応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第103話 愛の輪への応援コメント

    なんだリリアンヌって意外と普通に可愛いじゃん。

    ハーレム内で血みどろの殺し合いしたり主人公の使ったスプーンを持ち帰って 口に含む 洗う 使う⇐ とか言う選択肢出たり、主人公が戦闘で失った指をこっそり持ち帰って
    口に含む 捨てる 使う⇐ って選択肢出たり 戦闘でえぐり出された眼球をこっそり持ち帰って 口に含む 使う 移植する⇐ って選択肢出たりしないだけマシだよね!

    作者からの返信

    確かに。ちょっと重いですけど、これくらい普通ですよね。
    猟奇的でも無いですし全てアンリ君を思っての行動……愛のある軟禁なのでむしろ優しいのでは……?

  • 首輪はとられたので、シーラは腕輪?足かせ?

    作者からの返信

    猿ぐつわとか……。
    二人とも病んでしまってはアンリくんが死んでしまう。
    シーラは錬金術による拉致監禁が容易な人なんです。

  • 王族とは思えないほど砕けた口調なのでなんか憎めないクソ上様。
    辛いじゃないわ。

    作者からの返信

    コメント欄がクソ上の話題で満たされつつありますね。
    最初から大きめの役割を期待して出した人なので嬉しいです。

  • 第103話 愛の輪への応援コメント

    想像の斜め上45度を4回転半で更に捻りを加えてスピニン○バードキックしながら飛んで行った。

    作者からの返信

    不安にさせたアンリ君が悪い!
    愛のスーパー百貫落としですね(重い)

  • 第102話 籠の鳥への応援コメント

    ファルコさん、20年間の想いが溢れてますね

    作者からの返信

    ファルコ製怪文書が炸裂してます。
    これを見た軍務大臣と外務大臣とか解釈に悩みそうですね。

  • 第100話 王宮侵入への応援コメント

    長兄つよ!

    作者からの返信

    室内なので戦闘力8割減の長兄。
    それでも強いです。英雄級。

  • 第99話 激闘への応援コメント

    兄上、よくこれまで生きてこれたなってくらいのアレっぷりだけど、多分能力が便利過ぎて生かされてたんだなってわかる。

    でも内心、侮られてるのが分かるから拗らせてしまったのかな……

    作者からの返信

    この家系、拗らせている人しか居ないっすね。

    兄上も中途半端にポテンシャルがあるので王位を諦めきれてないのが可哀想ですね。派閥のトップが残虐超人なので、酷い扱いを受けたり侮られたりして余計に心が壊れてしまったのです。

  • 第98話 誓いの聖鈴への応援コメント

    アンリ、王族なんだから側室は囲うべきだと思うけどそもそも王族である事に否定的だから難しい?

    作者からの返信

    難しいかも。
    内面が変わらない限り側室に肯定的にはなれそうにないです。けどアンリ君は押されるとアホみたいに弱いところもありますから、まだ分からないです。

  • 第96話 必殺技への応援コメント

    >感心顔を浮かべられる。
    >この男は二三年間も何を考えて生きていたのか。もう少し優秀であれば父王の覚えも良かっただろうに。やはり派閥長兄以外は大した策士は居ない気がする。

    だめぇ!?
    発想を与えてはいけない!!

    作者からの返信

    兄上のクソ便利能力が応用されてしまう!

  • 第95話 悪魔への応援コメント

    > 悪魔からするとアンリは兄弟すら狡猾に利用する大悪党に見えた。


    あながち間違いではないのでは??

    作者からの返信

    兄弟が絡むと蛮人系悪党になる傾向が……。
    悪魔もビビってますから間違いではないかも。

  • 第94話 愉悦倶楽部への応援コメント

    >「歯が折れると喋れなくなって拷問の意味がなくなる。まずは爪から攻めるべきだ」

    うわーお、さすが異端審問官!!

    作者からの返信

    手慣れた熟練の技が光る。
    怖い怖い。

  • 第92話 前哨戦の終わりへの応援コメント

    > 当たり前のように言葉を理解する彼女はとても頼もしく、跳ねるように駆けて甲虫を始末に向かう。


    え、ガブリールってばメスだったの!?

