• 主催者:@Ahhissya
  • 2024年5月22日 16:03 作成
このエントリーをはてなブックマークに追加

list

参加作品数

3

参加受付期間

  • 終了

企画内容

※語彙力さえ優れていれば、文体が独特であれば、読みやすい文章でさえあれば、美しい世界を描出できてさえいれば、募集要項を満たしていると思ったら大間違いです。ちゃーんと募集要項を読んでください。文章に隠し味を入れてください。

もちろんですが問題外の作品は消してます。

こちらAthhissyaの第三回本棚企画です。今回は「言葉選びに注目して欲しい小説」を募集します。

評価基準については下記の5記事をご覧ください。

[難しい表現使いたがりがち] https://kakuyomu.jp/works/16818093075666037277/episodes/16818093077406133046

[文章に隠し味を入れるには] https://kakuyomu.jp/works/16818093075666037277/episodes/16818093076754566090
とくにコイツを達成できてない作品が多い。

[言葉に字面以上の意味を持たせる] https://kakuyomu.jp/works/16818093075666037277/episodes/16818093076816767053

[言葉に属性を与える] https://kakuyomu.jp/works/16818093075666037277/episodes/16818093077222272770

[1つのナレーションに、2つの世界] https://kakuyomu.jp/works/16818093075666037277/episodes/16818093077190717659

これらの記事に書かれているテクニックが実践できている作品のみ、この本棚に残ることが出来ます。私が読んで、条件を満たしていないと判断した作品は即座に本棚から削除しております。しっかり上の4つの記事を読んでから参加して頂くと、精読して良さを見つけようとした末に消さなければならない手間が消えて精神的な負担も軽くなりますのでお願いします。

特に「隠し味」が文章から明確に読み取れるかどうかが入賞かどうかを分ける境界になっているので、把握をお願いします。本当に、無駄にメンタルを削らせないでください。

私が上の4テクニックを実践して書いた、お手本作品へのリンクを貼っておきます。私が読みたい・書きたい小説を把握してくださるとありがたいです。

トライ・ゴティック
https://kakuyomu.jp/works/16818093077253453127
海外の方からのリクエストで執筆した有償依頼作品です。読むことを強くオススメします。

追加ルールです。入賞確定作品を紹介します。

砂糖 雪さんの「燃える雪」
https://kakuyomu.jp/works/16818093073975924216

@sanbun_aoさんの「桜と君と、情欲の果て」
https://kakuyomu.jp/works/16818093077860910336

この作品と同等か、それ以上に素晴らしい作品しか残しません。

みなさまのご参加お待ちしております。なお、募集終了後に作品がこの本棚に残っていなかった場合は、仮に自主的な辞退であるとしても入賞ならず、という扱いに致しますのでご了承ください。

参加方法

参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「言葉選びに注目して欲しい小説」を選択してください。

運営より

  • 同じイベントに参加している人からの作品への評価はランキングに反映されません
  • イベントは、主催者または運営によって削除される可能性があります
  • イベントへの参加・解除は開催中のみ可能です

参加作品一覧