竜頭蛇尾の作品でもいい。始まりは引き込んで!

こんばんみ。あははキャット、略してキャハハです。
恐縮しながら、ちょこちょこカクヨム作者さんの作品を読ませて頂いたりするんですが、始まり方がこの先大丈夫なんだろうか……って不安になることが多いですw

いや、作品が面白ければなんでもアリだとは思うのですよ!←大事

ただ、結論からいうと、始まりで惹かれない作品は、その後のエピソードを読むモチベーションがすんごい低いです。例えば、ファーストセンテンスからキャラ同士の会話で世界設定をだらだらと読まされたら……とりあえず眠いですw

魅せ方は人それぞれなので自由ですが、エピソードなりキャラなりで始まった感を出して、大いに盛り上げてほしいです。静的な文章だとしても「お、これはなんだ?」と思わせる要素があると、気になりだしてスクロールが早まりますw

私個人の考えでいうと、詳しいキャラ描写や設定の説明なんて後でOK。そこがどんな場所で、どんな状況の中、キャラたちが何をしようとしているのか。数行ですらっと書いて、早々に読者に物語の中へ突入させてほしいですね!

だって読者が読みたいのは、作者さんの熱い想いがこもった『物語』ですもん。

設定資料集でも、キャラ資料集でも、用語資料集でもありません。作者さんが動かすキャラたちがいったい何を成して、どう成長して、どう終わりを迎えるのか、その始まりと過程と終わりを見たいんです。

だからこそ、その大事なスタートが残念なことになっていたら「なんでぇ!」と机をバンバン叩いちゃう気持ちに駆られますwキャラ超好きなのに、なんでこんな始まり方する必要あるの!?ってことも多々……w

一般的に起承転結とか序破急なんて言葉がありますが『転起承転結』とか『急序破急』でいいんじゃないかって思うくらいですよ!バンバン!

でも、それはそれ。読者からは見えない、作者さんのこだわり(伏線など)とかもあるので難しい部分はありますけどね。ただ、始まりはやっぱり大事にしてほしいです。本で言うなら、タイトルと目次の次に読まれる貴重な場所ですから!

では、ただただ思ったことを吐露したキャハハでした!

2件のコメント

  •  FF外から失礼します。

     お初にお目にかかります。
     私は近況ノート新着からまかりこした者です。あははCAT様の記事にいたく感銘を受けまして、乱筆ながらコメントを書かせていただいております。
     小説を公開するにあたって、序盤をもっと重要視すべきだというご忠言、その通りであるとまこと肺腑に染み至りました。
     今後、自分の活動に生かせるよう、精進してまいります。
  • >甘党様
     初めまして、甘党様!返答が遅くなり、すみませんんんっ。
     それから評論家でもなんでもないのに、ただただ愚痴っぽく書いてしまった近況ノートにコメントして下さり、ありがとうございますwそして何か不愉快な気持ちにさせてしまっていたらごめんなさい!
     
     先ほど、ちらっと甘党様のところへ飛んだのですが、多数の小説を書いてる方だったので、文面では丁寧ですが内心怒っているのでは……と戦々恐々としていましたw

     ちなみに誤解されないように明言しておきますと、私は文章のテクニックとかストーリー設定、キャラ設定に首を突っ込むつもりは一切ありません。
     もっと単純です。

    『どこが面白くて、どこがつまらなく感じたか』
     
     1冊の本を読み終わったときも、いつもそれをメモしています。
     あ、ちなみにつまらないところをメモするからといって、作者様に改善点なんてさらさら出す気ありませんよwというより改善点を出せるほど、その作者様に対して責任もてませんもん!(素直に感想だけは持ってます)
     
     後で「あんたの意見がいいと思ったからやったんだけどなぁ」とか呟かれたときには、ホント作者様との間に悲惨な痛みしか残りませんからねw

     ……と、私の感想スタンスが長くなっちゃいましたね。ほんと駄文ばっかりで申し訳ないですwいや、甘党様の話をするつもりだったんですが……っ!


     それにしても、甘党様は継続的に作品を書いていらっしゃって、本当にすごいなーと思っています。創作に関わらず、勉強や仕事など全てにおいて「続ける力」というのは、思った以上に大変なことですから。

     あと偏見だったら申し訳ないんですけど、文章から真面目ですんごい誠実そうな方なのかなぁと思ってしまいましたw
     特に「肺腑に染み至りました」って言葉!「肺腑」って!
     
     何!?

     甘党様は難しい言葉知ってるインテリ系か、と辞書をぺらぺらめくって勉強してましたwでも、こういう単語一つで人柄だったり、それまでの人生を想像したりする時間もなかなか楽しいものですね!

     もちろん、それが現実の甘党様とイコールになってるとは限りませんから、楽しむのは想像(妄想)だけですw
     さて長くなってしまいましたが、改めてコメントありがとうございました!

     執筆活動ふぁいとです!あ、スタート大事にしてくださいね!w
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する