    作者からの返信

    若いメスですね。
    ちなみに最初は人間化してヒロインになる予定でした。

  • 第89話 アリシアへの応援コメント

    うわー、これまでで最高にエグゥい!

    作者からの返信

    どうしよう無い一族なのです。
    詳細に出生シーンを書こうかと思ったのですが悪趣味なので止めました……。

  • 第78話 無縁墓への応援コメント

    先の先まで青写真を描ける軍師役が欲しいですね……

    作者からの返信

    人材難なのです。
    頭の良いリアリストが欲しいですねー。


  • 編集済

    アンリ、前から思ってたけどうっかりさんだねぇ
    王宮でかなり用心深かったはずなのに……

    作者からの返信

    外に出て浮かれてるのもあって不用心。
    あとアンリ君は母親ネタで攻められると、心がノーガードになってしまう所が……。

  • 第107話 ティーパーティーへの応援コメント

    ちょっとだけ仲が進展しましたね。そしてしれっと増える懲役。
    ナスターシャにも馬的な何かを用意してあげましょう。

    作者からの返信

    ギスギスは嫌なので三人仲良くして欲しい所。拗れた人間関係が素敵です。

    あとナスターシャにはロシナンテⅡ(ツヴァイ)が必要ですね。ちょっと考え中です。

  • 読破率については他の作品がどうなのかがよく分かりませんが、全然面白いですし、あらすじ読んだ人ならダンジョンだらけじゃないことも分かりますから、別に詐欺って訳じゃないですし。

    続き楽しみに待ってます。
    あまりそういったことはお気になさらずお好きなようにストーリーを進めていただきたいです!

    作者からの返信

    詐欺じゃない……ありがとうございます。

    作者が迷うと本題からズレてしまいますね。自分がオモシロイと思ったものを信じて書いてみます。

    続きは構想を考え中。騎士団と王族、ダンジョンを絡ませたいですねえ。

  • シーラもヒロイン枠になりそうで良かったです。
    アンリは放っておくと一生独身なので、ヤンデレに囲われるくらいがちょうどいいはずw

    作者からの返信

    良かった良かった、未来は明るい!
    ヤンデレは好きですけど、相手、自分、第三者を傷つけない病みを愛しているので、今後ももっと病ませていきたいです。
    シーラさんの病み度は15%くらい。リリアンヌさんは35%くらいですかねえ。

  • 今度はどんなおはなしになるのでしょう?
    アーンウィル発展の感じ?

    そうそうエルフ「の双子ちゃんとリリアンヌの関係は?
    なんかあれそうな予感ですね

    作者からの返信

    騎士団興隆とアーンウィル発展がメインですね。あと塩売買。

    ちょっと女性界隈で暗雲立ち込めてますけど、ギスギスしたのは苦手なので、皆が仲良くなるお話を書きたいですねえ。

  • 感動の再会したり、兄が取られてたり、大切な弟と言われたり、ジェットコースターサレハ。
    シーラほんと不憫ですよね。ヤンデレになってアンリ捕獲しないと。

    作者からの返信

    感情のジェットコースーター、またはマリー(結婚)ゴーランド(上手いこと言った感)

    シーラの話も書きたいですね。いや次話はシーラの話にしましょう。エーリカちゃんが暴走する話を書く予定でしたが……後に回そう……。

    編集済
  • めっちゃいい兄上じゃないですか!!

    作者からの返信

    クソ上と呼んだのははるか昔。
    良い兄上になれそうです。

  • 兄と妹とのお別れ。いつか再会するときが楽しみですね。

    作者からの返信

    ちょっとしんみり……。
    再会が楽しみです。

  • またアンリとであってほしいですね

    作者からの返信

    微妙な人気があるセヴィ兄。また出したいです。

  • 第103話 愛の輪への応援コメント

    ヤンデレを受け入れるには、これくらいの器の大きさが必要なんやなって。
    リリアンヌさんこれ絶対首輪外す気無いよ!事あるごとにダイヤル回すよ!無くても回すよ!

    作者からの返信

    その器たぶん底に穴が開いてますよ。底なしの器です。
    おっと手が滑ってダイヤルの三の桁に手が……

  • 第103話 愛の輪への応援コメント

    おもーーーーーい!!

