• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

何故長くなるのか分かったという話

どうも( ^_^)/

さきほど、カクヨムでの初作品が25万字を超えていることに驚愕した者です。

リリリリ-Re:Re:Re:Re:-
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883338299

「誰が好き好んで読むのだこんな時間泥棒」と思いつつ、最後の最後まで読んでくださった方はいらっしゃいました。聖人の如き偉業です。ありがとうございます。

黄昏街と暁の鐘
第6話 邂逅、三人目の少女
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888196412/episodes/1177354054889202541

で、今回この話を投稿した後に、はたと気付きました。

「俺は、家族を出すから長くなるのだ」と。

ついつい、主人公の親兄弟を出して、絡ませたがる。やり取りが増える。文章量が増える。長くなる。そういうことです。

親さえ出さなければ、短くはできる。ただ、物語を締めるには、この方が良いとも思っています。

自分の味だと思って、それでいて絞れるところは絞って書いていきます。

2件のコメント

  • 黒髪アンナさんコメントありがとうございます。更新分を読み終わりましたらレビューを書かせていただきます。
  • ご指摘ありがとうございました!
    修正をしました♪
    これからもどうぞよろしくお願いいたします(..)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する