花の作品を読ませてほしいですぞぉ!

と、いうことで!
自主企画に「花」をテーマにした作品応募をかけてみました〜!


・花一つで衝撃を覚える物語を(短編)
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054888947804


いやー花を見ていると心が洗われますよね。今は桜の時期ですが、道端に咲いている花とか見るだけでも静かにグッとくるものがありますw

ちなみに私が好きな花は「アンモビウム(Ammobium)」です!
キク科のお花で、もともとはオーストラリアの乾燥地帯に咲いていた花なんですよ。語源はギリシア語で「ammos」の部分が「砂」、「bios」の部分が「生活」という意味を表しているらしいですね。

このお花の特徴はなんといっても、中央の黄色い部分(筒状花ともいいます)を囲うように白い総苞(花序全体の基部を包む苞のことです)が付いているんです。白と黄色が好きなせいか、ハマったのかもしれませんw

それから花言葉がかっこよいのです!
「不変の誓い(Unchanging Oath)」!!
どっかのエピソードに出てきてもおかしくない花言葉だと思いませんかw
もともと乾燥地帯に咲く花なので、乾燥させても花に変形が起こらなくて、そのままの状態で残ることから、そう呼ばれているそうです。

そしてそして!花には必ず英名が付けられるのですが、これがまたそそられる名前で――「winged everlasting」と名付けられています。日本語訳で「翼のある永久(花)」です。実は茎に魚のヒレのような翼が走っており、そこから付いた名前のようですね!

気になった方はぜひ検索をかけてみてください。あ、散々うんちくっぽく書きましたけど、全部「へぇ〜」程度で結構ですよw

というか、変に熱く語りすぎてすみませんw
花一つでこれだけネタが出てくるんですから、そりゃ創作する方々は花の一つや二つを有効活用しますよね!大きな武器になりますもん!

最後になりますが、花に少しでも興味を持っていて、書いてみた!って方がいらっしゃいましたら、ぜひ作品を読ませてください。
『花』の物語に入り浸りたいのです!w

6件のコメント

  • ここに失礼します

    あははCAT 様
    丁寧にありがとうございます*
    当方完結しております作品なので、修正上がり次第全てアップさせて頂きたいと思います。

    20000文字までとなっておりましたが600文字ほどオーバーしていることに気づいてしまいました。大丈夫でしょうか。ルールを守れず本当に申し訳ありません。

    もしご縁があり、読んで感想をいただければ幸いです。

    コメント、ありがとうございました。
    よろしくおねがいします*
  • >更科周様
    更科様の近況ノートに記載しましたが、念の為こちらでも対応しますね。
    文字数オーバーということですが、2万文字とかならともかく、600文字程度でしたら全く問題ありませんのでご安心ください!w

    更科様の方ですべてのエピソードがアップされましたら、終わりまで読ませて頂きますね。丁寧にコメントして頂き、ありがとうございます!
    作品、楽しみに待ってます。
  • >あははCAT様

    無事投稿終わりました*寛容な対応、ありがとうございます。
    稚拙ながらも、自信作でありますので、よろしくお願いします。
  • >更科周様
    返答が遅くなってしまいましたが、更科様の素敵作「四葩の色」に対して感想を残しましたのでよろしくお願い致します。
    自信作のお力、確かに拝見しました!どんでん返しもそうでしたが、四葉ちゃんの決断や恋心にグッときましたね!w
    面白い小説を読ませて頂き、ありがとうございました!
  • あははCATさん、松川です。素敵な企画、ありがとうございます。作品が完結しましたので、時間ができた際に御一読をお願いします。
  • >松川真様
    こんばんは、ご連絡ありがとうございます!
    作品の完走、お疲れ様でした!仕事が終わり次第、作品を読ませて頂きますね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する