    作者からの返信

    胃にズシッとくる重さ!
    ヒロインは重ければ重い程、良いと思っていますね。
    なので、まだ出力30%くらい?


  • 編集済

    第102話 籠の鳥への応援コメント

    近づいてきたのはだれなんでしょうんうね。
    王様とか?

    もしかしてヨワン長兄?
    次回はどんな展開に?次回作端子身にしています。

    作者からの返信

    王様は上の階でスヤってます。ヨワン長兄も絨毯の上でスヤり(気絶)中。
    ここで来ていたのは異常を確認した近衛兵ですねえ。

    次回は伏線を一つ回収。アンリ君の無鉄砲な選択が悲劇を招く……。

  • 第102話 籠の鳥への応援コメント

    剣までヤンデレだよ。替えの武器用意できるんですかね。
    サレハ感動の再開が楽しみでもあり、兄上愛が加速しそうでもあり。

    作者からの返信

    男は面倒になり、女は病んでゆく……。内なる心と対話することにより替え武器も許されそうです。正妻と側室みたいな関係ですな。

    今後の展開によってはサレハ君の(兄弟)愛が崇拝に変わってしまう……『憧れは理解から最も遠い感情だよ』と偉い人も言っていたので、崇拝は避けたいですね。

  • 第102話 籠の鳥への応援コメント

    ファルコが本当に良い味を出してます。
    こんな面白いキャラになるとは思わなかったです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。個人的にもファルコ君はかなり好きです。
    仲間=ギャグキャラ化の法則により愉快なことに。けど真剣な男なので、そこも尊重させていきたいですね。

  • 第101話 無貌の騎士への応援コメント

    光あれ!じゃねえよwアンリ君実家のもの滅茶苦茶にして愉悦ってますね。

    作者からの返信

    本話では兄上(弱)はいい所が無かった!
    姑息な戦法は主人公に有るまじきです。けど内心、楽しみながら戦っていたでしょうねえ。

  • 第100話 王宮侵入への応援コメント

    初めての友達 (´;ω;`)

    作者からの返信

    ベストフレンド……(泣)
    そう言えば初めての友達はウィル(頭蓋骨)だったような……? これは作品の矛盾ですね。

  • 第100話 王宮侵入への応援コメント

    良い所で次回持越しされちゃいましたね
    ここまでして王宮に入る理由はなんなのでしょう?アンリのさがしているものはいったい何なんでしょうか?

    気になりますね

    作者からの返信

    次回は兄上(強)との邂逅。兄上(弱)は失明して戦力大幅ダウン……大丈夫なのコレって感じです。

    王宮に入った理由は次回か次次回に書いてみます。
    アンリ君と縁があるようで、ある意味無い存在を探してます。

  • 第100話 王宮侵入への応援コメント

    100話おめでとうございます。長兄つっよ。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    文庫本三冊分も書いた事に自分でも感慨を覚え中です。

    あと長兄によりセヴィ兄生存ルートにヒビが入りました……。
    次のルート分岐条件:今まで何体の大物を倒したか?

  • 第5話 ガブリールへの応援コメント

    イマジナリーフレンドかと思ったら骨だった…

    作者からの返信

    ベストフレンドです。
    今後の活躍に期待して下さると幸い。

  • 第99話 激闘への応援コメント

    兄上生存ルート。ファルコも仲間になって、また拗らせてる人が増えましたw

    作者からの返信

    兄上ルートは兄弟喧嘩ばっかしてますね。
    女子校みたいだった白亜宮に男衆(全員拗らせ)が増えてきて、ちょっと楽しくなってきました。ぼちぼち領地に帰るのが惜しいくらいです。

  • 第99話 激闘への応援コメント

    何とか兄上仲間になったのでしょうか?
    次回気になります。

    作者からの返信

    今の所、同盟関係ですねえ。
    次回は里帰り(泥棒)編ですね。もう3章も終わりに近し。

  • 第96話 必殺技への応援コメント

    兄上???『命は投げ捨てるものでは無い!』

    作者からの返信

    北斗なんちゃら拳!
    わが生涯に一片の悔いなし!!

