• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

第一回自主企画②

コトノハーモニーの遠野と北山です。
今回ははじめての企画に参加して頂きありがとうございます。一体何を言われるのかと身構えてる方もいらっしゃるかもしれませんが、物語を書く端くれとして、書き直すための材料として何が必要だと思うのか、真剣に意見を出し合い、まとめました。

批評『最期の愛』sawさん
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918234303

肯定的批評
①短い文字数で仕掛け面白い
②仕掛けがちゃんと成功している(どちらから読んでも意味が通る)
③仕掛けによる読者の印象を操作できている

批判的批評
①最後の言葉は誰のものか。ここで作者が読者に語りかけるべきではない。
(例えこの話が下から読めるという仕掛けがあったとしても……)
②この話には今の時点ではストーリーらしいストーリーがない。なぜなら「恋人に宛てた手紙」という情報以外、読者には何も情報が与えられていないからである。手紙を主軸として置くのではなく、あくまでストーリーのアイテムとして位置づけるべきではないか。
③「最期の愛」というタイトルがネタバレになっており、仕掛けの邪魔をしている。

雑感
・今のタイトルでは、最後の一文を読むとその時点でオチがわかる。
 そのため「さいごのあい」「愛しの君へ」など「最期」を使わずにミスリードを誘う方がいいのでは?
・おそらく作者が試したいと思ったことを形にはできているが、最後に作者が出てきたことで読者は現実に引き戻される。
・読み終えて「逆に読む必要があるのか」という疑問が残る。なぜなら、この話の設定として恋人に宛てた手紙なのに、というところが引っかかる。
・作者が読者に呼び掛けるのではなく「恋人が幸せそうに手紙を読んで、別の人間が読んだ時に真意に気づく」「暗い内容でしかなかった恋人の手紙が、実は愛を綴った手紙とわかる。その事で残された恋人の想いが報われる(今と逆の見せ方をする)」など、手段は他にもあるはず。
・作者がこれを書こうとした意図は汲み取れるが、正直この手紙の内容はテンプレートに思えた。これが二次創作など何かに当てはめる形ではなく、一次創作として描かれるのであれば、恋人のどちらにも感情移入ができないため、「上から読んでも下から読んでも意味が通るというアイディアを実現するための設定」という感想になる。
・この手紙を送る背景、送った側、送られた側に物語があるはず。作者にはぜひ、そこを掘り下げた上で、この手紙をより効果的に、より感動的に、読者に見せて欲しい。


またこの文字数では判断できない部分を補うため、作者の別作品である「透明な僕とお前」を読ませて頂いたが、こちらも同じく読者をミスリードする仕掛けがあった。そのため、自分が意図した方向に物語を導くことができる書き手であると思い、今回はこのような批評とさせて頂きました。

今回は企画に参加頂き、ありがとうございました。
この批評も私たちの意見や主観が入ったものになりますので、もちろん肯定的・批判的共に全てを受け入れる必要はなく、それを望んでいるわけでもありません。どうかご自身のよりよいと思う作品を、これからも作り続けて頂ければ幸いです。

このような機会を頂きありがとうございました。
今後の活躍をお祈りいたします。

2件のコメント

  • コトノハーモニー様、丁寧な批評ありがとうございました。
    まだ小説を書き始めて間もない為見苦しい点も多々あったと思いますが、丁寧に読んで頂き良かった点とアドバイスを明確に仰って頂けてとても嬉しいです。
    この最期の愛は小説とは言えない作品です。
    コトノハーモニー様が仰られるように本来ならば下から読む必要も無いし、登場人物について記すべきでした。
    あえて書かなかったのはレビューにも書いてくださった方がいたのですが、性別や年齢を明記しない事で500文字という少ない文字数の作品の発想の幅を広げて頂きたかったからです。
    深く書いてしまうとこの作品の意味は浅くなってしまうし、何より私自身がこういう仕掛けが好きなものでこの形にしました笑

    今回ご指摘いただいたことを元にもう少し修正を加えてみようと思います。
    私自身まだ小説を書き始めて少ししか経っていないのでとても勉強になりました。
    お忙しい中ありがとうございました!
  • 今回は企画に参加頂きありがとうございました。
    最後にも書きましたが、あくまで私たちが読ませて頂いた中での批評になります。ただ、ご自身がこういう仕掛けがお好きなんだろうな、というのは読んでいて伝わりました。私たちも創作を勉強する中で様々な作品を読んできましたが、「こういう仕掛けで読者を驚かせよう」「ここで意外な展開を…」と作者が思っても、実際に形にすると読者には意図が伝わらなかったり、読者に思い描いて欲しい図とズレる事が往々にしてあります。短い文字数の中で「こうしたい」という自身の思いを形にできることは、それだけ力がある方なんだと思います。

    コメントを残して頂きありがとうございました。
    今後の創作のお役に立てれば幸いです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する