• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

AIさんの守備範囲

選考はAIがやっているのでは? 疑惑に、すーーーっと醒めるものがありましたけれど、40万作もあったら、選ぶ方も選べませんよね。
かくて、ざっくりAIで摘出して絞っていくということになるのでしょう。
売れ線ワードが入っていたら採用、みたいな感じで。


じゃあマンパワーならいいのかといえば、たとえ一から人力で選別をやっていたとしても、たまたま原稿を眼にした人が「いいなこれ」と想うか、「はいはい」で一瞬でシュレッダーに送るのかは、下読みさん次第のところがありますから、運です。
世に出た作品でも『楢山節考』みたいに、「はぁ~……」とため息つかれながら最初はだらだらと選考委員が読んでいたのに、読み終わる頃には、「受賞作はこれしかありません」と満場一致になったものもあります。
この場合は、下読みの人がちゃんと読んでいた。
「はぁ~……」で終わらなかったから上部に原稿が流れたわけで、下読みさんがいい仕事をした。
AIじゃなかったからそうなった。
下読みさんグッジョブ。


漫画の「重版出来!」なんてまさにそれが主要なエピソードになっている。

『漫画の描き方なんてまったく知らない』

そんな、コミュ障で根暗で対人関係に大問題を抱えている廃人みたいな若者が「ぼくの作品を見て下さい」と持ち込んできた、書き殴りの漫画(下絵未満)
他の出版社は門前払いをしますが、主人公の新人編集者はひとめ見るなり、ただごとならぬ特異な世界観だと見抜いて若者をデビューの卵として抱えます。
発表された作品は「下手すぎwww」と云われながらも、とんとん拍子にバズって、アニメ化までする。

デビューしても偏屈なのは変わらないコミュ障。
同時期にデビューした、サッカー漫画を描いているさわやかで気さくな新人漫画家から明るく話しかけられてもガン無視するほどのコミュ障。
無視する理由は、彼の描いている漫画の何がいいのかさっぱり分からないから、というもの。

たとえ売れている漫画であっても、「あれのなにが面白いのかわからない」と云い捨てて、我が道をいく天才肌。
しかしデビューするなり単行本の第一巻はたちまち重版、コミュ障は、光の速さで売れっ子の仲間入りをするのです。


そんなラッキー・ボーイにまつわる人物の中のひとり、有名漫画家のチーフ・アシスタントのエピソードが好きでした。


地道にコツコツ努力して、看板漫画家のチーフ・アシスタントまで昇格したのに、まだデビュー出来ない彼。
面倒見のいい有名漫画家はアシスタントたちの原稿にすべて眼を通して丁寧にアドバイスをしてくれる。
そうやって実力をつけてきたが、作品は審査にまったく通らない。
年齢的にも漫画家デビューは近づくよりは遠のく歳に差し掛かっている。

そこへ、漫画の描き方をまったく知らないコミュ障が新人編集者のあっせんで送り込まれてきて、彼がチーフを務めるアシスタントの中に混じって最低限の漫画の基本を学ぶことになる。

内心、穏やかならぬものがあるわけですチーフ。
何年も下積みを積んでずーっと努力して来たのに、ぽんっと出てきた、ペンも使えないパースも知らない若造があっという間にバズって重版かかって有名なスタジオがアニメ化までするんですから。

それでちょっとやってはいけないことをコミュ障にやってしまう。
そのことで自己嫌悪にもなるチーフ。

そんな或る日、チーフの原稿をコミュ障が勝手に見ている現場に出くわします。
わああああっと焦るチーフ。

するとコミュ障の顔つきが違う。
眼に感嘆の光がある。
コミュ障、チーフに云う。
すばらしい作品だ。
なぜデビュー出来ないのか、なぜこれが認められないのか分からない。
というようなことを、尊敬をこめた眼をして真っ直ぐに。


実は二人とも、ウケる作品ではないものを描いていることは共通なんです。
たまたま若者は下手すぎて目立った。
チーフのものは「下手すぎw」方面からにせよ、人の関心を引き付けて嵐を呼ぶようなタイプの作品ではなかった。
同じ万人ウケしない路線であっても、鉄道や戦史など一部の好事家に需要の見込めるものならデビュー出来たかも知れないんですが、チーフの作品は商業サイドからは採用されないものだった。