  • 第80話 白亜宮への応援コメント

    王族ってだけでデメリット満載ってもう呪いだよなw

    作者からの返信

    王族として動くと高感度マイナススタートです。キビシー。
    全部お父さんが悪い。

  • 第98話 誓いの聖鈴への応援コメント

    まだまだ先は長い?
    うふっ
    アンリとリリアンヌ結婚ささちゃうんですね

    兄さまは?どうするのでしょうね。
    気になります。

    作者からの返信

    家族問題を何とかしないと結婚は厳しそうですね。王子に自由恋愛と結婚の権利は無いのです……

    絶賛拘束中の兄さまは扱いが難しい。
    拷問ルートは回避したかも。


  • 編集済

    第98話 誓いの聖鈴への応援コメント

    アンリが一人しか娶らないとなると、領地のエルフ姉妹はアウト?
    帰ったら修羅場ですかね。(あとブラコン弟も)

    作者からの返信

    父王が4人の王妃を娶って、誰も幸せにならなかったのでアンリくん的には重婚は厳しいですね(トラウマ感)
    サレハ君(弟)も多分ブチギレそうなので、個人的に楽しみにしてます。

  • 第97話 雪うさぎへの応援コメント

    リリアンヌさんもう気分はしっかり奥さんですね

    アリシアとの関係も気になります。
    次回の展開楽しみにしています、

    作者からの返信

    所帯じみてきました。
    3章もクライマックスなので、最後にイベントを入れて終わりますねえ。

  • 第97話 雪うさぎへの応援コメント

    妻(強制)と娘(妹)とのふれあい。兄上は石打ちの刑ですね。

    作者からの返信

    アンリくんの周りの人間関係はややこしや。
    兄上にちょっと愛着が湧いてきたので、酷いことをすべきか悩み中です。

  • 第96話 必殺技への応援コメント

    >〈兄上防壁 シールド・オブ・ビッグブラザー〉!
    読んでるのが通勤中でなくてよかった…。
    クッソフイタwww

    作者からの返信

    これがフォレスティエ流……(我流)
    兄上ェはぞんざいに扱っても良いので新たな技も作れそう。

  • 第96話 必殺技への応援コメント

    クソ上やるやん。なんか和解できそう?

    作者からの返信

    クソ上のどこでもドア(もしくはポータルガン)はクソ強い。使いこなさればですが。
    アリシア(妹)の存在で拗れそうですねえ。この一族面倒くさいなってつくづく思います。

  • 第96話 必殺技への応援コメント

    戦闘かっこよかったです。
    戦闘の緊張感が伝わってきてドキドキしながらよんじゃいました。

    これからの兄との関係やファルコとの関係も気になります。

    作者からの返信

    アンリ、ファルコ、兄上あたりで複雑な三角関係を形成。
    どうなってしまうのか……兄上なんて兄弟喧嘩で左腕が欠損している……

    これで登場人物が出揃った感があるので、色々考えながら書いてみます。

  • 第95話 悪魔への応援コメント

    緊迫したボス戦のはずがアンリくんのせいでギャグっぽくなってるぅw

    作者からの返信

    シリアスブレイカーは主人公の特権。
    盛り上がってきた……? 次回も頑張ります。

  • 第95話 悪魔への応援コメント

    あの場面で捕らえていた兄さんを指すとは思いませんでした
    座布団5枚ですね。

    次回はどんな展開になるのか楽しみです。

    作者からの返信

    お労しや兄上。便利な能力を持っていたばかりに利用される羽目に……。
    次回も兄上が活躍しそうです。兄上は望んでないでしょうが。

  • 第77話 父子への応援コメント

    こういう話読んでて良く思うんだけど殺しても誰も幸せにならないって見逃すけど生きてる方が害悪だよね

    作者からの返信

    ここで殺す(成功)→王位継承の内乱勃発(死者数十万人)。アンリ君も遺物の効果でエライことになる。
    ここで殺す(失敗)→失敗する可能性は激高。アンリ君死亡エンド。
    見逃す→どこかで不幸な人が増える。エルフとかガンガン死ぬ。

