• 現代ドラマ
  • ホラー

濡れ衣です!/「お前か、私の財布をすったのは!?」/他4作品

 2022年7月後半の投稿報告です。
 今回も長編の更新や新作投稿はなく、エッセイ更新の他に、以下の6短編を投稿しました。

『桃を食べたのは誰だ』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556747473650

『猿も財布を木に落とす』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556872695935

『グリーン企業』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556979272362

『ダブルデート』
https://kakuyomu.jp/works/16817139557007766317

『あなたの夫が同じ階の住人と浮気しています』
https://kakuyomu.jp/works/16817139557027470139

『密航者の中の密告者』
https://kakuyomu.jp/works/16817139557034190766

 これらの中で『桃を食べたのは誰だ』だけは、自主企画参加用に書いたのでカクヨム初出。他の5作品は、他サイトに投稿した作品の転載でした。


 投稿した小説とは無関係な画像になりますが、今回も私個人の近況として、少しペットの子犬の話を。
 飼い始めた当初は庭で遊ばせるだけでしたが、予防接種も済んだので、1ヶ月くらい前から外へ散歩に出すようになりました。正確には私ではなく父が飼い主ですが、父が散歩へ連れて行くのと私が行くのと、だいたい半々くらいでしょうか。
 散歩に行き始めたばかりの頃は犬も積極的に外へ行きたがり、最も多かった日には1日に5回(朝食前、午前中、昼食前、午後、夕食前)出かけることもありました。それが、最近では多くても3回程度まで減りました。

 そもそも、暑くなりましたからね。特に道路の日向部分は足の裏が触れると熱いらしく、犬は嫌がります。おそらく、人間が海水浴の砂浜でビーチサンダルを脱いだ途端「あちっ!」と感じるみたいなものなのでしょう。
 だから日陰はトコトコ歩くのですが、日向になると「早く日陰に入りたい!」と言わんばかりに走り出します。
 その様子を見ているうちに気づいたのですが、犬というものは、歩く時は左右の足を交互に出して、走る時は左右を揃えて駆けるのですね。確か昔見た競馬漫画『みどりのマキバオー』でも、こんな走り方が出てきたはず。マスタングスペシャルという名称だったかな?
 まあ「気づいた」と言えば少し大袈裟で、四本足の動物だから当たり前の話なのかもしれませんが……。それまで意識していなかったので、私にとっては新しい発見でした。
 いつか小説の中で「犬が走る」という場面が出てきたら、その描写に活かしたいですね。

 このように元気な子犬ですが、暑いので今日は、せっかく散歩に出かけても、近所の公園で寝転がって休むだけでした。「これなら散歩でなく家の裏庭でも十分……」と思いながら、写真を撮ってみました。
 でも残念ながら、昼食くらいの時間帯だと庭にはほとんど日陰がなく、食前の運動をさせられません。ちょうど今頃ならば、日陰も結構できてくるのですけどね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する