  • ハルカさん、コメントありがとうございます!
    いやぁ……それほどでもないです。めっちゃ時間かかりました。
    色塗りにはこだわってみました。
  • ゆうけんさん、見てくれてありがとう!
    人物は書けないので無機物で頑張ってみました。
    とはいえこだわりポイントをすべて見てくれたのは嬉しいし、さすがだな、と。
  • ロンちゃんこんばんは!
    ほら、吸血鬼は何度でも甦るわけですから(笑)
    三度目の登場もあるかもしれません。
  • あいるさん、ありがとう!
    準備はバッチリです(笑)
    まぁここで楽しんでいただければ十分です。
  • 琥珀さん、こんばんは!
    月はいいですよね。ミステリアスで静謐で。
    画材はですね……ケント紙とアクリル絵の具でした。
    アクリル絵の具万能です。
  • 黒須さん、ありがとうございます!
    墓の下に若君が埋まってます(笑)
  • くまでさん、こんばんは!
    人物は描けないので雰囲気勝負です!
  • 愛宕さん、こんばんは!
    エンシェントドラゴンをぜひ。
    何色で折ったのかな? と興味津々です。
  • 奥森さん、コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、あのシリーズをやってるときだったらもっと分かりやすかったのに。とはいえ、あのシリーズはまたやります。
  • 郭隗の馬の骨さん、お久しぶりです!
    構図いいでしょう? 褒めてもらえてホッとしました(笑)


  • 汐凪さん、コメントありがとうございます!
    センスには自信がないのですが、雰囲気だけは頑張りました!
  • 出っぱなしさん、見てくれてありがとう!
    本当はキャラクターとか描ければいいんですけどね。
    なかなかうまくはいかないものです。
  • 涼月さん、こんばんは!
    地面に刺さった日本刀、それだけでなんかストーリーがありますよね。
    切ないという雰囲気、まさにそれです。
  • 霧野さん、こんばんは!
    画像掲載、面白いですよね。
    カクヨムのみんなの新たな一面を見ているようで楽しいです。
  • コノハナさん、お久しぶりです!
    若君が登場しそう、いいですよね。
    ついでに墓の下からボタン婆ちゃんも……「あたしはまだ死んでませんよっ!」って怒られそう(笑)
  • こんばんは。(*´▽`*)。💐。あちらでは、小さかった絵が、迫力のあるものとなり、素敵ですね。刀に目が行きます。✨
  • わお!素敵ですね!
    文庫本の表紙でこのまま出せちゃいますね!
    月お背に黒く影のように浮かび上がる刀が雰囲気あります!
    ケント紙もアクリル絵の具も懐かしい響きです(遠い目)
  • いすみさん、こんばんは!
    画像投稿記念ということで、絵の残弾が非常に限られていましたので(笑)
  • tolicoさん、こんばんは!
    あとは声がかかるだけです(笑)

    ケント紙とアクリル絵の具、私の中では定番です。立体物でもたいていはアクリル絵の具で済ませてます。
    今はコピックとかが流行りなんですかね? それともパソコンでの彩色か。
    あまりついていけてないです(笑)
  • 関川 二尋様

    こんばんは。^^! 先程は、嬉しいお知らせをいただき、ありがとうございます。夫がアニメ見て解説していたのに、声をあげてしまいました。(笑)。もう眠ってます。どきどきして、直ぐにスクショしたりしてました。あはは……。この頃疲れていたのですが、何かすっ飛ぶ感じがしました。ありがとうございます。(´;ω;`)。ぶしぶし泣いてます。お天気には、お気を付けてくださいね。
    いすみ 静江🌸
  • 関川さま、先程は僕のノートに嬉しいお言葉をありがとうございました。
    しかしそれより何よりイラストの素晴らしさ。
    もし自作が書籍化された場合、表紙はこういうシンプルなのに憧れます。
    最近のはゴチャゴチャが流行っていて。
    なんて偉そうに言いましたが、妄想するのは自由なので色々と楽しんでいます。
    それではまた。

  • それっぽい雰囲気ですね!
    油絵ですか?
    関川さんも絵が描ける人がったんだ〜
  • ちょい待ちぃや!!!
    イラスト上手いやんか!!!!!
    聞いてへんで!!!!!!
    なにこれグワッシュ?
    アクリルちゃうよね?
  • いすみさん、こんばんは!
    お名前を見かけたのでつい嬉しくなって訪問しました。
  • なみさとさん、こんばんは!
    燃えよヤイト拳! 楽しませてもらってます。B級カンフーの楽しさとコメディーと男の子ならではのヒロイズム、最高です。

    あ、イラストも褒めてくれてありがとうございます。
  • 悠木さん、こんばんは!
    いや、描けるというほどでないです。なんというかプラモの塗装の延長みたいな感覚ですね。
    ちなみに油絵ではなく、アクリル塗装って感じです。
  • 如月さん、コメントありがとうございます!
    アクリルグワッシュです。ターナーです。
    かなり水に薄めて重ね塗りしております。
    台紙はシワシワになりました(笑)
  • アクリルですか。
    素人ですけれどアクリル塗装ってどこかで聞いたことがあります(笑)
    なるほど~ 何か渋い感じに仕上がるんですね、アクリルって。覚えておこうっと(^^)


    私なら『中途半端だな! 一枚ってなんだよ一枚って。カクヨムってやつわぁぁぁぁあ!』と、書くところ、

    『すごいですよね! カクヨムってちゃんとリクエストに応えてくれるのが素晴らしいサイトです。』……関川さんの飽くなきパブリックイメージ上昇志向に感涙しました(๑´ڡ`๑)
  • 関川様

    アドバイスありがとうございます。
    銀に普通のカラー混ぜるのですね、ケンプファーは、皆チャレンジしてるようですね、僕もいつかチャレンジしたいです。
    今は、自分の理想の色をだせるようにしなくてはです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する