    どう足掻いても負けイベントでした。
    権力者は打倒しても、その後の処理のほうが大変かなあと思います。

  • 第72話 大義への応援コメント

    この将軍も大分頭おかしいねwクソみたいなゴミはアンリに解体してもらおう

    作者からの返信

    勘違い→すれ違い→喧嘩という面倒くさいムーブをする将軍。
    解体……ルート次第ですねえ。

  • 第60話 帰還への応援コメント

    絶命する絶望感を5回も味わえば頭もおかしくなるって…

    作者からの返信

    アンリ君は十回以上なので逆に振り切れてるんですね。
    現在累計死亡十四回くらい? だったはず。世界で一番死んだ男なのです。

  • 第59話 帰路への応援コメント

    ちゃっかり左手の薬指に嵌る指輪w

    作者からの返信

    複雑な人間関係……。
    責任を取ってほしいです。

  • 第56話 その後への応援コメント

    この聖女汚い!

    作者からの返信

    いい性格してます。
    もっとアンリくんを手玉に取ってほしい。

  • 第55話 黄昏の時代への応援コメント

    あの怪しい水晶に魅入られたらCVが若本さんにチェンジされてしまう…

    「ネスト闇の支配者…我こそ最強!」とか中二病全開になりそう

    作者からの返信

    水晶ルートはアンリ君ラスボスエンドになりますね。
    正規ルートだとCV神谷浩史になれそう。主人公!

  • 何でも言う事聞くっていったよね?(ゲスマイル)

    作者からの返信

    ん? 今、何でも?
    じゃあちょっとダンジョン潜ろうか……?

  • 聖女の会話や態度が完全にコミュ障ですなw

    セルフ自傷は程々にwww

    作者からの返信

    ちょっと可哀想です。
    アンリくんもコミュ障なのでサポート役が居ない……。

  • 第46話 パーティーへの応援コメント

    肉にチーズを乗せて獣脂で揚げたようなコッテリとした集まり…

     神戸牛のサーロインにマスカルポーネとチェダーのミックスを挟んでヘッド(牛脂)の網油で巻いてラードで上げた感じかな…あ、勿論網油が聖女ですよね?w

    作者からの返信

    高カロリー集団です。三〇〇〇キロカロリー位ありそうですね。
    聖女様はネットリとした御方なので網油はある意味正解。真価は3章より発揮される御方です。

  • 第45話 治癒術師への応援コメント

    昨日から楽しく読ませてもらってます。

    良い小説なので目に付いた誤字脱字は度々報告させて頂きますがご容赦を。

    早速ですが第45話冒頭

    仕入に来ている料理人がいれば、その横ではどこかの奥方が根菜を値切っているようだ。


     生活に根ざした営みが【連連と】続いてきたであろうことを実感させられる

    【連連】では無く【連綿:れんめん】では無いでしょうか?



    作者からの返信

    誤字脱字チェックは大変なので、報告貰えると嬉しいですねー。
    確かに「連綿」が表現として正しかった……直しました。

    ありがとうございます!

  • 第95話 悪魔への応援コメント

    兄上ァッ!笑うよこんなのw

    作者からの返信

    発音はア→ニ↑ウ↑エ↑ァッ!です。

  • 第94話 愉悦倶楽部への応援コメント

    外堀を埋められるさまを「素敵だ。」で済ますアンリ君。わくわく拷問タイム(未遂)といい、この回、愉しいw

    作者からの返信

    リリアンヌさんの影に隠れて地味ですけど、アンリ君の方がよっぽどアレなんです。ちなみにわくわく拷問部は味方陣営のうち性格が悪い人物TOP3が所属。

  • 第94話 愉悦倶楽部への応援コメント

    セヴィマールの使い方どうづるつもりなのでしょうね

    次回楽しみにしています。

    作者からの返信

    セヴィ兄さん(どこでもドア)は無限の可能性を秘めていますからね。
    チート持ちは使い勝手が良いのです。

  • 第13話 遺物への応援コメント

    ポッド042ぽいしゃべり方ですね

    作者からの返信

    元ネタはポッド042とアル(フルメタル・パニック)ですね。

  • 第4話 ウィルへの応援コメント

    wilson?