嫉妬してやまなかった年下の才能あるコミュ障。
他でもないそのコミュ障からストレートに自作を受け止めてもらい、今まで他の人からは望めなかった深い点まで彼に自作を理解してもらったことで、チーフはしがみついていた漫画家への夢にふっと区切りがついて地元に帰って結婚して家業を継ぐことになるんですが、AIにはこれは出来まい(冒頭からここまで引っ張った)



1月はヨムヨム月間と云いつつ、借りた本と頼まれた手芸を優先にしているせいで、ヨムが捗りません。
BAN祭りが始まっているようで、いきなり消えちゃうアカウントが増加しているようです。
これもAIがさくさくと作業しているのか、「えッ、なぜ」というユーザーの叫びは通用しません。

運営さんへは、
◆いきなりではなく、警告三回でBANにして欲しい
◆アカウントごと抹消するのではなく、全ての作品を『下書き』扱いにして、作品だけは取り出せるようにして欲しい。
◆AIパトロールによるBANは理不尽なものが多く、書き手がどれほどの労力を作品にかけているかを考えたら、作品消去は乱暴ではないではないでしょうか。

ということを伝えたい気持ちです。
※犀川ようさんが謎の理由でBANされてしまわれました。(→再出発されておられます)

もちろん、各々でテキストをDLしておくのも大事ですが、「まさか自分が」ということも多々あるようです。

だんだんAIが暴走してきたら、カクヨムと水が合わなくなってくる人の率も増えてくるのではと危惧します。
あと年末に、「底辺作家にアドバイスをしたらアカウント停止されるなんておかしい」みたいな意見を云っている人が、直後に何らかの理由でBANされていたのですが、いったい何をやったのでしょう。
どのみち、本人が自嘲して底辺作家と云うならともかく、「底辺作家」と他人を蔑んで呼びつけている時点で、その人のアドバイスってきっと高圧的なクソバイスだったんでしょうねということが、他者を「底辺作家」と呼びつけることからも分かりますね。
きっと説明しても根本的に他人を尊重することが出来ない人には何がいけないのか分からない、というあたり。

人間は種族として他人にアドバイスをやりたいものですし、わきまえた人が軽く「~してみたらどうスか?」と云うくらいは良くても、他人が自分の想い通りになるべき! と想っている人のアドバイスは創作者の心を潰す暴力です。
ネットだからこそ、【他者を語る時にどんな単語を用いているか】で、その人の本質は見えます。


真に応援してくれる人はやる気とプラスの感情を呼び寄せます。
そうでない人はマイナスの単語をせっせと連ねていますから分かりやすいです。

16件のコメント

  • 重版出来は漫画の方はネカフェでさらっと一度読んだだけなので内容あまり覚えてないですが、ドラマの方ではチーフアシの方は実家の酒屋に戻って行くエピソードがあったような覚えがあります。

    アカウントは本当の所はよくわかりませんが見てる感じでは作品内容が問題ある場合は警告来るけど二重アカウント作ってたりすると即削除されてる印象です。(家族と共同パソコンで別アカウント作ったら即消されたという方がいらっしゃいました)
  • 勉強になります。この近況ノートは多くの人に読んでもらいたい!
  • カクヨムさんも大変ですよね。
    ここまで大きくなると、人海戦術も難しいから星爆とかやらかし勢を省くには、AIの力を頼らざるを得ないのでしょうね。
    とは言え、特に問題ない人が巻き込まれるのは、困ったものです。

    そうそう、今回、私の参加作に星を入れてくださった方にも、3名ほど、垢バン食らった人がいますよ。おかげで☆が入っても増えない現象が続いてます(・ω・`=)ゞ
  • BANの判定にAIは使っていないと思います。まだAIってそこまで便利なツールに育ってません。

    即時BANされる理由は、海猫蛍さんも書かれているように、カクヨムの規約に抵触するケースです。具体的には、
    ・複数アカウントを持つこと
    ・他人に批判的なコメントを書き込むこと
    ・作品を適切に読まずに(読むのが早すぎるとアウト)評価を送ること

    あたりがBAN祭りで観測できる理由ですね。
    最後のはホント怖いですよ、「適切」の部分が明文化されておらず、ユーザーには判断がつかないですから。速読できる人は要注意です。

