• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

緑のたぬき2


たぬきと一言いっても、たぬきの神さまもいるといいます。
たいへんご利益があると聞いたことがあります。

どこだったかの映画会社で、「ぽんぽこ大合戦」?とかいうアニメ映画が大ヒットして、業績が悪く、傾いてた会社も持ち直したともいわれています。

個人的には麺とスープは、日清さんの天そばシリーズよりも「緑のたぬき」が好きです。好みです。

先日、アップしてしまった、「当たれ!」ですが、読み直したら変なミスがあるある。わーっと思い、今、全部、書き直しました。

ちょっと大げさだと思われるかもしれませんが、ずいぶんまえに、知り合いから、小さな娘がカップ麺を食べて、美味しくて涙流してたと驚いていました。

たいそうなレストラン、高級料理よりも、家族がつくってくれた素朴な食べ物、素朴な食べ物のほうが、なぜか思い出されてくるのですよ。駄菓子が懐かしいとかね。たぶん、いろいろな思い出と一緒に噛みしめているからなんだと思います。




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する