    作者からの返信

    はい、人間性をキャストアウェイしてます。

  • 第93話 小休止への応援コメント

    リリアンヌさん絶好調。エーリカちゃんはむっつりスケベですね間違いない。

    作者からの返信

    白亜宮の騎士たちは万年男不足……さらにエーリカちゃんは生来、想像力豊かな少女なので、相乗効果によりちょっとアレな所がありますね。

  • 第93話 小休止への応援コメント

    リリアンヌ様積極的ですね~
    アンリとリリアンヌの掛け合いも凄く良い感じだしてて良かったです。

    作者からの返信

    リリアンヌさんは暴走機関車感がありますねえ。いい感じ。
    ギャグで済ましてますけど首輪の寸法はきっちりと測れました(伏線)

  • 第92話 前哨戦の終わりへの応援コメント

    聖女様は監禁系ヤンデレの素養がありそうですね(笑)

    作者からの返信

    リリアンヌさんだったら相手のことを考えられる、良い拉致監禁系ヒロインになれそうです。
    アンリ君を取り巻く複雑かつ重い人間関係が盛り上がってきて、何だか楽しくなってきました。

  • 第92話 前哨戦の終わりへの応援コメント

    戦いの緊張感凄くででて良かったです。

    >「つ、つぎに、無茶をしたら、首輪を付けましょうか? に、似合うと思いますよ!」

    リリアンヌ様そういうご趣味がおありでしたか?
    と問い詰めてみたいです。

    作者からの返信

    無茶をするアホは首輪をつけて管理するという思惑。けどリリアンヌさんは清楚で優しく裏表の無い人なので、ひどいことはしない筈です。

  • 目頭が熱くなったけど、花粉のせいだね( ´・ω ก` )

    作者からの返信

    花粉症は辛い所。我慢せずに鼻セレブを使うと良いです。
    母の愛を感じれても、二度と逢えないのがお辛い。

  • 灰なる欠月は強いけど、代償もキツイですねー

    作者からの返信

    何を失っているか分からないのも怖い。
    悪条件が重なった状態で抜くと、エライことになりそう。

  • わークリカラさんだー(*´ω`*)

    作者からの返信

    1章に名前だけ出ていたクリカラさんです。

  • ドラゴンは強いなあ(*´∀`)

    作者からの返信

    基本スペックが高すぎてどうしようも無いですね。
    避けては通れぬ登竜門。

  • 面白かったです
    ガブリールは可愛いなあ

    作者からの返信

    図体は大きくてもまだ若い狼なんです。
    可愛いですね……首とか触ってみたい。

  • 良いチームって感じですねぇ

    作者からの返信

    良い感じです。
    ガブちゃんが一番好きですね。賢狼でもあり駄犬でもある感じがグッド。

  • 第61話 灰なる欠月への応援コメント

    水晶は剣になってたんですねー
    持ち主の命?魂?を脅かしそうな魔剣(*´ω`*)
    ファンタジーしてますねー

    作者からの返信

    危なげな主人公に、危なげな剣。
    軽快でプチダークなファンタジーを目指してます。

  • 第60話 帰還への応援コメント

    面白かったです( ̄∀ ̄)
    領地の戦力が上がってますねー

    作者からの返信

    シリウスさん主導で頑張ってくれました。
    この人、アンリ君より優秀ですねえ。

  • 第59話 帰路への応援コメント

    なんとー
    隠れていたとはー
    ( ̄∀ ̄)

    作者からの返信

    リリアンヌさんのストーキング伝説が始まります。

  • 全然乗り切ってない( ̄∀ ̄)

    面白かったです(*´ω`*)

    作者からの返信

    アンリ君、いつか女性に刺されますね。
    楽しみ……。

  • 釣り…( ̄∀ ̄)

    面白かったです(*´ω`*)

    作者からの返信

    ( ・ー・)_o/━━━━━━>゜)))≫彡 ~ ~ ~
    人生はじめての釣りです。

  • 第56話 その後への応援コメント

    そういえば領地はどうなったのかなと
    ちょうど思っていたところです

    面白かったです( ̄∀ ̄)

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    アンリくんが出歩きすぎて領地の描写が圧倒的に足りない……。ちょっと悩みどころでもあります。

  • 第55話 黄昏の時代への応援コメント

    謎水晶がアンリを誘惑してるっぽい

    (*´ω`*)