    BAN対策とは別としても、日ごろのこまめなバックアップは大切かと思います。

    >重版出来

    ドラマで見ました。あれ大好きです、面白かった~😍
  • 海猫ほたるさん

    チーフアシさんは、そうです、実家の酒屋に戻っていました。
    彼のように実家の家業を継ぐ受け皿がある人はいいのですが、そのままアシスタントとして一生を過ごす人も大勢いるのでしょうね。
    それはそれで、アシスタントという技術をしっかりつければ需要は常にありそうな気がします。
    建物描くの得意とか、モブ描くの得意とか。
    好きな漫画家さんも、もう何十年もきっとアシスタントが変わっていなくて、いつも背景やモブシーンは特徴のある絵です。

    二重アカウントは即BAN案件ですね。仕組みを知らずに例に出されたようなことはありそうです。
    カクヨムコンに合わせて複数アカウントを作って自作自演のレビューをされている人がいましたが、その方も消えたそうですよ~。
    だって……フォローしてるのが全てその人の作品だけで、レビューコメントもその人だけにしていて、登録日も近くて、かなりバレバレでしたから( ´艸`)
  • 如月千怜さん

    こんにちは!
    詳しい方々に比べ勉強になるような内容の濃さなどないのですが、雑談程度にお愉しみ下さい~♡
  • 日埜和なこさん

    当方、すごい雪になってきました。お住まいの地域は大丈夫でしょうか。

    そうなんです、運営側が大変なことは重々。
    裾野が広がり過ぎています。

    でもいきなり抹消は、たとえ作品をバックアップしていても、近況ノートや、頂いたレビュー・コメントの類はすべて消えてしまうので、たいして何もやっていないのに巻き込まれ事故に遭った人は、運営さんに問い合わせることで、アカウント復帰できたらいいのになぁと。

    三名さんも消えちゃいました?(;'∀')
    ☆が消えてしまうのも、どうなんだろうって想いますよね。
    こちらには関係がないのだから、その時の評価は別に消さなくてもいいじゃん~って。
  • 柴田恭太朗さん

    日々の集計おつかれさまです(´ω`*)
    重版出来はドラマの出来が良かったですよね~~~!
    原作にかなり忠実に、しかし俳優の持ち味も出ていて。
    最初の視聴率はいまいちだったみたいなんですが、じりじり後から口コミで上がった感じでしょうか。
    職場もの、しかも漫画の編集部という舞台の魅力もありましたが、それぞれのキャラがきっちり立っていました。

    AIがBAN判定しているのでなければ、やはり中の人がその判断をしているのですね。

    突然消される前に警告頂きたいなぁと想うわけですよ。
    猶予はあっていいかなぁと。
    バックアップは職業柄当たり前のように毎日やる方と、あまり意識してない人との差が大きいですから。

    運営さんがBANする理由って、やってはいけないことをやってしまった場合と、「何が駄目?」という時がありますよね。
    わたしも一度、ひとさまの作品に書いたレビューを取り消されたことがあります。
    運営さんからの事後報告でした。消しましたよと。
    どこがどう悪かったのかも分かりませんが、文脈の中にきちがいという言葉が出ていたのです。
    それはもちろん作者さまへの中傷ではなく、「きちがいじみた」というように文脈が続いていく使い方だったのですが、そこの単語だけをピックアップされたのかな? と想っています。

    そんな感じで一応、心当たりはありますが、「理由が全く分かりません」という方もいますから、一応は「この理由につき登録停止します」と教えて欲しい気もしますね。
    それでなくてもレーティングなど、なぜこれに警告がきて、これは野放しなんだろう? と部外者でも首をひねる時がありますから。
  • おはようございます。
    朝吹さまの近況ノートは、小説のように読み応えがあって楽しいです😊
    犀川ねえさまの件は、私も非常にショックでした。たまたまレビューを書いている時でした。
    そして、たまたま年末にあの作品をpixivに載せていて、フォローして下さっていたので連絡がついたのです。

    ネットで知り合った方とは、連絡先が無いことが多いので、事情が分からず急に居なくなってしまわれたらショックでしかありません😭

    私は本を読むより、面白い人とコミュニケーションを取る方が大好きな人間なので、ある意味変わり者かもしれません(笑)

    小説もですが、漫画家さんの世界も厳しいものですね。重版漫画(略しすぎ💦)は名前だけは存じていますが、見ておりませんでした。
    面白い設定ですね!

