下手の横好き、M気質なので、作品について思う存分こき下ろしてやってくださいww
書くジャンルが闇鍋状態の人。 短編中心です。一作品でもお気に召していただけたら幸いです。 読むのも大好きで、よく他の方の作品にお邪魔してはハートを連打しております。 それで私と私の作品を知っていただけるのは有難いですが、所謂『お返し』は不要です。 純粋に楽しませていただいてますので(^^) レビューは苦手ですが、感想は割と書き込ませていただく事が多いので気軽に絡んでやって下さい。 よろしくお願い致します。
空草 うつを(からくさうつを)と読みます。 目標は『切ないかもしれないけど読んだら前向きになれそうな優しい作品を書く』です、がんばります♪ ジャンル問わず、自由気ままに、好きなものを、好きなように書いています。移ろいやすい性格故に、興味関心がすぐ変わります。 基本何でも読みますがホラー系はちょっと苦手です。気になった作品は、ひょっこり読みに伺います。 お星様はきりの良いところ、もしくは読み終えた時点で。 作品フォローは栞代わりです。
酒の勢いを借りるまで、プロフィールは工事中。
★からむ量子のアモルメカニカ:カクヨム公式レビューを頂きました♬ ★ダイイングメッセージの男:カクヨム3周年イベにて応援賞1位を獲得♬ マイペースに執筆活動してますが、現在活動休止中♪ ドラム歴1年 宇多田ヒカル Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix- Kelly Clarkson - Since U Been Gone -
ほそぼそと活動しています。 いつか堂々と活動していきたいです。
『ミュゲ書房』、KADOKAWAより発売中です!出版用のペンネームは伊藤調(いとうしらべ)です。
主にTwitter(@ojitw)で活動しています。 短編・一話完結のものが多いです。 陽の当たらないすみっこに触れたい。 今のおすすめは【二十七番目のアルファベット】です。 お耽美もどき→アリスの嘘(別エピソード→楓の誤解) 幻想的なお話 → きょうだいの海 幸せを渇望する話 → ずぶぬれ ミステリアス美少女と少年 → ミント 童話調のお話 → はたらきビーバーの家
ホラー、サスペンス、幻想文学寄りの小説を書いて自費出版本と私家版を刊行したり、webで無料公開したりしています。kindle等、電子書籍版もございます。恐怖に笑いのスパイスを。詳しくはTwitterをご覧ください。
世紀転換期ウィーン、ファンタジーと恋愛小説、ハッピーエンド専門です。
ここ1、2年、ごぶさたちゅう。 コレクション、初めて知りました。
三流大学国文学科卒。専攻していたのは中世説話文学。なので近世以降の文学には詳しくない。なので最近の文学事情を勉強中。 ○○年前には同人誌活動に励んでいたけど社会人になって次第に遠ざかる。 小説投稿サイトの存在を知り執筆活動を再開。書籍化が目標なわけではないけれど自分の力を試したい。 というわけで公募をメインにしていきたい。 ・ヨムヨムについて 気になった作品はフォローして完結後に一気に読みます。読み終わったらフォローははずします。 ジャンルに関しては好き嫌いなく挑戦しようとは思ってますがホラーとか残酷物はちょっと無理……。怖がりなんで。 ★についてははっきりいって感覚ですが、ハードルはかなり低いです。ふつうに面白いor面白いけど文章が~~で★ひとつ。ただし文章も上手だしよく書ききったなと感心はしても感じるものがなければ★はつけません。(この辺が感覚ですね!) 今一歩!or好みじゃないけど上手い!と思えば★ふたつ。上手い!感動!orなんか分からないけどやられた、と思えば★みっつですね。まあ感覚です。感覚。感動した作品には思いの丈を暑苦しくコメント書かせてもらってるのでホント申し訳ないと思っております! 自重いたします! 応援の❤マークについてはそれこそ適当に押したり押さなかったりだったんですが、読みました、頑張ってくださいね的な意味でポチポチ押させてもらうことにします。 ※読み始めた作品は必ず最後まで読む! がポリシーでしたが、さすがに無理なようです…読めないものは読めないです。ごめんなさい。
