• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

Web小説を読むコツ

どうも( ^_^)/

視力はイマイチな者です。

読書は運動だと思っています。適度にやれば体調が整い、やり過ぎれば気分が悪くなる。

一番動かすのは眼球です。脳も使いますが、やっぱり目が大事です。読書後はしっかりケアを行いましょう。

で、最近はカクとヨムを並行して順調に行っているのですが、それが、Web小説特有の、『眼球の横運動』に慣れたからだと気付きました。

今までどうにもWeb小説が読みにくいと感じていたのは、縦書きの小説ばかりに親しんできたせいだと思っていましたが、違いました。

目が運動音痴なだけでした(´・ω・`)。

こんな間抜けが俺以外いるのか分かりませんが、カクヨムのコツでした。

1件のコメント

  • >祖父江直人様

    おはようございます。岩井喬と申します。
    『読書は運動』とのご意見、大変興味深く拝読いたしました(^^)

    そして!
    わたくしめの拙作『Teenager's High』についての細かな、そして明快なアドバイス、本当にありがとうございます!
    食い入るように拝読させていただきました(笑)

    ただ、僕の執筆スタイルとして『全編書き終わってから推敲する』というものがありますので、しばしお待ちいただければと。

    よろしければ、またご高覧いただけると光栄です<(_ _)>
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する