    私の友人に、漫画家さんと繋がりのある方がいますが……時々ポロッと話をされちゃう事があるのですがワクワクしちゃいます。
    創作される方の生態、創作の根源、考え方、そういうものに触れるのって好きです。
    人気があって、現役で活躍されていたりしたら、なおのこと知ってみたくなりますね(笑)
  • ヒニヨルさん

    犀川さんは完全に巻き込まれ事故ですよね~~。コンテスト中でちょっと厳しくなっているところに引っかかった感じでしょうか。
    何作も上位に並んでいたのにそちらも問答無用で全部消えるなんて、なかなか酷いですよね。
    ヒニヨルさんの迅速なお知らせのお陰で作品が消えた事情を知ることができて本当に良かったです……( ;∀;)

    外部で誰かと繋がっていない方は、いきなり消された場合、登録しなおして、個別に「○○です」と挨拶回りをしてフォローを繋いでもらうことしか出来ませんね。
    わたしは自己愛性人格障碍者の女性にずっとストーキングと嫌がらせをされていますので、或る日いきなり消える確率は非常に高いです(笑)
    徹底的に創作の邪魔をしてくるので、創作活動自体が続けられなくなるのです。

    「重版出来!(じゅうばんしゅったい)」は漫画もドラマも面白いですよ!
    ドラマも10話くらいなので、さらっと観ることが出来ます。職人肌の人も天才肌の人も、破天荒で編集側を振り回す人も出てきました。
    誇張されたところもあれば、こんなもんじゃないんだろうなと察するところもありました。
    2016年の作品なので、ちょうどwebでも漫画雑誌を展開していこうとしているあたりがドラマでは切り取られていました。

    ご友人に漫画家さんと繋がりのある方がいらっしゃるのですね。私生活を切り売りできる人は大勢Xでも見かけますが、本当の売れっ子はそんな暇なさそうです。
  • 朝吹さん、こんにちは。
    犀川よう様のご復活はヒニヨル様とp⚪xiv様のおかげでございました。
    あの時は、本当に直前までやり取りをさせて頂いていたので、狼狽をいたしました。

    また、この度、エッセイ元祖(©朝吹さん)が星⭐400、到達申し上げました。本当にありがとうございます。
    あと少しですね、と仰って頂けましてから、どきどきとしておりました。
    ここにくるまでには、星⭐の減少もございました。
    犀川よう様からのお星⭐さま、そして、ご事情でアカウントを自ら消された方もおられたのですが、それ以外にも、多分……な方がおられます。
    星爆さんか、または、自らの星消しさん(返しがないと判断された? 今作った表現です)がいらしたみたいです。 
    個人的には読みすぎ(❤付けすぎ)と星⭐評価超過(星⭐撒きすぎ)の最低ラインを教えてほしいです。星⭐爆さんも減ると思うのですが。

    今回は、保存の重要性、そして、p⚪xivなど、外部のアカウントも視野に入れた方がよいのかと考えさせられました。
    そして、応援を誠にありがとうございました。









  • 豆ははこさん

    🌸400到達☆彡おめでとうございます!🎉

    390を過ぎたあたりからカウントダウンではありましたが、☆減ってしまっていましたか~。
    お返ししないと取り上げる人については最初から中身を読んでないのでしょうから、どうでもいいのですが、読んだ上でつけてもらった☆まで先方のアカウント消去で無効になるのは切ないですよねぇ。
    ということは400をキープするためにも、あと20くらいは余分に☆が欲しいところですね。

    ♡と☆の付けすぎ問題については、ラインを明確にしてしまうと、そのギリギリをやる人がかえって増えるからという理由で部外秘にされているという意見に納得しました。
    これもジャンルによって変動率があったりするのかな? 異世界ファンタジーなんかだと、☆4桁からしか読専さんに相手にされないとかあったりして、ただ投稿するだけでは完全に埋もれます。どれも長篇ですからヨム側も大変です。星爆もしょうがないところがあって、可哀そうだなって思います。
    ・文芸系ファンタジー
    ・なろう系ファンタジー
    せめて二つに分けて欲しいな~。