まじりモコです。生息地はTwitterとカクヨムなただのオタク。 誤字指摘などもお気軽にどうぞ。助かります。 あと、人の名前がなかなか覚えられないので、コメントなど頂けた方は気軽にフォローすることにしました。メモ代わりなのでお気になさらず。 コイツどんなの書くんだろと思われた方は、『カミツキ姫の御仕事』をぜひご一読ください。性癖詰め込んでます。短編なら『私の骨で着飾って』をどうぞ。
甘いものが好きです。
インモラルな百合好きでコメディな百合をメインに書きます。主に純愛インモラル百合短編を書いています。小説、シナリオ、脚本を書いています。お仕事募集中。
時々書いたり時々読んだり、時々レビューを書いたり。ジャンル問わず物語に触れることが好きで浅くあれこれと手を出しています。時々おかしなことをしたり、時々深く考えたり、時々にまみれながら生きております。
純文学が好き。 重い内容が多いです。 割と気まぐれに更新します。
I mainly write mystery-style works._🖋(・・ )♪☕
澤田 慎梧(さわだ しんご)と申します。 【作品傾向】 現在は短編を中心に活動。時々、公募向け長編を投稿しています。 ミステリ>時代小説>SF読みなので、そういった作品に影響を受けたものが多いかも。 ライトノベルと一般文芸の中間くらい(ライト文芸)を目指して、コツコツと執筆中。 各ジャンルの「入口」になるような小説を書いていきたいです。 【レビューなどについて】 ★は加点のつもりで入れていますので、★1つでも「十分に面白い」くらいの気持ちです。 また、連載中作品には★1つのみ入れて、完結後に増やす場合もございます。 交流は大歓迎ですが、私から★をもらったからといって「返礼」として拙作に★を付ける……という行為はご遠慮願います(カクヨムの規約に抵触する可能性があります)。 それぞれの価値観・主義において★を入れてくだされば幸い。 もちろん、★をいただければ泣いて喜びます(比喩表現)。 同様に、私の作品に★を付けた見返りとして「うちの作品にも★をください」ですとか「うちの作品も読んでください」といった、「相互評価」の要請は一切お断りしております。 ※上記の通り、カクヨム(だけでなく他の小説投稿サイトでも)規約に抵触する可能性がございます。
ますだじゅんと申します。昔は「ペンC(ペンネームC)」と名乗っていました。 SF・バイク・アニメ・軍事などが好きです。 「SFショートショート集 タイムマシンG」が書籍化され、絶賛発売中です! タイトルは変更されて「5分で読書 未知におどろく銀河旅行」 宇宙モノを中心に収録しました。 くわしくはこちらをごらんください。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000817/ 個人サイトは「LOOP王国」です。 アドレスはこちらです。 http://www2.tokai.or.jp/LOOP/
自分のブログやら他サイトやらに載せている小説を、バックアップ的に上げておくつもりでいましたが、気がつけば新作が増えていました。 弱点は「長い話が書けない」ことです。
好きな小説: 『なにかのご縁』『いぬかみっ!』『マテリアルゴースト』『植物図鑑』『カラフル』『ハッピーバースデー 命輝く瞬間』『名探偵夢水清志郎事件ノート』『スタンプ・デッド』『太陽で台風』『魔王さんちの勇者さま』『ブチ切れ勇者の世界征服』『バカとテストと召喚獣』 好きな漫画: 『九十九の満月』『ハクメイとミコチ』『ペンギン革命』『贄姫と獣の王』『秋吉家シリーズ』『ひつじの涙』『となりの怪物くん』『実は私は』『コンビニぶんぶん』『魔女の下僕と魔王の角』『ニコイチ』『執事様のお気に入り』『魔入りました!入間くん』『世界の終わりに柴犬と』『ファミリー・コンプレックス』『突撃!パッパラ隊』『ぐらんぶる』