• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

ハーフ&ハーフの第六通目 業務連絡

ま、それはともかく、第六通目を明後日月曜日の夜七時で予約しました。
今回は前回とまたガラリと変わって、悠木さんによるメルマガ風です。

連作で書いてる方が多数のわけですが、大変でしょう?
わたしも書いてて大変だなぁと。もうばらばらすぎて(笑)

同時に悩んだりするのは、つなげていった先をどうするのか、というところですね。ショートエピソードをつなげて、一つの大きな物語に仕立てていくのが連作の大変さだとおもいますが、今回はそこがまた難しいですね。
わたしも現状で解決策を考え中です。

そういう意味では、飯テロ篇は中編用の背骨も仕込んでおいたのでまだ書きやすかったですね。

でもまぁこのハーフ&ハーフのジレンマがそこにありまして、連作短編で書きたい人と、それぞれのエピソードで単話を書きたい人がいると思うんですよ。ここの両立ってのが出題者としてはすごく悩むところなんですよね。

気軽に参加するか、がっつり書くか、まぁどちらも楽しめるものにしていきたいなと、毎度思ってます。欲張りなもんで(笑)



2件のコメント

  • 今回もまた全然違う世界感(笑)
    連続物で書くのは本当に難しいですね。
    まさに鍛えられる道場のような企画✨
  • おはようございます!

    涼月様の言われるように、今回のハーフは道場って感じです。
    そして、毎回道場破りに指名されている感じです。

    毎回「ここで倒れる訳にはいかんのだぁ!」という気持ちでのたうち回っているのですが、それが楽しいっていうのはちょっと「ヤバい」んじゃないかとドキドキしています。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する