    外部サイトに同じものを保存用として出しておくのもいいのですが、その際は完全なる倉庫にするか、そちらでも読者を求めるのならば、仕様の違い(ふりがなとか)を確認する必要が出てきます。
    さらに交流が始まると、あっちでもこっちでもと手一杯になっちゃいそうですね。

  • 朝吹さん、こんばんは。お返事をありがとうございます。
    ⭐4桁ですか!確かに、エッセイで総合にランクインできました(一瞬ですが)が、周りは異世界ファンタジー、キラキラお星⭐さまが多かったです。あとはラブコメかな。
    基準があるとそれのぎりぎりを……なるほどです。
    短編にお星⭐さまを付けていたらけっこうな人数の方に、となるのでコンテスト中は短編と長編にお星⭐さまの枠を別々に、ならどうかなあとか、思いつきで考えてしまいました。
    小説家になろう様にアカウントがありまして、一応そちらが先なのですが、感想などの反応はカクヨム様とは桁違いです。pvはすごいのですが。
    そう言えば、作品フォロワー様に別サイト(アル⚪ァポリス様)でも活動しておられる方がいらっしゃいますが、確かに双方で色々、があるみたいです。
    ためになるお話をありがとうございました。
  • 豆ははこさん

    そうなんですよ、異世界だけは回るPVもつくお星さまも、なろう並みです。
    今回、他のジャンルにも長文タイトルの異世界またはラブコメ風の作品が入ってきて、上位にいってますけれど、そのくらい本来のジャンルにいただけでは飽和状態でちょっとやそっとでは上に行けないんですよね。
    でも、そのせいで文芸路線が追い出されるのも問題があります。
    十年くらい前の異世界転生の流行をずーっと追いかけてるよりは、文芸路線を大切にした方が、未来は明るいと想うのですが。

    基準があるとそのギリギリ……というお話しは他の方が「そうではないか」と云っていたことで本当はどうなのかは分かりません。
    わたしは、カクヨムコン期間中は、一日に一作品しかレビューできないと決めた方がいいんじゃないかなと想っている派です。

    あと作品数も今回は短篇が400文字以上~なのですごい数になってしまっているところへ、そこへなんで短篇フェアなんか被せてくるかな……汗
    短篇部門については前半と後半に分けて、一度締め切るか、または出せる作品数を一人三作までに決めるとかしたほうが、精度は上がる気がします。

    なろう民でいらしたのですね。あそこはものすごい人がいるので、PVは回るみたいですね。執筆のしやすさでカクヨムを選びましたが、投稿サイトによってあれこれ特徴がありますよね。
    カクヨムは書き手同士で交流できるSNS要素が強いです。

    ためになるようなことは何も書いておりませんが、豆ははこさんからのコメントからいろいろと考えることが出来ました。こちらこそありがとうございました。
  • |ョω・)横から失礼します。
    作品の保存先をお探しでしたら、非公開でも使い勝手が良いのはNolaさんです。

    こちらのツールは、ルビや傍点など、各投稿サイトの使用に変更することも可能です。投稿サイトとしてのNolaは、まだ規模が小さいですが、ツールとしては使い勝手No.1だと思ってます。
    スマホアプリとPC(ブラウザ)では少々違いもありますが、個人的にはPCでの使用をオススメします。
    勿論、PCとスマホの連動もできます。

    個人的に、アルファさんはイマイチです。笑
    横からお邪魔しましたm(_ _)m
  • 日埜和なこさん

    Nolaさんですか。各投稿サイトに合わせて変更可能とはすばらしいですね。
    カクヨムも先月の変更前まではかなり気に入っていたのですが、余計なものを付けるたびに見た目がゴチャゴチャしてくるのは嫌だなぁと。他の投稿サイトではもっと目がちかちかするので、これでもかなりシンプルな方なのでしょうが。

    愕くことにスマートフォンで執筆されている人も多いのですよね。わたしはPCの方が全体を辿りやすいのですが、慣れの問題かな?

    カクヨムにあと欲しい機能は、本文中への「しおり」機能と、作品数が多い人だと隠れてしまう作品も増えるので、各ユーザーの作品をテレビ番組表みたいに一覧で案内できる仕様です。

    とにかく投稿サイトは「シンプル」これが一番いいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する