    作者からの返信

    俺に従えーって感じです。
    従ったら血の雨が降るであろう。

  • 第54話 ベルナへの応援コメント

    ベルナのメンタルが回復したら、役に立ちそうですねー

    作者からの返信

    ひっそりと静かに暮らすのが幸せかも。
    まだ若いのでゆっくりと考えて欲しいところ。

  • 第53話 理解と誤解への応援コメント

    シリアスな雰囲気がー

    作者からの返信

    サレハ君はいい仕事をする……。
    クロードくんにもし当たってたら頭蓋骨がアレなことになってました。

  • 強敵でしたねー
    助かった女の子はどうなるのかなあ

    作者からの返信

    謎のオーク(強さとしては中の上くらい)でした。
    暗躍してた? 死んでしまったので真相は、今となっては後のカーニバル。

  • 面白かったです( *˙ω˙*)و グッ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • サレハは面白いなあ

    作者からの返信

    はしゃいでますねサレハ君。ええ傾向です。

  • 迷宮の謎と聖女の謎
    どうなるのかなあ(*´ω`*)

    作者からの返信

    謎が謎を呼ぶ……。
    コメントありがとうございます。

  • 聖女様は主人公と仲良くなれそうですねー

    作者からの返信

    仲良くなってほしいですねえ(したり顔)

  • 第88話 潔白の証明への応援コメント

    もうきょうは2人のおのろけ回でしたね~
    凄く良いです。
    ラブラブが一番。

    主人公もう結婚を公にすることきめちゃったんですかね~

    次回は宝物庫の攻略でしょうか?
    楽しみにしています。

    作者からの返信

    アンリ君が女の人とイチャツイていることに、私が一番驚いていますね。やればできる子だった……?

    結婚はまだまだ内密にしたいところ。根回し段階ですねえ。
    次回……ちょっと趣向を変えます。

  • 第88話 潔白の証明への応援コメント

    生き生きしてるリリアンヌ、良いですね。教皇様、下手人は隣です。

    作者からの返信

    クリスタ「証拠はないですね……何のことだか……?」
    さすが軍略に明るいクリスタさん。抜け目ないぜ。

  • そうきましたか~~
    上げて落として、だめだったんだ~とおもったら、また上げられたってかんじです。

    このままずっとまんmんとした感情のままいくのかなって思ってたのに、づごくk中展開ですね。

    このまま絆を深めるイベントとかでもりあげてくれたら最高かな。

    凄く良かったです。
    でも、ここまで来ちゃうとこれからの展開ストーリー書くのが大変になっちゃいますね。
    頑張ってください応援しています。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そろそろ白亜宮問題も解決させて、一度領地に帰らせたいですね。

    「私たち結婚します」でどれだけアーンウィルが驚きに包まれるでしょうか。サレハ君とかめっちゃ怒りそう(兄の結婚相手は自分が見繕いたい派閥)

  • かくして王子様と聖女様は将来を誓いあいました。めでたしめでたし。
    ……王族嫌いの教皇の説得が第一関門ですかね。

    作者からの返信

    めでたい! これで次話で年代ジャンプして最終回になっても大丈夫!(しないですけど)

    教皇関係は荒れますねえ。王族関係も嫌がらせしてきそうで怖い。

  • 尊い!

    ビシッと決めましたね。

    作者からの返信

    鈍感、朴念仁、童貞と謳われた殿下が立派になったものです。

    今後もビシッと決めて幸せになって欲しい所。

  • 第85話 悪巧みへの応援コメント

    王家憎しで宗教に殉ずることを選ばなかったクラウディア。
    アンリに負けず劣らず拗らせてそうですが、今後どうなるやら。

    作者からの返信

    やっぱり自分を慕ってくれる部下がいると、教えに殉じるのは難しいですね。

    個人的にはアンリくんを否定してくれる人も必要かなと思ってます。むしろ否定したり、駄目だと辛い言葉を投げかけるほうが、アンリくんにとってはある意味、救いになるかもですね。

  • 第85話 悪巧みへの応援コメント

    悪だくみというのはそういうことだったのですか!!
    また悪だくみをされるほうかと思っちゃいましたよ。

    アンリとリリアンヌの指輪?
    アンリが深く、深く、頭を下げて許しを請うって事は?結婚しても良いって事に近くなってる?

