• 現代ファンタジー
  • SF

見上げる言葉。

一線級の雑誌で活躍する漫画家さんのインタビューや、「まんが道」系統のアマチュア時代の自分のことを描いた自伝的な作品などを読むのが結構好きです。

しばらく前に、『少年ジャンプ』でOB漫画家のインタビューが掲載されていたのに目を通していました。
その中のお一人が、確か「『自分は描きたいものを描くために漫画家になった』と言わなくなってからが本番」というようなことを仰っていたように記憶しています(発言内容がうろ覚えであやふやなので、どなたの言葉だったかは伏せておきます)。

それを読んでしみじみ感じ入ったでした。

私はこの近況ノートやらエッセイやらでもたびたび宣言している通り、とにかく自分の書きたいものを一番優先する主義で「ついてこられる人だけが着いてきてください」な傍若無人さを売りにする趣味の小説書きです(そんな作風のくせに、うーん読まれないなぁ、PV回んないなぁ、別にランキングに乗りたいとか大それたこと考えているわけでもないのになぁ……と落ち込んだりする身勝手な奴でもありますが)。

じゃあそう言うタイプだということはこの発言に大いに反感を抱いたのだな? と先回りされる方もおられるかもしれませんが、実は正反対だったりします。
プロの創作家の方が口にする「クリエイターの心得」的な発言ではこの種のタイプの言葉が一番心に響くのですよ。ああ、格好いいな~、強いなぁ~……と。
自分の描きたいものより読者の楽しみを最優先する、という、プロの姿勢に頭が下がると言いますか。「それで食べている人、大ヒット作を生み出したという結果を出した人」の力強さに圧倒されるわけです。

心に響くけれど、だからといってやっぱり自分の描きたいものを優先してしまう自身の姿勢には変わりはないのですが。せいぜい、少しでも読んで欲しいという気持ちがある以上は描きたいものを描きたいだけだしぃ~で居直りすぎるのはよくないな、と気を引き締める材料に使うぐらいでしょうか。
基本的に自分にないものを持っている人に憧れるタイプなので、「自分にないものを持っている人、たどりつけない場所にいる人」として仰ぎ見てしまうのでしょうね。


プロはすごいなぁ……と素朴に感心しながら、結局いつもいつも趣味に偏った変な小説を書いております。
カクヨムのような、素人のへんてこりんな小説を気軽に発表できる場所があることにも有難さを感じます。いい時代になったものです。




カクヨムコンのランキングが発表されましたね。
どうせ埋もれてるし……な卑屈な気持ちでランキングはチェックしておりません。わざわざ自分のメンタルをえぐりたくない。
埋もれるの確定になった以上、一番の目的だったPVの獲得も望みうすです。いっそコンテストから下げてしまおうかという気持ちも芽生えてきましたが、自分のスペースにただ漫然と並べておくよりは人様の目に触れる機会が多いことは確かですし何があるかわかりませんのでしばらくはそのままにしておきます。
作者としてはどれも愛着のある作品です。少数でいいのでどなたかの目に停まって面白がっていただくことほど嬉しいことはありません。


短編はできるだけ頑張りたい気持ちがあるので、宣伝しておきます。

昔話や童話が好きな方に読んでいただけたら嬉しい、ファンタジー短編です。お姫様が出てきます。お菓子もでてきます。魔法もあります。私の書くものなので王子様は出ません。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887629603

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する