    まだまだ2人の中は平行線・・ですかね~


    次回作楽しみにしています。
    やはり剣と恋の物語って良いですね。
    お話良い感じになってきた感じがします。

    作者からの返信

    修道会の会則として結婚はNGなので厳しい! クリスタさんは面白がってるので結婚を認めてくれそうです。教皇は個人的にリリアンヌを姉のように慕っているので、横取りする泥棒猫を認めないでしょう。

    二人とも平行線ですけど、リリアンヌさんは直角に落ちる変化球を投げる人なので、思わぬ展開もあるかも。

  • 第84話 ミスリル鉱山への応援コメント

    サクッと鉱山開放。ナスターシャとエーリカちゃんは良いコンビですね。

    作者からの返信

    普通の魔物ならば苦戦要素は無いですねえ。サクサク行きますよー。

    天然のナスターシャ、ツッコミのエーリカちゃんでバランスが良いコンビです。そこにド天然の殿下が入るとエーリカちゃんのストレスが倍になります。

  • 第83話 謁見への応援コメント

    険悪ムード
    そうなっちゃうのでしょうか?
    いい所で次回持越しされちゃいました。
    次回作楽しみにしています。

    作者からの返信

    険悪ですねえ。けどアンリくんの一族がしてきたことを考えれば、ヌルいくらいのやり取りなのです。それに理解者はいるので全然恵まれてますね。

    次話もポチポチと書いていきますね。

  • 第82話 ロシナンテへの応援コメント

    騎兵の乗馬を目の前で食うとか何の罰ゲームだよw
    せめて美味しくいただくしかないわ……

    作者からの返信

    精神に来る罰ゲームってマジでお辛いのです。
    コメントありがとうございます。
    この話はコメント多くて嬉しいです。第五話(ウィルの正体が骸骨だと分かるシーン)並の盛況ぶりですなあ。

  • 第82話 ロシナンテへの応援コメント

    殿下、いいこと言った!この状況で「ああ、美味い」と思えるとか大物ですね(笑)

    作者からの返信

    女の子のペット(愛馬)のステーキを食べながら、良いことを言う王子です。大物じみてますけどトラウマになりそうですね。

  • 第82話 ロシナンテへの応援コメント

    愛馬の肉なんて食べにくいですよね。
    アンリ達食糧もってきたのですよね?

    次回どんな展開に?
    次回作いまから気になります

    作者からの返信

    アンリ君は食料は持ってきてますけど、馬用の飼葉備は持ってきて無かった。これがロシナンテの命運を分けましたね。まあ着いた時点でバラされていたので、どっちみち間に合わなかったのですが……。

  • 第81話 山登りへの応援コメント

    魔物はあまりいなかったようですが、どこかにいるのでしょうか?

    次回はどんなてんかいになるのかな?
    早く次回作読みたいです。

    作者からの返信

    ガブリールの索敵で魔物の群れを避けた形です。
    描写が抜けていたので追加しておきました(忘れてた)

    >>ガブリールの索敵で魔物が少ないルートを選ぶ。

    次話タイトルは「ロシナンテ」の予定です。
    ご期待下さいね。

  • 自主企画「書籍化を志望する作品の集い」にご参加いただきありがとうございます。ようやくお邪魔することが出来ました。
    タイトルとあらすじを読んだ感じでは、某ゲームのようなローグ系の小説版でしょうか。ダンジョンの宝で領地を発展させるとか何だかワクワクしますね。
    企画の参加作品が多いため、なかなか読み切れませんが、また時間があるときに続きを読ませていただきたいと思います。
    ではでは。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    またお時間あると気に見て頂けると嬉しいです。

  • 第79話 塩会議への応援コメント

    着々と計画が進んでいますね~
    大国の横やりが入ってきそうな予感?

    楽しみです。

    作者からの返信

    大国が手を出しづらい領域に踏み込むアンリ君。
    パパ上やブラザー上には負けないように頑張ってます。
    横槍はあるかもです。

    次話も少しづつ書いてみます。

    編集済